これまで見過ごしてきたのですが、医王山のロープウェイなるものに気がついたのはこの冬の事。
馬鹿は高いところが好き、哲翁も当然高いところは好きです。
雪のあるうちに行きたかったんですけどね。
ゴールデンウィークになってしまいましたねぇ。
しゃくなげまつりやってました。
でも、結構つぼみ。
うわぁ、視界が開けていく。
っていうか、隣の「リフト」ってやばくね?
相当スリリングな乗り物のような気がするぞ、リフト!
ちょっと気になるなぁ。スキーしない人でも乗れるんかなぁ?
医王山のロープウェイ終点には、レストランが。
お勧めはビーフシチューらしかったのですが、売り切れていたのでオムライスなんぞ。
ハーブティもある、こりゃいいなぁ。
ロープウェイで中腹に戻ると、なにやらけたたましいエンジン音が響いている。
何かのタイムアタックでしょうかね。
うおー、軽トラかっこいい!
0 件のコメント:
コメントを投稿