2012年8月22日水曜日

Mac観察・・・もうすぐ1ヶ月目?

哲翁が小学生の頃、友人の親父が運営する週1の陸上教室に通っていたのですが、そのおっちゃんが帰り道にいつもバードランドって言う喫茶店に連れて行ってくれまして、そこのフレンチトーストを友人達と一緒に食べて終わるっていう感じになってたんですが・・・。
先日、ひょんなことからそのバードランドに行きました。
今は、ピザ屋さんになってるんですね。
フレンチトーストが食べれなくなったのは残念ですが、ピザもおいしかった。

DSC 3485

 DSC 3494

DSC 3491
 
イタリアARIA巡礼以来の久々のポルチーニ茸がうまかった! 
ポルチーニは日本人好みのキノコの味だと思うんですがどうでしょう。 


>MacPro
MacPro Mid2012を使っていて、当初からひとつ気になることがあったんですが、解決したっぽいのでここでメモ。


不具合:光学ドライブがどうもおかしい

・状況
CDをドライブに入れてiTunesで取り込んだ後、しばらく放置してしまうと、イジェクトボタンを押しても、その他ターミナルからコマンドを打ってみたりしても、CDを排出できなくなる
・波及
ついでにドライブの認識もおかしくなり、他のアプリからファイル参照をかけた場合に、応答が返ってこなかったりして挙動がおかしくなる。


・原因
Pioneer製の内蔵BDドライブをMacで使った場合に、しばらく動作させない時間が続くと動かなくなる場合がある・・・という情報がありました。
MacOSXの省エネ機能との相性が悪く、省エネから復帰できないのではないか?との推測意見がありました。


・解決方法
記載されていた解決方法は、
例1)設定でHDDの省エネ機能をOFFにする。
例2)一定間隔でPioneerのドライブにアクセスするスクリプトを書く。
例3)ドライバ書き換える。
例4)動作確認された光学ドライブを買う。
・・・oh。
まぁ、この辺は、良くも悪くもベースがLinuxという生い立ちらしい不具合ですね。
昔Linux弄ってみた事ありますけど、なんかこう【多くのユーザーによって動作が確認された鉄板ハード】というものがやんわりとあって、そのリストに外れるものを使う場合にはドライバを多少弄るっていう・・・変わってねーな。
この割り切った分がOSの軽さなんでしょうかね。

そんなわけで、あれこれ悩むのも嫌なので、Amazonのレビューを見つつ、iMacやMacBookでの動作実績が書かれていたPioneerのポータブルBDXLドライブ【BDR-XD04J】を購入。
(Pioneer製なのは、現在のMy Favoriteなので・・・。)
MacProの挙動が安定しました・・・以前のBDR-203BKに比べても静かだし満足。

試してはいないのですが、BDR-203BKも変換パーツでSATAからUSB接続に変換してやると多分問題が解消するんだろうなぁと思う。USB接続ならドライバも省エネ方法も変わるんじゃないかなっていう推測ですがね。
ま、ドライブいっぱいあっても仕方ないので、いつも通り売却するんですけど。 

合掌。

0 件のコメント: