2008年12月28日日曜日

activepain。

冬休み1日目。

母に米の精米を頼まれて出かけようとしたとき、お犬様も玄関から出たい仕草をするので、一緒に車に乗せて走ってみた。
助手席にお座りしてえらくすましておったのですが、ウィンドウを開けると、顔を出して風に顔を立てる・・・よく見かける光景だけど、犬ってこれが好きなのか?小雨なのに・・・。

意外と白川郷デビューも楽に出来そう?

 

[ABXテスト]
”オーディオコーデックを語るならABXテストの点数で耳の良さを証明しなければならない”のだそうです。
ABXテストとは、例えば「motto☆派手にね!」というCD楽曲について、それぞれ違うコーデックで圧縮した音楽ファイルAと音楽ファイルBを用意します。
ソフトウェアにAとBからランダムに選ばせて音楽ファイルXを用意します。
音楽ファイルXが音楽ファイルAなのかBなのかを8回中8回当てる事が出来れば、確率的には”ちゃんと判別できている”と証明できるのだそうです。

そんなわけで、EeePCにFoobar2000を入れ、「motto☆派手にね!」のAAC320kbps版とWAV1411kbps版でABXテスト開始。

・・・わっかんねぇよ!

4回計測したところで正解率は50%・・・お話になりませんがな☆
解ったのは、この歌の歌詞が結構大胆な女の子だなということぐらいでした。

・・・そんなばかな!

生音を録音したファイルで比べれば違いが出るに違いない!
録音した音を奏でるシンセサイザーの音を聞いても意味無いじゃん!
そう思って何か生録音のCDを探し始めたのですが、ふと手を止めて、
”そう言えば昔聴いてた楽曲って、スクウェアのサントラばっかりだぜ?”
ケッ、耳なんてあてになんねーなぁ。

ていうか、弟の部屋寒くて8回も聞き比べする根気が・・・。
曲を吟味して、暖かくなったらもう一度トライだ。

でも、大きなスピーカーで聴くって素敵ですね・・・ipodに繋げ直してうみねこ楽曲鑑賞大会に変更してしまいました。

 

[アマゾンでお買い物]
このところ、色々買った気がします。
ひぐらしデイブレイクポータブルのスタンダード版を買おうとしたら、限定版にはドラマCDが付くとの事で限定版に変更。
カートに入れたら、”こんな商品も買っています”とかいって「ひぐらし劇場版」が出てきたので、これまたコレクター版を購入・・・DVDはHD液晶では残念な結果になるので買わんのですが、エンコードしてPSPで見るなら有りです。

また、PSPのためにmicroSDHCをMS Pro Duoに変換するアダプタも発注。
こんなの出てたんですね・・・記録メディアの絡みでSONY離れしてたんですが、見直してもいいかな。

今日はシェリルの兄弟舟とランカのSMS小隊の歌が届きました。
ランカの私の彼はパイロットが聞けると思ったら、”ボビーの”って書いてあって驚愕です。
しかし、このはいてないシールはどうすればいいですか?

は~あ、ひだまり4でも読んで寝ます。
明日は、お爺様が朝からおろし餅を振舞うそうなので、早起きしますかね。

合掌。

2008年12月25日木曜日

残すところ後2日で・・・。

冬休みにゃりんよ。

天皇誕生日が出勤日になっていることを、前日の帰り際に知って唖然、もう少しで無断欠勤するところでした。

[ipod nano]
そんな23日に帰宅しますと、従妹からお電話があり、”クリスマスプレゼントにipod nanoを買って貰ったけど、パソコンで音楽の入れ方が判らないから教えて欲しい”と。
まぁ、隣の家なんで気分転換がてら行ってみますと、ちゃんと説明書を見ながらiTuneをインストールしておりました・・・成長したもんだのう。

メモを取らせながら、ipodを接続してCDを入れてipodに同期してipodを外すまでを一通り行わせる。
”きゃー、聴こえる聴こえる!ジャケットも入ってる!すごい!”
と、ひとしきりジャニさんなCDに感動した後、”youtubeの動画をipodに取り込みたい”と。
何か簡単な方法は有るかなぁ~と、ぐぐってみますと、youtubepod.comというやつを見つけました・・・youtubeの適当な動画のページを開いて、urlをyoutubepod.comに変換するだけで、後は数回ボタンをクリックするだけで動画を変換してiTuneにダウンロードまで行ってくれるそうな・・・便利な世の中になったものです。
”うわーすごい。画面が小さいから綺麗に見えるねぇ。”
と、ジャニさんのPVに感動した後、”ipodの要らないデータを消したいときはどうするの?”と。
・・・好きこそ物の上手なれといいますか、成長したもんだのう。
”うわぁ~ipodってすごいなぁ、今日は寝られんなぁ。”
と、興奮する従妹に見送られて家に帰ったのでありました。

 

[PSP]
そんな23日に帰宅しますと、妹夫婦が来ておりました。
食事が並ぶテーブルの脇にPSPの箱が・・・以前に妹夫婦が景品でゲットしたもので、”Wiiのほうが楽しいので使っていない”と聞いて、15000円で買い取る約束を付けていたんですが、それを持ってきてくれたようです。
まぁ、PSP-3000だったわけなんですが。
カスタムツールもでておらず。

しかし、標準のwebブラウザで、Javascriptが結構使えるようですね。
ドキュメント上で、keypress系のイベントが取れれば、ラジコン操作できるかも・・・応答性悪そうだけど。しかし開発はメモ帳で出来る。

と、そんな調べごとをしてるうちに、07thの掲示板にでてた「ひでぽた」を思い出したので、公式サイトで体験版の情報をゲットしてダウンロード。
OPの音楽とか気に入らないんだけど、ゲーム中の音楽がPC版そのままだったので製品の購入を検討中。
もちろん、バトルフィールドに学校を選んで、越に浸る。

それから、DVDのデータを変換して見て見たり。
iTuneの音楽を入れて、聞いてみたり。
なかなか、AV機器としても使い勝手がいいですねぇ。
聖地巡礼というか、旅のツールとして、ちょっと使用を検討してみたい。

 

[デジタル音楽考]
学生の頃は、CDの音楽を聴きながら眠りに付く事が日課だったのですが、最近ipodでこれをしようとすると妙に音楽が耳につくんですよねぇ。
年のせいなのか、いや運動してなくて目が冴えているからか、いやいやAAC320kbpsとPCM WAVEの差かも知れぬ・・・あんまり違いが無いように聴こえても、脳は情報量の足りなさに不満なのかも・・・というわけでぐぐる。

”プロケーブル”とかいう音楽用ケーブル屋さんの情報によれば、家電屋が作ったCDプレーヤとかは、価格を問わず殆ど駄作なのだそうな。
理由は、”CDのデジタルデータがきちんと読み出せているか照合を掛けておらず、読み出せた分のデータしか音に変換していないから。デジタルデータが劣化する事を考慮していない”
じゃあ何が良いのかといえば、
”デジタルデータの再生にはパソコンが最適”
なんだそうで、しかもiTuneなどにPCM WAVEでエラー訂正を有効にして取り込んで再生するのがベストらしい。
そして、ノイズなどを含めて検討すると、ipodなどOSが入ったプレーヤでPCM WAVEを再生するのがもっとも良い音なんだそうな。

このあたりの論を、冬休みに、弟の部屋の再生環境(ONKYO TX-DS484+DIATONE DS-73DAV[父の払下げ])で検証してみたいと考えております。
私のDENON UAVC-300ではわっかんねぇと思うので。

 

[みさきターン]
相互にネタを出し合ったりしているREXComixの”ろりぽ∞”と”かんなぎ”。
アニメ化は多分”ろりぽ”の方が先だろうと踏んでいたのですが、”かんなぎ”が先に。
なんでかなぁと思ってたんですが、6巻を読みながら”嗚呼”っと。

蓮華寺ほだか(声優から成上った首相)”TV放送デジタル化会議”にて曰く。
*********************************************
ハァ?
5年後のデジタル完全移行に際して公共放送を含む全放送にコピーガードをかける?
しかも暗号鍵と視聴者情報を1民間企業が独占管理?
その独占企業が許可した視聴機器以外販売禁止?
これを考えたのはどこの世界の馬鹿だ?
消費者無視でサービス業が成り立つか!資本主義をナメるなよ?
ビデオの予約録画も出来ないオバチャン連中引き連れて消費者代表とは笑わせる。
ネット配信のためのデジタル化だろうが!
天下り企業に放送利権を独占させるくらいなら、その金をコンテンツの違法配信の監視にまわせばいい。
一般的なサラリーマンなら、万単位で雇えるぞ?
ニートの就労支援にもなって一石二鳥じゃないか。
どうやらキミたち放送事業者は現状を全く理解していないらしい・・・。

↓そんな意見がつらつら続き

マスコミは用済みだ。
*********************************************
これ、テレビでしゃべって欲しいねぇ。
要は”ろりぽ”って、マスコミによる捏造報道うんぬんというネタも絡ませているので、アニメは無理か?
哲翁がマスコミで評価できるのって、NHKぐらいしかないんだが。
NHKの朝のニュースは清清しくて良いよね。

 

[産巣日の時]
いきなり天津神・国津神・やおよろずの神に祝詞を上げはじめる歌。
ありそうでなかったような気がします。日本流ゴスペル?
戸松さんがポリフォニカなことを含めて”神曲”と読んでいる方もいましたが。
こういう、なにげないところで、神に触れられるって良いなぁと。

そういえば、07thのイラスト板で、尾八白さま(羽入の立絵登場以前にファンによって作り出されたオヤシロ様キャラ絵)の横に国津神と書いてありまして、どういう見解で”国津神”扱いなのか知りたいところです。

哲翁的には、”天津神がいいなぁ”と・・・降臨してるし。
確か高天原の川辺かどっかに鹿の神がいましたよねぇ。多分羽入は羊の神って事で。
文字面的に比咩神ですな。
後、音に意味を見る日本的には、神を食うので、結構異端かも。

さて、そろそろ先日買った”うまい棒セット”でかんなぎ流ふりかけやパンを楽しんでみますか。

合掌。

2008年12月20日土曜日

雛見沢分校様にお別れを。

勤め先の忘年会で山中温泉で一泊して、
ちょっと二日酔いな感じで家に帰って暖かい布団に包まってお昼寝し、
以前に歯の詰物が取れたことを思い出して夕刻に歯医者に行き、
忘年会で浴衣から携帯を落としたときに電池を紛失したので、
これも何かの縁と思いドコモショップによってF-01Aに機種変更した・・・。
・・・そんな土曜の夜、仲魔先生からメール。

「なっちゃんより入電。雛見沢分校の解体が行われ、校舎は国道側の4分の1ほどを残すのみの状態との事。」

ここで言う雛見沢分校とは、「ひぐらしのなく頃に」の原作ゲーム等で登場する主人公達の通う分校「雛見沢分校」の外観モデルになっている建物の事。

DSC_0347 新しい携帯の文字変換に戸惑いながら(D904iにあった大/小文字変換がなく、”っゃゅょ”の入力に手間取る)やり取りが続き、日曜にお別れを言いに行くことになった。

上の写真は2006年05月13日に仲魔先生と雛見沢の舞台探訪に行った時のものです。
哲翁は、雛見沢との初めての出会い。

あの日は雨が降ったり止んだりの・・・なんとも舞台探訪には不快な天気でしたが、背景モデルに到着する度に興奮してシャッターを切ったものです。

DSC_0360

この後、哲翁は雛見沢に度々行くようになるのですが、
この雛見沢分校だけは距離は遠く・旅のコースに組み込むのも難しく、
早朝や深夜に車から見かける度に
「お!、雛見沢分校だ!」
という程度にしか接してきませんでした。

「誰かがゲーム中の主人公等と同じように屋根に登った」ことが問題になってからは、一層”分校はそっとしておくべき”と思うようになりました。
"YES 舞台探訪♪ NO 無断侵入!"です。

そんな雛見沢分校様が、なっちゃんや仲魔先生を通じて、
”会いに来ないかい?”と言ってくれる訳ですから、うれしい限りです。

12月14日の朝、
出発時の天気は、雨が降り風が吹く・・・なんとも心配な模様だったのですが分校に近づくにつれて、晴れ間が広がりました。

しかし、久しぶりに会った分校の状況は、あまりにも寂しいものでした。

DSC_3693

既に更地であったなら、ただ呆然とするだけなのでしょうが、壊れかけの分校が残っているのはあまりにも痛々しい限りで。

しかし、この雛見沢分校も幸せ者ですよね。
本物の分校以上に、全国で惜しんでくれている、自分の姿を知ってくれている人がいるのですから。
3Dデータにまでなっちゃって。

はぁ・・・・・・なんと言う青空。
DSC_3713

先生は、”最初で最後の花束を贈る!”と頑張っておりましたので、哲翁も”最初で最後の痛撮りをしよう”と、家を出る時にふと思いついてフィギュア棚にあった”泣いてるサトコ”をポケットに忍ばせてきました。

F8890008 

やはりあやつにはかないませんなぁ。
ひぐらし写真板のほうでも、写真の投稿が増えているみたいですが、哲翁は、あやつが9月に投稿していた”分校の前で4人並んで撮った写真”が好きですね。
みんなが悲しげな画像とかは、どうにも悲しすぎて。
せっかく彼等は昭和58年の夏を乗り切ったのですから、モデルの消失で泣くのは我々だけで十分かと。

分校様、今日はお招き頂いてありがとうございました。
もう会えないのですねぇ。
近くに寄ったときには、缶コーヒーでも持って、思い出にふけりに来ますよ。

 

お別れを済ませて、
白川郷の飛騨牛どころ”てんから”で生肉やモツ鍋を食べたり、
白川郷を散策して絵馬を見たり、
くろば温泉で温泉入ったり仮眠取ったり・・・。
どうやら2人とも疲れているらしく、暖かい食べ物を食べたりしつつ帰省。

F8890002

DSC_3753

結局、12月も白川郷に来てしまいましたねぇ。
数えてみると、
01.2006年05月13日
02.2006年09月09日
03.2007年05月12日
04.2007年06月24日
05.2007年07月31日
06.2007年09月29-30日
07.2007年10月14日
08.2007年10月15日
09.2007年11月25日
10.2007年12月16日
11.2007年12月31日
12.2008年01月01日
13.2008年02月25日
14.2008年03月08日
15.2008年04月12日
16.2008年05月04日
17.2008年06月22日
18.2008年07月12日
19.2008年08月24日
20.2008年08月31日
21.2008年09月14日
22.2008年10月14日
23.2008年10月18-19日
24.2008年11月02日
25.2008年12月14日

なるほど、月2回程度通っていた気もしたが、城端だけとかもあったからな。
来年の6月ぐらいで通算30回ぐらいになるように調整しますかね。

合掌。

2008年12月7日日曜日

フィールドの力

今日は、仲魔先生と金沢へ出掛けてきましたよ。

dk001

目的は、金沢大学人文学類発足記念シンポジウムに参加して、
金沢大学国際学類准教授の D.K.アンドリューズさんのお話を聞きに。

伝え聞くところによれば、アンドリューズ氏は、日本民俗学が専門で日本の民族宗教を研究する過程で、”アニメの聖地巡礼”という行為に関して関心を持たれ、研究内容を発表しているとか。

そんなわけで、早速潜入!
スーツなんて着るのは久しぶりだべさ。
普段は持ち歩かないけど、アンドリューズの為にかがみん連れてった。

PC070494

会場に入ると、イタリアの壁画修復に関しての講演をされておりました。
どれも面白い内容で聞き入ってしまいましたよ。
考えてみれば、私たちのフィールドは北陸で、とくに白川郷ということになるのでしょうか。
いや、私たちのフィールドは雛見沢で、そのフィールドの一端に触れるべく、白川郷に足を運ぶというのがイメージに近いかな?

そして、私たちが楽しみにしていたアンドリューズ氏の講演へ。

「まずぅ、この絵馬を~、読んでみましょ~か!はい!」

「あはははははははははは!」

「わらっていいともぉ?」

フィールドワークっていいねぇ♪

PC070493

今回のテーマは、表紙の通り、「ひぐらしのなく頃に」の舞台:雛見沢村のモデルである白川郷の白川八幡神社に納められる『作品巡礼者の絵馬』と通常に納められる信仰的絵馬を比較したときに見えてくるものは何なのかという事でした。

会場で頂いた調査資料と、アンドリューズ氏がスライドに用いた資料が若干異なるとのことでしたので、全調査資料の掲載は見送って、ほんの一部抜粋で。

dk002

dk003

dk004

dk005

こういった抜粋をすると、アンドリューズ氏の本意と食い違う個所が出るやも知れませんが、まぁ、興味をもたれた方は、アンドリューズ氏の講演等で、見て・聞いて・触れてきてください。

講演を聴いて、絵馬の機能に関しては、哲翁の感じていた通りでしたかね。
絵馬奉納所をコミュニケーションの道具として掲示板のように使用しているといえます。絵馬所を通して、絵師が発表しあったりする姿は、「絵の描かれた絵馬板を買って願い事を記す」という行為よりも、昔ながらの絵馬や算額絵馬を通じたコミュニケーションや技術の研鑽の原動力としての使われ方に近いのではないかと、ちょっとうれしく思います。

講演の後、仲魔先生がアンドリューズ氏に御挨拶。
「本研究のフィールドワークに関して必要があれば、協力を惜しまない」といった感じでした。
哲翁は、
「スライドの中で使われたうちの1つの絵馬を描きました。」とだけ。
「おぅ、絵師の方ですか!」と、お名刺を頂きました。
・・・しまったなぁ、絵馬でも持ってくるべきでしたか?

アンドリューズ氏は、既にアニメ「らき☆すた」に登場する神社のモデル・鷲宮神社の絵馬:約3000枚(聞き間違いでなければ)の資料を採取しており、これから調査を開始するようです。

そして、握手をして会場を後にしたのでした。

どのような結果がでてくるのか、楽しみです。

しかし、不思議なフィールドでした。

仲魔先生、以前から笠を1本車内に預かっておりますので、今度渡します。

・絵馬羅列してみよ。

ema001 (白川八幡神社)

ema002 (白川八幡神社)

DSC_5626 (白川八幡神社)

DSC_4518 (伊那高遠・鉾持神社)

DSC_5040 (越前一宮・気比神宮)

DSC_0988 (白川八幡神社)

ひぐらし絵馬は、どの神様に対して納めればよいのか。
哲翁の絵馬は、すべて応神天皇(誉別之命)向けにしているのだが。
ある意味、二つの神が立つ聖地メッカ状態。
信仰を失った神が、ただ廃れていくだけだというなら、アニメしか眼中にないファンにとっては・・・。

神って何だろう?
信仰の定義って何だ?

・・・さて、こういうことは暇なときに考えよう。

・川島よしお家

帰りに加賀のとあるお店にて、最近ハマッている四コマ漫画師・川島よしお先生のひぐらし同人誌「HEART OF DARKNESS」を入手しました。
っていうか、温泉漫画「PEACH」で、東北の温泉旅館と定義しつつ、冬の背景に合掌造りが登場するのは、そういうのを意識してるのかな?

合掌。(←意識)

2008年12月6日土曜日

びぃえい!から来ました♪

美瑛って不思議な響きだなぁ。
しかしアレですな、舞台探訪がしんみりしそうで。
あとからジンワリきますなぁ・・・。

まさかの展開。
うりゅうりゅうりゅ・・・。

あ、うちの犬がねぇ、雷がなりはじめると、耳をピンと立てて緊張状態になり、お座りして硬直し、すんげーブルブル震え始めます。
食事も喉を通らねぇので、結果少し痩せました。
お前冬に痩せてどうするんだよ、羨ましい!

江ノ島も久しぶりに行きたいなぁ。

・・・老人Zが見たいなぁ。

 


かんなぎ連載休止。
オタクにおいて、まだその域に達していない輩の工作?みたいな話もちらほら聞きますが、何にしろ頑張ってほしいなぁ。

日本の神話的神様は、産んでなんぼだべ。
乙女を期待するのはどうかと思うが。
産んでなんぼの産土神様が、洗濯ボードってどうよ?って話にもなりますが、まあそれはそれで。

はぁ、杉や檜がスサノオの毛でなく、女神様のだったらちょっと楽しいなぁ。
剣を噛み砕いて三姉妹が産まれるなら、いくらでも噛み砕くのに。

そうかぁ、京アニ辞めてたのかぁ。

戸松つぁんて、ポリフォニカの人だったのね。なんかキャラが似てるなぁ。

 

はぁ。
行く気で調べて、逝けなくなるって、なかなか。
尾道。
かみちゅっぽく、桜咲く頃もいいかと思ったけど、俺中国行ってんじゃね?

 

ハードディスクレコーダの毎週予約モードって、番組終わっても切れないのね。おかげで良くも悪くも自動的に別番組が録画されてて、気に入ってしまうと、どんどんディスクスペースが・・・。
やっぱ1TBとか必須だな。

そんなわけで、逮捕しちゃうぞフルスロットル。

合掌。

2008年12月1日月曜日

花澤さん。

レコーダやBDに溜まったアニメなどを消化し始めました。

・マクロスF(BD版)
・かんなぎ
・薬師寺涼子の事件簿
・とらドラ
・魔法遣いに大切なこと~夏のソラ

キャストにちらほら現れる花澤さん。
初代の魔法遣いに大切なことで”菊池ユメ”を演じた”宮崎あおい”さんが大河ドラマで高視聴率を収めているこの年に、続編といいますか、シリーズを放送するというのも偶然なのか必然なのか・・・。

まだ1話しか見てませんけど、すごいね・・・背景が。

今回の研修生がどんな子なのか楽しみです。


かんなぎは、何かにあやかりたいように見えますが。
アニメ界の神は涼宮ハルヒですか?
神様アニメなら倉田ですか?
”かみ”ならなんでもOKですか?
美味しく頂いております。
あれ、千和ちゃんは?


とらドラ。
tora001


マクロスF
早く次の巻発売されないかな?
もうランカちゃんとシェリルさんの歌で、もうクランクランです♪
ちなみに、シェリルという名前を聞くと、真っ先にシェリル・メルビルが浮かんでしまうのですが。

薬師寺涼子の事件簿
ま、何にしろかわいいじゃまいか、生天目仁美嬢。
あれですか?
ストロベリーパニックで得たフランス語を活用ですか?エトワール様?

・すずき
ヴェネチアでシーバス食って、なんかすごい高い金払わされた!
という思い出をたまに思い出すのですが、温泉旅番組を見ていて衝撃の事実に気がついた。
『スズキって、高級魚なんだ?』
子供の頃、河口でたまに釣りしてて、アジに掛かって釣れたりするので、ごくありふれた魚なんだと思っていたのですが・・・。
そうかぁ、高級魚だったのかぁ。
ぼったくられたと思ってたけど、そう考えると結構妥当な値段なのかな。
でもヴェネチアって、河口で汽水域だから沢山獲れる気もするけど。

合掌。