2011年6月28日火曜日

Kimono。

部屋を眺めると、むぎや(麦端)なポスターがあるわけですが、城端のダンスィーは幸せやね。
だってお前・・・幼馴染の着物姿なんか見たらグッとくるんじゃないか?
むむ、ダンスィ―にとっては着物だとちょっと落ち着きすぎるんかなぁ。

まぁ、あれですよ。
大変だけど、みんな”何か”が嬉しいから続くんだろうな。


金澤>
家人が金沢に買い物にでも行きたいというので、奇遇ですね、ってなもんで。
金澤へ走り、現地でそれぞれ単独行動。
今日は県立美術館に寺町に武家屋敷に・・・とか考えてたけど・・・カナザワなめてたね・・・ほんっと、金沢ごめん!・・・て感じで。
image 
image
だって、堅町出発してすぐに、ふっと見た・・・ヴェネチアのカンピエッロ(小広場)みたいな風景にちょっとうれしくなってふらふらと入っていってしまったり。
どうやら、金澤という町は、車を降りると、ちょっと風景が違うようだ。
image image
image

県立美術館だけで、あれこれ見て2時間を越える。
image image
雉香炉に始まって、武具、仏教美術、現代絵画、彫刻、骨董、友禅まで。
すげぇ、加賀百万石は伊達じゃないぞ!
(・・・あれ、伊達じゃなくて前田だもんな。)

大聖寺出身という森本仁平さんの風景画がすごかった。リアリティ?光?

それにしても、裸婦の彫像って、どう見たら良いもんか判らんね。
でも一つ言えることは、城端の曳山会館の玄関にある彫像は、捉える一瞬が凄すぎるな。『その瞬間を捉えるとは!』って感じやね。
女の子の絵を鉛筆で描き出すだけでも”こっぱずかしい”のに、あんなの彫れって言われたら恥ずかしさのあまり死んじゃうね。『え!お前こういうのが好きなの?』とかマジつっこみされたら、ホビロン!って言って逃亡するわ。
芸術家はすげーわ。・・・アニメーターもな。

あと、加賀友禅を見つつ、”これは比呂美ちゃんに似合うかなぁ”とか見るのも良いね。でも昔のお姉さんたちの会話は『この模様可愛いねぇ!でも帯をすると隠れてしまいそうね。』とちょっと勉強になる。
でも、全体的にちょっと大人しい模様な気がした。
うーん、今度もうちょっと、どこかで”加賀友禅”見たいねぇ。

・・・さて。
昼飯を食うタイミングを逃し、再集合の15時まで残り3時間。
ふと見渡すと、県立美術館の隣には、赤レンガの県立歴史博物館。
image 
展示棟1階は、古代から中世。
はぁ、金沢って仏像巡りも良さそうやね、乃梨子さんや。

2階は江戸と近代。
能登のお祭り紹介な資料ビデオが面白かった。
『・・・この鯉は生贄の娘の代わりで、獅子にみたてた料理人によってまた板の上でぶつ切りにされる。・・・』(綿流しキター!!)
虫送りや大聖寺の竹割祭り、へぇ~こんなにいろいろ面白いお祭りがその辺でやってるんだねぇ。
あと、福光の『ねつおくり』が『虫送り』から来ていることもやっと判った。

あと、特筆すべきは、かつて宝塚の少女歌劇を招いて賑わっていたという、『粟ヶ崎大遊園』という日本海側最大級という娯楽施設の存在。

金沢の資料ビデオをもう少し眺めていたかったのですが、他のお客さんの手前、流れて撤退。

>金澤神社
image image
金沢城の石垣というのは、いろんな技法の博物館なんだそうで。
・・・っていうか金沢城って何処ぉ?とか思いつつ、通りかかった金澤神社に参詣。
image image
これがあの金洗沢!初めて見た!
image image
お、今年もくぐれた茅の輪!
なんか雰囲気のいい神社ですな金澤神社。

そう言えば茅の輪で思い出したけど、ある神社で巫女さんに御朱印貰ってたら、脇で社務所のあんちゃんが電話してて
『あのさぁ、茅の輪くぐり様にさぁ、葦採ってきてくれない。河北潟ぐらいにあるんじゃないかなぁ。大丈夫だって!その辺に生えてる草だから!』
なんて話をしていたのですが、”茅”って言うんだから”茅草”じゃねーのか?とか思いつつ。

そんな訳で、帰り際に一応”もっきりや”で小川紀美代さんのライブのチケットを買ってきたのですが、平日なので仕事とのからみで何とも言えないけど、是非行ってみたい!けど、店の雰囲気がちょっと読めねぇ。ライブハウスってよくわからねぇ。場違いだったらどうしようとか思うけど、『お待ちしてますね。』っていうお姉さんのおかげで、ちょっと決心出来つつあるような気がします。

ま、気にするなや。
みんなの前でお恥ずかしい麦端踊り踊っておいて、何をいまさらっすよ。


>精霊舟
ちょっと某竹原の南にある大崎下島を訪ねたくなった。
あのお船造りのお店を見たくってさぁ。
今週末は雨かなぁ。


>パソコン
妹一家が頑張って家を建てている。(あの姑さんなら大丈夫とか言ってたみたいやけど、なかなかな?)
まぁ、新しいパソコンが一台欲しいなぁというので、選定するか自作するかを迷っている。
待ち時間なしのパソコンをこの目でも見てみたい!というわけで、哲翁の親類では初のSSD搭載PCを目論んでいる。
Corei7 2.6GHzくらいのところで、メモリ8GB、SSD320GB~500GB、データ用HDDに3TB+2TB、BDが見れる程度の環境にすれば、子供のビデオ編集もサクサクだろうか。
ただ、家が小さいので小さいパソコンにしてくれって言われたので、その辺がね、ネックなのよ。


合掌。

0 件のコメント: