2010年11月6日土曜日

秋味。

愛子ちゃんに、ホクホクのお芋をひとつお口にいただきたい季節です。

AT-Xでtrue tears。
しかし変わってますよねぇ。
魔王が出てきたり、格闘しちゃったり、空飛んじゃったり、銃を構えちゃったり、机の引き出しから天使が出てきたり、未来からスプーン曲げエージェントがやってきたりと、ハリウッド的なオプションが憑くのが多勢のアニメの中で、true tearsって一直線で。

しかし、番宣がすげーな。
「実在する富山県の街を舞台に・・・」か。

さて、今週の日曜はどこ行きますかねぇ。
城端の写真を撮るにも、いざコンテストなんて言われると、どうしたものやらさっぱりです。

ああ、そうだ。
結局前回行けずじまいだった安居寺に行こう。
そこからどう展開しようかなぁ。
ふむ、朝一で能登のいするぎひこ神社でしょ。
そっか、井波とか資料館とか回ってみるか。

あ、そういえば、城端の写真フォルダー見てたら、宮の湯なるものが出てきまして、こちらは銭湯かなぁ。絶賛営業中かなぁ?
しかし、一番最初に訪れた2008年の雪の日が、いちばん城端の中を歩いてるかも。
image
っていうか雪すごかったなぁ。
image 

さて、もう山は赤いのだろうか。
久しぶりに巡りますか。

そういえば、勘違いしてたことが一つあって、たまゆらの公開録音って竹原で!BD予約しないといけなかったんですね・・・竹原で!。
せっかく、城端⇒竹原で切符を買おうと思ったのになぁ。

そんな訳で、南砺的な氷見的などこかでお泊りでもしようかと。
温泉所望。
寒ブリ所望。・・・いや、寒ブリはどうでもいいわ。
とにかく、鰤大根を!
はぁ、寒いわぁ。

合掌。

0 件のコメント: