2012年2月27日月曜日

ひかりTV。

NTTがフレッツ契約を縛りにしてお安くさせてほしいと言ってきたので了承してみたら、ついでにひかりTVのご案内などしてきやがったので、仕事終わってゆっくりしているところでメンドクセーナ♪なんて脳内で歌いつつ、機械的にハイハイハイハイ答えて、2か月無料で契約開始してみた。

結局、無料とか言って何か裏があることばっかりなこの世界、誠実に答える気力も無くなってきます。
・・・はやくソファーに横になりたいんだよコノヤロー。
こういう時間にかけてくるのも作戦なんでしょうね。
(裏の例としては『2か月無料で気に入らなければ辞めることが出来て、STBも引き取りに伺います・・・』といった話だったのですが、後から聞いた話では、契約成立最初の月は契約変更不能なのです。契約開始タイミングがSTBを接続した月になっていたり、STBを接続しなかった場合に2か月無料期間が消滅してしまったり、まぁいろいろとお金を支払わせるトリックがあるようです。)

しかし、なんでそんなキャンペーンに乗ったかといえば、最近Win7のパソコンが遅いのですよ。
SONYのHDD/BDレコーダーとか一杯機器が有ってうぜぇ!とか思ってPixelaのStationTVとか使ってPCにまとめてしまったことで、PCさえ起動しておけばBDでも撮りためた番組でもネットの動画でも楽しめるぞ!という予定だったのですが。
StationTVの録画番組検索が結構遅くなってきまして。
あと、AT-X HDにしたいなぁというのもありつつ。
iPad、iPhoneに対して、ひかりTVどこでもというサービスが追加料金必要なく加入できるらしいのだが、バンダイチャンネルもビデオを提供しているらしい。
以前は弱そうだった録画もNECのIS1050を使えばそれなりに楽しそうで、しかもDNLAに対応できる模様。
スカパーに比べて基本契約ラインナップに多少お安いものが有るので、AT-XやAT-X HD契約が目的なら、契約費用を安く抑えられる可能性も有りそうだな!という所で、お試ししてみようと。

でも、ビデオサービスのアニメはやっぱHD未対応が多いなぁ。
テレビが視聴できるのは、ネット接続から24時間後らしいので、明日帰ってからでも、確認してみます。

ま、いろいろ問題ありそう。
CTUのセキュリティ設定の変更とか。



あ、無料問題で思い出しましたが、以前JRで金沢から和倉温泉に向かっているときに、モバゲーだかグリーだかのお話をしている少年達がいたのですが、ゲームの名前を上げては、『あのゲームはあのアイテムを交換していくと値が上がって儲かる』とか『どうこうするとアイテムを増やせる』とかで『それって運営に文句言われないの?』とか『だいじょぶみたいだよ』とか話していましたが、先の運営介入でバブル崩壊してるのかなぁ、なんて。
それにしても、そんなゲームが面白いんですかねぇ?
おじさんよくわかんない。

合掌。

2012年2月26日日曜日

うわーデレデレだ。

花咲くいろはBD8巻を視聴。来月でクライマックスかぁ。
まぁ、なんだ。
民子姫が、目を輝かせて名を叫んでくれるのは、照れくさい。
呼び捨てで!
(なんの話だ?)

そんなアニメ鑑賞会的土曜日。



>複雑な気分
AT-XSHOP『あ、あの、銀翼のファムBD2巻送ったので見てください♪』
Amazon『あ、ずるい!私も銀翼のファムBD2巻送るのぉ♪』
はぁ、予約間違ってたら安い方確認してポチった意味がねーずら。
どっちか1本に絞らんと・・・二股というのはやっぱダメなのですよ?

タチアナさんとアリスティアさんが。
っていうか、アリスティアさんて桑谷のなっちゃんだったのかぁ。
おしとやか過ぎて気付かなかった・・・前作から(汗

しかし、ほんとに前作LAST EXILEの焼き直しのようなストーリーだなぁ。
レースとか。
と思わせておいて、整備員やら整備長がやさしい・・・。
なんか、塩だと思ったら砂糖だったみたいな。違和感。
オラフさんの顔もやさし過ぎるし。
もっと、おっさんキャラの顔にしわが欲しいところ。
まぁ、懐古中みたいなこと言ってもしょうがないですか?

それにしても、ジゼはかわいいですね。
1話で鯨とってから、ファムが「やったね」って振り向くと、ピースするんですよ?
なんかこう、初見は気が弱そうに見えたのですが、よーく見てみると、御世辞とか謙遜が無い子っぽいんだが、嫌みがないですな。可愛らしい。
哲翁は、嫌みばっかりさ・・・ああ、じいさんからあかん所貰ったかな。



>たまゆらBD3巻
かーちゃんライダー姿かっけー!

そして口笛な昔話。
まぁ、ちょっとあら捜ししようと思って、”『御手洗の松並木』が台風でやられたのは何年だったかな?”と思って調べてみたが1991年の台風19号らしいので、1999年の海岸線は問題なしかねぇ?

特典映像では竹達さんがRollei 35Sで、ぎこちなく操作しつつ竹原の街をぱちり。
なんかカメラ雑誌に載ったらしいんだけど・・・。
カメラ女子としては、CANAANの大沢マリアを演じた南條愛乃さんと『実際に以前購入しようとしていたカメラの候補の1つだった』というオリンパスPEN FTのほうが、様になるんじゃないかなぁとちょっと思った。



>百合星人ナオコさん
白井黒子かよ!
アニメーションになると、結構まったりしますね。
こちらは、特急あずさの走行シーンが描かれております。
うーん、普通は絵を描いたらこのぐらいが妥当な所だよなぁ。
花咲くいろはのはくたかの走行シーンのぱねぇ感が良くわかります。
P.A.worksは何処へ向かって突っ走るのだろうか。

『みすずの陰茎に対する云々~・・・』
銀翼のファム視聴からの大音量で、そのまま突入してしまったんだが、ま、今更音量を下げる必要もあるまい?


>彩陽さまDVD
Meteor Light!の初回特典DVDをPS3で。
前髪ぱっつんの彩陽様は、ジゼル・アランに似ているような。
そう思うと、ジゼルアランにしか見えなくなってきたりするものである。


今日の教訓。
夜中にどこでも歩く人は、紐を付けておくのがいいらしい。


ソファーで犬と寝てたら、『おーい起きろ!』と家人がうるさいので、とうとうじいさんが身罷ったか!と思ったら、『テレビに白川郷映ってるざ!』ですって。
あのどぶろくを注いでくれた春駒民謡保存会の大黒様がテレビに出ていたので、『一千俵!』って感じで幸せな気分になった次第。

合掌。

2012年2月22日水曜日

青。

『はい、五箇山荘でございます。』
『あのー、今日男湯の脱衣所の籠のなかに落し物がありませんでしたか?』
『あー、はいはい届いておりますよ。』
『あーそうですか、そしたら明日取りに伺います。』

悩むまでもねぇ、南砺に来い!って話らしい。
『これは大事なもの』って籠の奥に置いたら、自分がロストしちまったよ。

>日曜日の朝・・・-4℃?
車も道もバリバリで、庄川遊覧9:00発の便を逃す。
次は11:30。
今日は、『やまぶき』ちゃんが頑張っているようです。
image 
次の便まで少しドライブ。
image
image
『道の駅 たいら』は雪の壁で覆われていて、R156からは休業してるかのように見えたんだが、探したら駐車場の入り口がちゃんとあった。
image 
はじめて入ったんだが、和紙の工房があって、そこで作られたらしい和紙材料・作品が並んでいて、楽しい。
紙すき体験もできるらしい。
ふむ、和紙の調達はここが良いかなぁ。

まぁ、今回買ったのはミョウガ味噌と山椒味噌でしたが。

さて、『やまぶき』が待ってるかな?
image 
寒くなったので、遊覧船乗り場の隣のお店に入ったら、『ゆずみそでんがく』があって、好物との思わぬ出会いに感激した。
しかも、『ゆずみそ』が売ってた。
しかし、もう家に『味噌』がいっぱいなので、今度という事に。

そうそう、大崎下島・大長の蜜柑味噌と蜜柑ジャムとはちみつレモンと蜜柑が届きました。
みかんの中に、綺麗な黄色の瀬戸内産レモンが1個入ってた。
ミカン味噌は、予想と違って、しっかりおかず味噌だ。
よく白川郷で買ってくる青唐辛子味噌とかだと、おひたしにつけて食ったりタコに付けて食ったりとんかつやら焼肉やら餃子やらラーメンやらに付けて食ったり・・・まぁ、醤油の代わりみたいに使ってたんだが、ミカン味噌はご飯専用の美味さかな。
届いたばかりなので、いろいろ試してみよう。

さて、遊覧です。
image
はぁ、こりゃまたぱねぇ景色ですね。
image
利賀長崎温泉への橋。
あの橋の真ん中からカメラ構えてる人が結構いた。
image 
凍ってるのか?
image
image 
image 
『もうすぐ見えてくる岸辺に鹿がいるんですよ。』だって。
image 
見えます?3匹の親子らしいのですが。
image
image 
冬の大牧温泉・・・またも外から眺めるだけですな。
image
image
image
冬の庄川遊覧・・・満喫させていただきました。

しかし、寒かったので・・・ここは温泉で温まることに。
先ほどの利賀長崎への橋を渡って、北原荘で立ち寄り湯。
image
image
ロビーがすげぇかった。
お風呂も良かった。
氷が張ったちびたい石の上を歩いて露天風呂に向かうとか、趣があっていいじゃないですか。
まぁ、ちょっと露天風呂の湯がぬるかったかなぁ。
室内風呂は文句なしに心地良い。

さぁ、五箇山で蕎麦食ってこよう。
image
image 
お蕎麦に五箇山豆腐に山菜おにぎりに惣菜、あったまります。
っていうか、あんな大型首振りジェットヒーター初めて見た。
会場の隅々まで温風を感じる・・・ぱねぇ。

お祭り用の金券100円×10枚を購入して、その券で食べ物を購入するというシステムでした。
各出店でのお釣り処理を簡素化する目的かなぁ?
まぁ、最低でも1000円出させる効果もあるが、最高でも1000円になる可能性もあるな。
三笑楽のどぶろくがあって、1500円の小徳利と3000円の大徳利で迷ったが、黄色いチケット綴りを30枚もビラビラと持って歩くのも恥ずかしいので1500円にしました。
まぁ、三笑楽のお土産なら酒蔵で買えよっていう話ですかね?

五箇山荘でチラシを見たのですが、五箇山の宿に泊る方にのみ、三笑楽さんの酒蔵見学コースが準備されているらしいね。
まぁ、お車ではお酒の試飲をしてもらうこともできないからな。
三笑楽の良さをしっかり見てもらおうとすると、そういう風になるんだろう。
うーん、見学したいなぁ、ちょっと検討しよう。


image image
さて、五箇山トンネルを抜けて城端へ。
image image
image 
あれ?五箇山より雪がぱねぇ気がする。
image image
image
image 
これだけの大雪だったら、乃絵ちゃんも病院送りにならずに済んだかもしれませんねぇ。
しかし、冬の荒れ狂う日本海の防波堤に行く行為のほうがぱねぇ。
っていうか、海臭くなりますな。

はぁ、伊予柑湯、ぬくとまりました。
銭湯にやってくるおっちゃん達は、お互いに除雪の疲れを労う。
『2月の末にこんなに降るとはなぁ。普通はもう雨や。』
『これはしばらく雪残るなぁ。』
『こんなに降る年ははじめてや。』
『今年は最低の年や。朝も寒かったしなぁ。』
『さぁ、伊予柑湯でぬくとまっちゃ。』

まぁ、おじちゃん達には申し訳ないとは思いつつ、冬の南砺、楽しませていただきました。

次の計画は、能登で検討してみるかねぇ?

合掌。

2012年2月21日火曜日

雪。

シェリルノームな人と同じ年らしい、哲翁です。

まぁ、自分の誕生月が2月なので記憶に残りやすいだけかもしれないけど。
2月生まれは美人さんが多い気がする。
能登麻美子様や戸松遥様がいらっしゃる。
男の方は、変わり者な気がする。
石井真さんがいらっしゃる。
・・・金曜日はお祝いに麦端おどりをおどらなあかんのう。

かんなぎアニメの貴家さんは、戸松と同じ誕生日という意味も有るのかね?
あら、ざんげちゃんも2月か。
田村様も2月っていうのは知らんかったなぁ。
こりゃ、田村萬盛堂でお菓子買ってこなあかんのう。
さて。

>雪降る土曜の午後
image 
五箇山ICで降りて少し走ると、菅沼合掌集落の看板。
こんな大雪の日に通りかかるのも何かのご縁・・・立ち寄ってみよう。
image
image 
一体昔の人々はどうやって雪と付き合ってきたんだろう。
image
とりあえず、クール宅急便は必要無かったと思われる。
image
何か、とても気の遠くなる風景だった。
白川郷にはない『塩硝の資料館』とか面白かったな。
なんか、塩硝には五箇山的な『人工生成』と『床下で自然発生する塩硝』というのがあるらしいが、この自然発生というのが秩父の龍勢に使う奴かな?
なんかその辺、もうちょっと知りたいな。

民具の資料館では、初めてササラを触った。
上手く鳴らないと苦戦していると、受け付けのおばちゃんが上がってきて、『片手だけスナップを利かすといい。』と教えてくれた・・・なるほど!

噂の菅沼エレベータ通路。
冷たい風がヒョーヒョーと・・・もう今日は温泉大会だ!
image image
なんか壁に『太田』って落書きしてあって、意味に気づくのに数秒かかった。
ま、あんまり落書きとかなさらぬように。

>くろば温泉
image image
小原ダム湖にしんしんと降る雪、静かに浮かぶ水鳥、水墨画のような世界。
・・・の雪の陰から静かに登場し、黄色いパトライトを回して雪を噴き上げていく南砺市(富山県だったかも)の黄色いスーパーカー。
フヒヒ。
image
写真は、休憩所から露天風呂の眺めに似せて撮影。

>五箇山荘
image
image image
露天風呂は、周りがこんもり降り積もった雪で覆われた状態。
これはこれで風情がある。
湯船の周りには、みんなが雪を掴んだ跡が沢山。
植えられた小さな木が雪の重みで痛々しいくらい、しなっている風景。

折角なので、少し散策。
image
image 
こきりこ会館では、味まつりの準備中。
明日はどうしようかな・・・能登も行きたいんだけどなぁ。
なんか旅程がグダグダになっちゃったな。
まぁ、こういうのも面白いからいいけど。
image
image 
この辺って、なんか出てましたっけ?
image

>本命。
平ふれあい温泉センター ゆー楽へ。
ここは以前夏に来て、露天風呂からの眺望に感動したのですが、如何せん『虻』が飛び交っておりましてね。
・・・なので、この時を待っていたのです。
image
image image
くろば温泉とか、極一般の露天風呂ですと、柵や目隠しがある為に『湯船から立ち上がらないと風景を堪能できない/湯船に浸かったままでは空しか見えない』というところが多いわけですが、こちらは湯船と風景の間に何の邪魔者も有りません。
そんなところが、琴線に触れた次第です。
広大な庄川の谷間に雪が降っていると、なんというか『遠くまで雪が降っているなぁ』っていう・・・これは遠近感が出るのかな?
・・・2時間くらい入ってたような。
遠くで、南砺市の黄色いスーパーカーが行ったり来たりしてた。
さすがに・・・『道が閉鎖になりました』とかなったらやべぇ!と思い、まだほんの少し明るいうちに山間部を脱出。

>城端で締める
この暗い中でも人々が除雪をしている。
城端特有の風景というか、城端ってみんなで除雪してるっていうか、五箇山とかだと『あ、あそこの家除雪してるね。』みたいな感じなんですが、城端だと304沿いの歩道にわらわら人がいて、みんな除雪に勤しんでいる・・・っていうような印象があるな。
image image
なになに・・・明日19日は・・・伊予柑湯?
うわぁ、明日も来ようかな!

銭湯にはいると、番台の下に愛媛の伊予柑の赤い段ボール箱が1つ。
『これこのまま食べたほうが美味しいんじゃないか?』
『これは明日お風呂に入れるの!』
おじちゃん達と話すおばちゃん銭湯員の顔はどこか自慢げである。

愛媛の伊予柑を段ボール1箱惜しげもなく投入するご様子・・・。
あー明日どーすっかなぁ。
能登か南砺か。

合掌。