2008年12月28日日曜日

activepain。

冬休み1日目。

母に米の精米を頼まれて出かけようとしたとき、お犬様も玄関から出たい仕草をするので、一緒に車に乗せて走ってみた。
助手席にお座りしてえらくすましておったのですが、ウィンドウを開けると、顔を出して風に顔を立てる・・・よく見かける光景だけど、犬ってこれが好きなのか?小雨なのに・・・。

意外と白川郷デビューも楽に出来そう?

 

[ABXテスト]
”オーディオコーデックを語るならABXテストの点数で耳の良さを証明しなければならない”のだそうです。
ABXテストとは、例えば「motto☆派手にね!」というCD楽曲について、それぞれ違うコーデックで圧縮した音楽ファイルAと音楽ファイルBを用意します。
ソフトウェアにAとBからランダムに選ばせて音楽ファイルXを用意します。
音楽ファイルXが音楽ファイルAなのかBなのかを8回中8回当てる事が出来れば、確率的には”ちゃんと判別できている”と証明できるのだそうです。

そんなわけで、EeePCにFoobar2000を入れ、「motto☆派手にね!」のAAC320kbps版とWAV1411kbps版でABXテスト開始。

・・・わっかんねぇよ!

4回計測したところで正解率は50%・・・お話になりませんがな☆
解ったのは、この歌の歌詞が結構大胆な女の子だなということぐらいでした。

・・・そんなばかな!

生音を録音したファイルで比べれば違いが出るに違いない!
録音した音を奏でるシンセサイザーの音を聞いても意味無いじゃん!
そう思って何か生録音のCDを探し始めたのですが、ふと手を止めて、
”そう言えば昔聴いてた楽曲って、スクウェアのサントラばっかりだぜ?”
ケッ、耳なんてあてになんねーなぁ。

ていうか、弟の部屋寒くて8回も聞き比べする根気が・・・。
曲を吟味して、暖かくなったらもう一度トライだ。

でも、大きなスピーカーで聴くって素敵ですね・・・ipodに繋げ直してうみねこ楽曲鑑賞大会に変更してしまいました。

 

[アマゾンでお買い物]
このところ、色々買った気がします。
ひぐらしデイブレイクポータブルのスタンダード版を買おうとしたら、限定版にはドラマCDが付くとの事で限定版に変更。
カートに入れたら、”こんな商品も買っています”とかいって「ひぐらし劇場版」が出てきたので、これまたコレクター版を購入・・・DVDはHD液晶では残念な結果になるので買わんのですが、エンコードしてPSPで見るなら有りです。

また、PSPのためにmicroSDHCをMS Pro Duoに変換するアダプタも発注。
こんなの出てたんですね・・・記録メディアの絡みでSONY離れしてたんですが、見直してもいいかな。

今日はシェリルの兄弟舟とランカのSMS小隊の歌が届きました。
ランカの私の彼はパイロットが聞けると思ったら、”ボビーの”って書いてあって驚愕です。
しかし、このはいてないシールはどうすればいいですか?

は~あ、ひだまり4でも読んで寝ます。
明日は、お爺様が朝からおろし餅を振舞うそうなので、早起きしますかね。

合掌。

2008年12月25日木曜日

残すところ後2日で・・・。

冬休みにゃりんよ。

天皇誕生日が出勤日になっていることを、前日の帰り際に知って唖然、もう少しで無断欠勤するところでした。

[ipod nano]
そんな23日に帰宅しますと、従妹からお電話があり、”クリスマスプレゼントにipod nanoを買って貰ったけど、パソコンで音楽の入れ方が判らないから教えて欲しい”と。
まぁ、隣の家なんで気分転換がてら行ってみますと、ちゃんと説明書を見ながらiTuneをインストールしておりました・・・成長したもんだのう。

メモを取らせながら、ipodを接続してCDを入れてipodに同期してipodを外すまでを一通り行わせる。
”きゃー、聴こえる聴こえる!ジャケットも入ってる!すごい!”
と、ひとしきりジャニさんなCDに感動した後、”youtubeの動画をipodに取り込みたい”と。
何か簡単な方法は有るかなぁ~と、ぐぐってみますと、youtubepod.comというやつを見つけました・・・youtubeの適当な動画のページを開いて、urlをyoutubepod.comに変換するだけで、後は数回ボタンをクリックするだけで動画を変換してiTuneにダウンロードまで行ってくれるそうな・・・便利な世の中になったものです。
”うわーすごい。画面が小さいから綺麗に見えるねぇ。”
と、ジャニさんのPVに感動した後、”ipodの要らないデータを消したいときはどうするの?”と。
・・・好きこそ物の上手なれといいますか、成長したもんだのう。
”うわぁ~ipodってすごいなぁ、今日は寝られんなぁ。”
と、興奮する従妹に見送られて家に帰ったのでありました。

 

[PSP]
そんな23日に帰宅しますと、妹夫婦が来ておりました。
食事が並ぶテーブルの脇にPSPの箱が・・・以前に妹夫婦が景品でゲットしたもので、”Wiiのほうが楽しいので使っていない”と聞いて、15000円で買い取る約束を付けていたんですが、それを持ってきてくれたようです。
まぁ、PSP-3000だったわけなんですが。
カスタムツールもでておらず。

しかし、標準のwebブラウザで、Javascriptが結構使えるようですね。
ドキュメント上で、keypress系のイベントが取れれば、ラジコン操作できるかも・・・応答性悪そうだけど。しかし開発はメモ帳で出来る。

と、そんな調べごとをしてるうちに、07thの掲示板にでてた「ひでぽた」を思い出したので、公式サイトで体験版の情報をゲットしてダウンロード。
OPの音楽とか気に入らないんだけど、ゲーム中の音楽がPC版そのままだったので製品の購入を検討中。
もちろん、バトルフィールドに学校を選んで、越に浸る。

それから、DVDのデータを変換して見て見たり。
iTuneの音楽を入れて、聞いてみたり。
なかなか、AV機器としても使い勝手がいいですねぇ。
聖地巡礼というか、旅のツールとして、ちょっと使用を検討してみたい。

 

[デジタル音楽考]
学生の頃は、CDの音楽を聴きながら眠りに付く事が日課だったのですが、最近ipodでこれをしようとすると妙に音楽が耳につくんですよねぇ。
年のせいなのか、いや運動してなくて目が冴えているからか、いやいやAAC320kbpsとPCM WAVEの差かも知れぬ・・・あんまり違いが無いように聴こえても、脳は情報量の足りなさに不満なのかも・・・というわけでぐぐる。

”プロケーブル”とかいう音楽用ケーブル屋さんの情報によれば、家電屋が作ったCDプレーヤとかは、価格を問わず殆ど駄作なのだそうな。
理由は、”CDのデジタルデータがきちんと読み出せているか照合を掛けておらず、読み出せた分のデータしか音に変換していないから。デジタルデータが劣化する事を考慮していない”
じゃあ何が良いのかといえば、
”デジタルデータの再生にはパソコンが最適”
なんだそうで、しかもiTuneなどにPCM WAVEでエラー訂正を有効にして取り込んで再生するのがベストらしい。
そして、ノイズなどを含めて検討すると、ipodなどOSが入ったプレーヤでPCM WAVEを再生するのがもっとも良い音なんだそうな。

このあたりの論を、冬休みに、弟の部屋の再生環境(ONKYO TX-DS484+DIATONE DS-73DAV[父の払下げ])で検証してみたいと考えております。
私のDENON UAVC-300ではわっかんねぇと思うので。

 

[みさきターン]
相互にネタを出し合ったりしているREXComixの”ろりぽ∞”と”かんなぎ”。
アニメ化は多分”ろりぽ”の方が先だろうと踏んでいたのですが、”かんなぎ”が先に。
なんでかなぁと思ってたんですが、6巻を読みながら”嗚呼”っと。

蓮華寺ほだか(声優から成上った首相)”TV放送デジタル化会議”にて曰く。
*********************************************
ハァ?
5年後のデジタル完全移行に際して公共放送を含む全放送にコピーガードをかける?
しかも暗号鍵と視聴者情報を1民間企業が独占管理?
その独占企業が許可した視聴機器以外販売禁止?
これを考えたのはどこの世界の馬鹿だ?
消費者無視でサービス業が成り立つか!資本主義をナメるなよ?
ビデオの予約録画も出来ないオバチャン連中引き連れて消費者代表とは笑わせる。
ネット配信のためのデジタル化だろうが!
天下り企業に放送利権を独占させるくらいなら、その金をコンテンツの違法配信の監視にまわせばいい。
一般的なサラリーマンなら、万単位で雇えるぞ?
ニートの就労支援にもなって一石二鳥じゃないか。
どうやらキミたち放送事業者は現状を全く理解していないらしい・・・。

↓そんな意見がつらつら続き

マスコミは用済みだ。
*********************************************
これ、テレビでしゃべって欲しいねぇ。
要は”ろりぽ”って、マスコミによる捏造報道うんぬんというネタも絡ませているので、アニメは無理か?
哲翁がマスコミで評価できるのって、NHKぐらいしかないんだが。
NHKの朝のニュースは清清しくて良いよね。

 

[産巣日の時]
いきなり天津神・国津神・やおよろずの神に祝詞を上げはじめる歌。
ありそうでなかったような気がします。日本流ゴスペル?
戸松さんがポリフォニカなことを含めて”神曲”と読んでいる方もいましたが。
こういう、なにげないところで、神に触れられるって良いなぁと。

そういえば、07thのイラスト板で、尾八白さま(羽入の立絵登場以前にファンによって作り出されたオヤシロ様キャラ絵)の横に国津神と書いてありまして、どういう見解で”国津神”扱いなのか知りたいところです。

哲翁的には、”天津神がいいなぁ”と・・・降臨してるし。
確か高天原の川辺かどっかに鹿の神がいましたよねぇ。多分羽入は羊の神って事で。
文字面的に比咩神ですな。
後、音に意味を見る日本的には、神を食うので、結構異端かも。

さて、そろそろ先日買った”うまい棒セット”でかんなぎ流ふりかけやパンを楽しんでみますか。

合掌。

2008年12月20日土曜日

雛見沢分校様にお別れを。

勤め先の忘年会で山中温泉で一泊して、
ちょっと二日酔いな感じで家に帰って暖かい布団に包まってお昼寝し、
以前に歯の詰物が取れたことを思い出して夕刻に歯医者に行き、
忘年会で浴衣から携帯を落としたときに電池を紛失したので、
これも何かの縁と思いドコモショップによってF-01Aに機種変更した・・・。
・・・そんな土曜の夜、仲魔先生からメール。

「なっちゃんより入電。雛見沢分校の解体が行われ、校舎は国道側の4分の1ほどを残すのみの状態との事。」

ここで言う雛見沢分校とは、「ひぐらしのなく頃に」の原作ゲーム等で登場する主人公達の通う分校「雛見沢分校」の外観モデルになっている建物の事。

DSC_0347 新しい携帯の文字変換に戸惑いながら(D904iにあった大/小文字変換がなく、”っゃゅょ”の入力に手間取る)やり取りが続き、日曜にお別れを言いに行くことになった。

上の写真は2006年05月13日に仲魔先生と雛見沢の舞台探訪に行った時のものです。
哲翁は、雛見沢との初めての出会い。

あの日は雨が降ったり止んだりの・・・なんとも舞台探訪には不快な天気でしたが、背景モデルに到着する度に興奮してシャッターを切ったものです。

DSC_0360

この後、哲翁は雛見沢に度々行くようになるのですが、
この雛見沢分校だけは距離は遠く・旅のコースに組み込むのも難しく、
早朝や深夜に車から見かける度に
「お!、雛見沢分校だ!」
という程度にしか接してきませんでした。

「誰かがゲーム中の主人公等と同じように屋根に登った」ことが問題になってからは、一層”分校はそっとしておくべき”と思うようになりました。
"YES 舞台探訪♪ NO 無断侵入!"です。

そんな雛見沢分校様が、なっちゃんや仲魔先生を通じて、
”会いに来ないかい?”と言ってくれる訳ですから、うれしい限りです。

12月14日の朝、
出発時の天気は、雨が降り風が吹く・・・なんとも心配な模様だったのですが分校に近づくにつれて、晴れ間が広がりました。

しかし、久しぶりに会った分校の状況は、あまりにも寂しいものでした。

DSC_3693

既に更地であったなら、ただ呆然とするだけなのでしょうが、壊れかけの分校が残っているのはあまりにも痛々しい限りで。

しかし、この雛見沢分校も幸せ者ですよね。
本物の分校以上に、全国で惜しんでくれている、自分の姿を知ってくれている人がいるのですから。
3Dデータにまでなっちゃって。

はぁ・・・・・・なんと言う青空。
DSC_3713

先生は、”最初で最後の花束を贈る!”と頑張っておりましたので、哲翁も”最初で最後の痛撮りをしよう”と、家を出る時にふと思いついてフィギュア棚にあった”泣いてるサトコ”をポケットに忍ばせてきました。

F8890008 

やはりあやつにはかないませんなぁ。
ひぐらし写真板のほうでも、写真の投稿が増えているみたいですが、哲翁は、あやつが9月に投稿していた”分校の前で4人並んで撮った写真”が好きですね。
みんなが悲しげな画像とかは、どうにも悲しすぎて。
せっかく彼等は昭和58年の夏を乗り切ったのですから、モデルの消失で泣くのは我々だけで十分かと。

分校様、今日はお招き頂いてありがとうございました。
もう会えないのですねぇ。
近くに寄ったときには、缶コーヒーでも持って、思い出にふけりに来ますよ。

 

お別れを済ませて、
白川郷の飛騨牛どころ”てんから”で生肉やモツ鍋を食べたり、
白川郷を散策して絵馬を見たり、
くろば温泉で温泉入ったり仮眠取ったり・・・。
どうやら2人とも疲れているらしく、暖かい食べ物を食べたりしつつ帰省。

F8890002

DSC_3753

結局、12月も白川郷に来てしまいましたねぇ。
数えてみると、
01.2006年05月13日
02.2006年09月09日
03.2007年05月12日
04.2007年06月24日
05.2007年07月31日
06.2007年09月29-30日
07.2007年10月14日
08.2007年10月15日
09.2007年11月25日
10.2007年12月16日
11.2007年12月31日
12.2008年01月01日
13.2008年02月25日
14.2008年03月08日
15.2008年04月12日
16.2008年05月04日
17.2008年06月22日
18.2008年07月12日
19.2008年08月24日
20.2008年08月31日
21.2008年09月14日
22.2008年10月14日
23.2008年10月18-19日
24.2008年11月02日
25.2008年12月14日

なるほど、月2回程度通っていた気もしたが、城端だけとかもあったからな。
来年の6月ぐらいで通算30回ぐらいになるように調整しますかね。

合掌。

2008年12月7日日曜日

フィールドの力

今日は、仲魔先生と金沢へ出掛けてきましたよ。

dk001

目的は、金沢大学人文学類発足記念シンポジウムに参加して、
金沢大学国際学類准教授の D.K.アンドリューズさんのお話を聞きに。

伝え聞くところによれば、アンドリューズ氏は、日本民俗学が専門で日本の民族宗教を研究する過程で、”アニメの聖地巡礼”という行為に関して関心を持たれ、研究内容を発表しているとか。

そんなわけで、早速潜入!
スーツなんて着るのは久しぶりだべさ。
普段は持ち歩かないけど、アンドリューズの為にかがみん連れてった。

PC070494

会場に入ると、イタリアの壁画修復に関しての講演をされておりました。
どれも面白い内容で聞き入ってしまいましたよ。
考えてみれば、私たちのフィールドは北陸で、とくに白川郷ということになるのでしょうか。
いや、私たちのフィールドは雛見沢で、そのフィールドの一端に触れるべく、白川郷に足を運ぶというのがイメージに近いかな?

そして、私たちが楽しみにしていたアンドリューズ氏の講演へ。

「まずぅ、この絵馬を~、読んでみましょ~か!はい!」

「あはははははははははは!」

「わらっていいともぉ?」

フィールドワークっていいねぇ♪

PC070493

今回のテーマは、表紙の通り、「ひぐらしのなく頃に」の舞台:雛見沢村のモデルである白川郷の白川八幡神社に納められる『作品巡礼者の絵馬』と通常に納められる信仰的絵馬を比較したときに見えてくるものは何なのかという事でした。

会場で頂いた調査資料と、アンドリューズ氏がスライドに用いた資料が若干異なるとのことでしたので、全調査資料の掲載は見送って、ほんの一部抜粋で。

dk002

dk003

dk004

dk005

こういった抜粋をすると、アンドリューズ氏の本意と食い違う個所が出るやも知れませんが、まぁ、興味をもたれた方は、アンドリューズ氏の講演等で、見て・聞いて・触れてきてください。

講演を聴いて、絵馬の機能に関しては、哲翁の感じていた通りでしたかね。
絵馬奉納所をコミュニケーションの道具として掲示板のように使用しているといえます。絵馬所を通して、絵師が発表しあったりする姿は、「絵の描かれた絵馬板を買って願い事を記す」という行為よりも、昔ながらの絵馬や算額絵馬を通じたコミュニケーションや技術の研鑽の原動力としての使われ方に近いのではないかと、ちょっとうれしく思います。

講演の後、仲魔先生がアンドリューズ氏に御挨拶。
「本研究のフィールドワークに関して必要があれば、協力を惜しまない」といった感じでした。
哲翁は、
「スライドの中で使われたうちの1つの絵馬を描きました。」とだけ。
「おぅ、絵師の方ですか!」と、お名刺を頂きました。
・・・しまったなぁ、絵馬でも持ってくるべきでしたか?

アンドリューズ氏は、既にアニメ「らき☆すた」に登場する神社のモデル・鷲宮神社の絵馬:約3000枚(聞き間違いでなければ)の資料を採取しており、これから調査を開始するようです。

そして、握手をして会場を後にしたのでした。

どのような結果がでてくるのか、楽しみです。

しかし、不思議なフィールドでした。

仲魔先生、以前から笠を1本車内に預かっておりますので、今度渡します。

・絵馬羅列してみよ。

ema001 (白川八幡神社)

ema002 (白川八幡神社)

DSC_5626 (白川八幡神社)

DSC_4518 (伊那高遠・鉾持神社)

DSC_5040 (越前一宮・気比神宮)

DSC_0988 (白川八幡神社)

ひぐらし絵馬は、どの神様に対して納めればよいのか。
哲翁の絵馬は、すべて応神天皇(誉別之命)向けにしているのだが。
ある意味、二つの神が立つ聖地メッカ状態。
信仰を失った神が、ただ廃れていくだけだというなら、アニメしか眼中にないファンにとっては・・・。

神って何だろう?
信仰の定義って何だ?

・・・さて、こういうことは暇なときに考えよう。

・川島よしお家

帰りに加賀のとあるお店にて、最近ハマッている四コマ漫画師・川島よしお先生のひぐらし同人誌「HEART OF DARKNESS」を入手しました。
っていうか、温泉漫画「PEACH」で、東北の温泉旅館と定義しつつ、冬の背景に合掌造りが登場するのは、そういうのを意識してるのかな?

合掌。(←意識)

2008年12月6日土曜日

びぃえい!から来ました♪

美瑛って不思議な響きだなぁ。
しかしアレですな、舞台探訪がしんみりしそうで。
あとからジンワリきますなぁ・・・。

まさかの展開。
うりゅうりゅうりゅ・・・。

あ、うちの犬がねぇ、雷がなりはじめると、耳をピンと立てて緊張状態になり、お座りして硬直し、すんげーブルブル震え始めます。
食事も喉を通らねぇので、結果少し痩せました。
お前冬に痩せてどうするんだよ、羨ましい!

江ノ島も久しぶりに行きたいなぁ。

・・・老人Zが見たいなぁ。

 


かんなぎ連載休止。
オタクにおいて、まだその域に達していない輩の工作?みたいな話もちらほら聞きますが、何にしろ頑張ってほしいなぁ。

日本の神話的神様は、産んでなんぼだべ。
乙女を期待するのはどうかと思うが。
産んでなんぼの産土神様が、洗濯ボードってどうよ?って話にもなりますが、まあそれはそれで。

はぁ、杉や檜がスサノオの毛でなく、女神様のだったらちょっと楽しいなぁ。
剣を噛み砕いて三姉妹が産まれるなら、いくらでも噛み砕くのに。

そうかぁ、京アニ辞めてたのかぁ。

戸松つぁんて、ポリフォニカの人だったのね。なんかキャラが似てるなぁ。

 

はぁ。
行く気で調べて、逝けなくなるって、なかなか。
尾道。
かみちゅっぽく、桜咲く頃もいいかと思ったけど、俺中国行ってんじゃね?

 

ハードディスクレコーダの毎週予約モードって、番組終わっても切れないのね。おかげで良くも悪くも自動的に別番組が録画されてて、気に入ってしまうと、どんどんディスクスペースが・・・。
やっぱ1TBとか必須だな。

そんなわけで、逮捕しちゃうぞフルスロットル。

合掌。

2008年12月1日月曜日

花澤さん。

レコーダやBDに溜まったアニメなどを消化し始めました。

・マクロスF(BD版)
・かんなぎ
・薬師寺涼子の事件簿
・とらドラ
・魔法遣いに大切なこと~夏のソラ

キャストにちらほら現れる花澤さん。
初代の魔法遣いに大切なことで”菊池ユメ”を演じた”宮崎あおい”さんが大河ドラマで高視聴率を収めているこの年に、続編といいますか、シリーズを放送するというのも偶然なのか必然なのか・・・。

まだ1話しか見てませんけど、すごいね・・・背景が。

今回の研修生がどんな子なのか楽しみです。


かんなぎは、何かにあやかりたいように見えますが。
アニメ界の神は涼宮ハルヒですか?
神様アニメなら倉田ですか?
”かみ”ならなんでもOKですか?
美味しく頂いております。
あれ、千和ちゃんは?


とらドラ。
tora001


マクロスF
早く次の巻発売されないかな?
もうランカちゃんとシェリルさんの歌で、もうクランクランです♪
ちなみに、シェリルという名前を聞くと、真っ先にシェリル・メルビルが浮かんでしまうのですが。

薬師寺涼子の事件簿
ま、何にしろかわいいじゃまいか、生天目仁美嬢。
あれですか?
ストロベリーパニックで得たフランス語を活用ですか?エトワール様?

・すずき
ヴェネチアでシーバス食って、なんかすごい高い金払わされた!
という思い出をたまに思い出すのですが、温泉旅番組を見ていて衝撃の事実に気がついた。
『スズキって、高級魚なんだ?』
子供の頃、河口でたまに釣りしてて、アジに掛かって釣れたりするので、ごくありふれた魚なんだと思っていたのですが・・・。
そうかぁ、高級魚だったのかぁ。
ぼったくられたと思ってたけど、そう考えると結構妥当な値段なのかな。
でもヴェネチアって、河口で汽水域だから沢山獲れる気もするけど。

合掌。

2008年11月29日土曜日

触れておくか。

ブログ”行く年来る年逝ってよし”さんにて、ネタが。

http://www.kanazawa-u.ac.jp/events/08/12/images/1207_pdf.pdf

金沢大学人文学類発足記念シンポジウムのポスターに、変な写真が紛れ込んでいるとの事。

これは2008年5月4日の白川郷の12時15分頃の出来事かと。

200805041219

あの空間にいた人間の中に、大学関係者が?

しかし、何処で恥ずかしい写真を撮られているかわかりませんな。

気をつけよう。

 

・まりあ†ほりっく

寮長先生の声、沢城みゆきだったのね。

がんばってくれにょ。

合掌。

2008年11月28日金曜日

尾道。

にいかないか。とお誘いがありました。

・・・。

”いかないか”?

なんかアレを連想してしまうな・・・変えよう。

 

に翠星石と一緒に行きやがれデス!とお誘いがありました。
(ナイス”ツン”♪)

探訪回数を考えると、何か尾道の新しいところを発見したいものです。

お屋敷拝見(内田青倉著)という本を眺めていて、BlueDropでキーとなる3つ目の建築物、”青海寮”のモデルが、どうも東京は田園調布の『旧矢野恒太邸』(蒼梧記念館)ではないかと思えてきました。

ポイントは屋根の葺き方とでも言いましょうか。
瓦のない余白のような部分が存在するところです。
建築様式も互換性があります。

blue003

完璧にモデルとは言い切れないのは、BlueDropでは”モデルを用途に合わせて再構築する”節があるから判定が難しいわけで。

旧岩崎邸がアレですから。

DSC_2708 blue002
古河邸。

DSC_2701 blue004

あと、蒼梧記念館の資料が少ない。

 

あ、BlueDropといえば、鞆の浦ってのがありましたな。
大漁旗つけた船がいっぱい出てくるだけですが。

すっかり”ぽにょ”が有名に。

尾道水道で潜水艦の潜水・浮上デモンストレーションとかやりませんか?

 

・まりあ†ほりっく ドラマCD

平野あやは、哲翁の中ではミスキャストな気がします。
平野あや過ぎる。
そうですねぇ、もうすこし”こなた”に近い声なら許せたかなぁ。
宮前かなこさんは、もう少し読者側の視点に立って、”女の子大好き♪”的な性格を表現していただかないと。

なんか、ただの不幸キャラじゃん。
??シナリオが悪いのかな?

あらま、アニメ版のキャスト真田アサミになってる。

彼女なら”駄目人間”の表現は、完璧だな。

安心して見れそう♪

合掌。

2008年11月27日木曜日

火の車。

spring006B のコピー

今月は白川郷とか出掛けなくて、ちょっとは節約できたカナとか思ったけど、ここに来てAdobe Premiere と Adobe Illustrator のCS4への最終アップグレード通告で火の車です。

手持ちのAdobe Photoshop 5.5は、死んでしまったっす。
(古すぎてアップグレードの対象と見なされず。)
まぁ、Elementsで十分ですよ。

Windows7へのアップグレードを視野に入れて、オフィス製品はOpenOfficeでもいいけど、クリエイトなツールだけはAdobeで維持したい。
・・・元手がとんでもない金額だからね。

 

しかしなんですな。
2つのブログで尾道巡礼してるぞい。
うらやましいぞい。

dscn0406

御詠歌ビデオが無事出来たので、ここらへんで神棚プロジェクトも終結させたいぞい。
尾道のかみちゅ的神社のどちらかで大麻を手に入なければ♪

御詠歌ビデオは、
「お寺が寒いし、何人か途中で帰ってしまうので、テンポを速く出来ないか」
という親からの要望で、歌う速度を120%に高速化して、要らない前後のお経を削り、現在使っている「親父の作った練習ビデオ」が50分のところ、38分で走り抜けます。

今までは練習が19時に始まって20時を超えていたのですが、今回のビデオなら20時前に終われるはずです。

前のバージョンでは、音程をそのままに早くすることが出来なかったのですが(コロスケみたいになる)、CS3は出来たので違和感なくこっそりとテンポアップ。

お年寄りの方々が微妙に息継ぎできるか心配。

 

アニメ

レコーダに溜めていた「ひだまりスケッチ365」と、
先月届いていた「マクロスフロンティアBD 2巻」を視聴。
急いでBD3,4巻をAMAZONで追加購入。

吉野家先生と校長先生って、素敵な関係ですね。

あー、探検発見ぼくの町が見たいぜ♪

しかし、HDDレコーダに溜まりすぎてピンチです。
東芝のREGZAとかの方が、HDD外付けで追加できて便利なのかしら?
なにやら、デジタル放送関連はB-CASカード関連や権利・利権関連でもめてるらしいけど、利権に絡む放送局が報道しないので全く見えない。
ダビング10って無意味ね。番組コピーして10人に配れって事なのかしら?
私はバックアップ・経年劣化対策の為に、メディアから新メディアへ10回移動できる「カウント10?」が欲しかったんだけどな。

あ、尾道といえば、女の子が赤面する事を、BlueDropにちなんで「ブルドロッた。」って言うらしいですね。
確かにBlueDropの赤面シーンを見たとき、”風邪でも引いたのか”と思うほど赤面してた記憶があります。

blue001

あ”-尾道~!

合掌。

2008年11月24日月曜日

Adobe Premiere Pro CS4

・アドビ

ひょんなことから、親から頼まれていた檀家寺での御詠歌練習ビデオをこの休みで仕上げる事にした。

ただ画面にお寺の写真と御詠歌の歌詞を33枚+番外2枚表示するだけで、Premiere Proは勿体無い気がするのですが、Premiere Elementsはインターレスしか対応しないために静止している文字と写真がちらつき、目に悪そうだったのでPro CS4への無償バージョンアップ付きCS3アップグレード版をダウンロード購入。

試用版は、すでに昨年の身内の結婚式ビデオで使ってしまったので。

使いたい時にすぐ買える・・・便利な世の中になったものです。

しかし、ビデオの元になる御詠歌カセットテープ音源が悲しい状態で、良いビデオを作りたくても、音源のクリッピングノイズ(録音時のマイク音量が大きすぎて音が割れた状態)を聞いてると泣きたくなってきます。

現在売っているCDとかビデオを検索してみたんですが、なかなか同じ節回し・音程の音源がない・・・。
っていうか、みんな歌が下手な気がします。

クリッピングノイズを出すだけあって、誰だか知らないけど声量があり音程も良くて、聞いていて気持ちの良い音源である事は確かなのですが・・・。

 

・シムーン

なんか、なんでもない単語が耳に残ってしまうことってありますわな。
ビデオを調整しながら、シムーンサントラを聞いていたのですが、突然、『ロードレアモン』という単語が口から出てくるわけですな。

キャラクターだった事は判るのですが、全く絵が浮かんでこない。
ググッたところで、「こんなキャラいたっけ」ってなもんで。
お団子やメデューサやねずみシチューで棺おけ花畑に落ちた人は覚えてるのですが、何した人だっけ?ロードレアモン・・・。

あと、男にしとくの勿体無いのは誰だっけなぁ?

 

・今週読んだ漫画

ナオコ:なずなのねいろ
ナオコ:Voiceful
武梨えり:かんなぎ6
かがみふみを:まちまち2
すたひろ:おたくの娘さん
相田祐:Gunslinger Girl10
朝吹まり:バドガール
里好:うぃず-りず

かんなぎのどこに何が?騒ぎの発端って何?
トリエラちゃんとバドミントンやりたい。
うぃず-りず・・・穴骨洞ちゃん中心の苺ましまろ?
やっぱ津軽三味線はかっこいいネ。

最近、民謡とか昭和の歌と波長が良い感じで、車に五箇山の民謡CD入れっぱなしなんだけど、いいよぉ麦屋節が。
あと、イノシシは豆を食うのかね?

合掌(ほほーのほー♪)。

2008年11月20日木曜日

三菱リージョナルジェット。

国産旅客機楽しみ。
あれ、コンコルドの後継機をフランスと共同開発するのは何処だっけ?

・上海の花売り娘

本家の写真掲示板にうみねこ写真がたくさんです。
さっそく郷田の本拠地が。旧英国総領事公邸だっけ。
はずかしいのでレスつけませんけど、うらやましいのぅ。


そんなかんじで、昼休みにとある事柄を検索してたんですが、往復3万円くらいでなんとかなるんですかね?

いや、伊丹-沖縄の航空運賃が。

沖縄のオフシーズンて、多分これからなんだろうねぇ?正月を除いて。

いやーもう、福井は霰で寒いし。
あったけーとこ行きてぇ♪

あっ、東京の島でもいいか。

那須も行きたいのになぁ。

でも、年末の仕事が詰まってきたから、しばらくこのプランは眠らせて。

しかし、3月以降は中国出張でバタバタしそうだし、”3ヶ月くらい帰れないかもね”なんて面白い噂が流れてるし。

中国で楽しそうな事って何だろう。
仕事場所は蘇州ってとこらしいんですがね。
香港なら、”うわっは~い、カードキャプターさくら劇場版探訪だ♪”
って感じなんですが。

調べてみたら、蘇州って中国でもアニメ産業が盛んな地域になのかな。
いや、産業が盛んなだけで萌え要素が有るのか不明ですが。

 

・猿島

まぁ、このページにたどり着く方の検索ワードなどを調査して、脳みその肥やしにしてるわけですが、”うみねこ 猿島”っていうフレーズは聖地がらみじゃなくて、孤島オフを追ってるんだよねぇ?
猿島にうみねこ舞台ないよねぇ?

結構フレーズでサーチされるので、気になって。

あとは、割と多い”千反田 える”。
あの娘も、いい娘ですもんねぇ。
あの子らが行った温泉って、どこなのかしら。

”ひぐらし”関連は、ちらっ?ほらっ?と通学路でランドセルにスカートが引っかかるかどうかの頻度であります。
”True Tears”のほうが多いね。

 

・なぎ様

やっと、スタンダード衣装のフィギュアが♪
買っちゃおうかなぁ・・・。

最近全くフィギュア買ってない・・・。
お金用意して待ってるのに心を掴むフィギュアがなかなか無い。
なんであんなにエロさみたいなのを追求しなければならんのだ?

とか思いながら、大魔法峠の田中ぷにえを発注したのでありました。
自分の嗜好がよくわからない。

話し替わって、なんでも”かんなぎ”最新刊でなにやらあったらしく、コミックを破って写真UPする方まででたそうで。

哲翁的には、かんなぎ2巻でピンナップになった竜騎士のざんげちゃんのイラストの方が、眉間に皺がよるといいますか、”冒涜だ!”と思いました。

合掌。

2008年11月15日土曜日

High!

昨日、森永みるく先生著「Girl Friends ②」が届いたので、寝る前に読んだんですが、ベッドの上でキャー!とかグハッ!言いながら転げ回ってしまったっす。

いやー、久しぶりですねぇ、こんなにドッキンドッキンな百合は。

なんか今週は女の子のキスなコミックをやたら見た気がします。

おかげで、金蔵の碑文解析なんかすっ飛んじゃいましたよ?

さて、やっと”まりちん”の爆発により意思を認識した”あっこ”。

ここからが正念場ですよ?・・・3巻に大期待です。

っていうかこの作品、1巻といい2巻といい、終わりどころの爆弾がいい感じで、電気消して枕の上に頭を乗せても、ドッキドキが消えんね?

しかし最近、佐渡チックな作家さんが多くて、自分の予想と180度逆の展開に持っていかれたりすること多々なので、大期待とは言いつつ、控えめにしておきます。

ベアトリーチェが「戦人ぁ!!!」とか言って、顔が崩れるときなんか、泣きたくなるもんね。

それはもう何処かのネット動画のようにキーボードを壊さんばかりに竜騎士07様に抗議したいところですが、シエスタ姉妹が可愛かったので、オッケーです!許します!すばらしいつぐないをありがとう!

 

Comic High! といえば、「こどものじかん」が話題ですが、3巻以降どうも”読みたい欲求”が事象の地平を越えられません。

なぜだろう・・・。

かわりに、同じ私屋カヲルの「だめよめにっき」は今でも愛読書。

 

あとは、最近気に入った4コマ「かなめも」の石見翔子先生の初期作?「スズナリ!」1巻を拝読。

「ちがうよー?じんじゃの神様は願いを誓うものに加護をかしてくれて、お寺の仏様はすがるものに慈悲をひろめるものだもーん」

オッケーです!完璧です!いい感じなので全巻調達予定。

 

天蓬元帥先生の「ラーメンの鳥パコちゃん」は、先に読んだ「ちょいあ!」を高く評価して購入。

某巨大掲示板にブラックユーモアを送信しようとするパコちゃんに吹きました。

ネタにして本文引用したら、警察来そうなのでやめますね。

さて、この本のなかで神式の葬儀シーンがあるのですが、ちょっと興味深深ですよ・・・もし、巫女さんが浦安の舞(ありえないけど)とか舞ってくれるんなら、哲翁が死んだときは是非!神式でお願いしたい!

神式だと、戒名でなく”の命”とか付いたりしますか?ワクワク♪

 

今日の朝6時から、三国のサンセットビーチで、カニ祭りだって。

とりあえずちょっと見て、ゆあぽーとでお風呂入って、絵の具とA1のボードを買いに行こうかと。

起きれれば。

 

さーて、初恋姉妹を読まなければ。

なんか飲み物ねーかなぁ。あら、もうカロリないや。アサヒのスーパードライしか無いでやんの・・・ビール好きじゃないしなぁ。おっ、奥にコーラがありますなぁ・・・混ぜるか。

合掌。

2008年11月13日木曜日

情報収集中。

つぶららが完結した。山名沢湖のキャラはかわええのぅ。

 

◇うみねこ巡礼準備・・・那須って何処だ?

「うみねこのなく頃に」の背景モデルをなんとなーく探しているのです。

「そういえば、今月はアマゾンであんまり買い物してないねぇ」

とか思って、アマゾンページに飛んで、『背景ビジュアル資料・洋館/洋風建築』とか、買ってしまいました。

<キッチン>

mkit_1an

横浜・旧英国総領事公邸(資料49ページ)

 

その他に、礼拝堂についても調査。

イメージ検索って素敵。

<礼拝堂内部>

cha_i1a 

栃木・那須 セントミッシェル教会(那須ステンドグラス美術館)

<金蔵のベアト隠れ屋敷>

garden_se1a

栃木・那須 セントガブリエル教会(那須ステンドグラス美術館)

<異次元世界の背景>

different_space_1b

東京・旧小笠原伯爵邸(喫煙室)※現在レストラン&式場

(施設利用者のみ邸内見学可能らしいが・・・)

スペイン料理って美味いのか?

 

◇シュレッティンガーの猫箱

なんか、引用方法がおかしい気が・・・。

あれって、不確定性原理から来るのだよねぇ?

観測で影響を受けてしまうようなミクロの観測対象の振る舞いが、確率でしか表せない・・・とかいう?

箱にマクロな猫を入れたところで、生き死にの予想はつくのだ。

それを、”生きているし死んでいる状態”にするには、箱内に放射線検出器を置いて(ミクロの系に影響される測定器)検出器が検知したら猫が死ぬ毒を撒く様にする。

箱を閉めた瞬間、箱の中は確率の世界になり、確率の分だけ検出器が放射線を検知している状態になり、確率の分だけ毒が散布されている状態になり、確率の分だけ猫が死んでいる状態になる。

この生きてて死んでる猫は、蓋を開けて観測した瞬間に・・・

 

◇お船コントローラ

メインCPUにFIT-PC SLIMを採用するとして、コントローラはどうしましょって話で。

イメージ的には、007の中国でマスメディア王とドンパチやった回の、駐車場で車をぐりぐり操作してたあんなのがいい・・・無理っぽいけど。

Windows Mobileは、開発環境が有償なので、その他の端末を色々調査。

・NOKIA N810(小型LINUX端末。すげえ)

・iPod Touch(Mac OS X=Linux端末。Telnetでログインできるなんて!)

・Sony Mylo(よくわからないJAVAガジェット端末)

・Zaurus(よくわからないLINUX端末)

しかし、この手のモバイル端末は高いなぁってことで、ゲーム機ってどうよ?

・Nintendo DS Light

マジコン使用にて、DevkitProとかいうツールで作成したndsファイルを動かすことが出来る・・・マジコンですか、もう入手困難ですがな!

・PSP

PSP DevKitProで作成したソフトをメモリスティックに入れて起動させれるらしい。

・・・うーむ、PSPのキーを押したら無線LANでメッセージ送信・・・出来るのだろうか。

 

◇ビジュアル資料

なんか色々買ってしまいました。

「たかみちのいいしごと」とか「電脳コイル ビジュアルコレクション」とか。

あれの表紙で聖地巡礼とか?音羽山・清水寺?

大黒市は、やっぱ特定のモデル無しか・・・。

しっかし、鯖江市という意見もあるのですね、メガネってことで。

それにしても、メガシヤのばっちゃの・・・仏壇のような神棚のような電話ボックスのセンスがすごいなぁ。

 

◇今週末は。

ひまなので、ベアトリーチェ肖像画・リビジョン1を完成させようかな。

もうリビジョン2(ネクタイVer)、リビジョン3(エヴァ・ベアトリーチェ)と御題がたまってきておりますからねぇ。

合掌。

2008年11月10日月曜日

オルガン小曲第6億番ハ短調。

tower2r DSC_0097

この影を見て、1個所だけ思い当たるものが有ったので比較したら・・・。

群馬のロックハート城で間違いなさそう。

他にもないかなぁ、探してみよう。

 

うみねこ3を終えました。

まぁ、竜ちゃんの予定通り、

『絵羽の分身可愛いなぁ、前髪ぱっつんが』とか、

『ベアトリーチェ可愛いなぁ、魅音みたいで』とか、

『ラムダデルタ卿八重歯いいなぁ、妙に打ち上げたくなる名前だけど』とか、

『えッ!ゼリーに落ちたらぽよよーんって跳ね返るんじゃないの?』とか、

『ベルンカステル卿の立絵って、目が動くだけ!?』とか、

『キリエの娘は母親そっくりだ、戦人は腹違いの母親似って事?』とか、

『はぁ、やっぱ先代も加担してたか、じゃあベルンカステル卿って何?』とか、

楽しませていただきました。

明日からは、次回の物件で使用予定の位置決めユニットQD75MH2とモーションコントローラーQ172DCPUをシエスタ45とシエスタ410と心の中で呼ぶことにします。

・・・どちらかというと、シエスタ410はサーボアンプになるのか?

まぁいいや。

 

南條さんなんで死んだんかなぁ。

上から死体が落ちてきた場合は、他殺なのだろうか。

それにしても、”輝正”って、以外に素敵な名前をお持ちですな。

相変わらず、郷田はいいやつだ♪

 

何気に調べたら、19日は、誕生日なのですね。

ケーキでも食べておきます。

合掌。

2008年11月7日金曜日

見納めかな。

聖地探訪すると、元ネタを見る時間が少なくなる点が問題ですな。

冬になるし雪になるし、先の放水が今年最後の白川郷かな。

来年の1月2日くらいに、また城端駅経由でバスを使って白川郷にいきたいなぁ。

泊まるのもいいなぁ。

 

・こっそり支援

先日のtrue tears 探訪の際、ボスが「こっそり支援」というサイトを使っていたのを思い出し、見てみる。

最新記事の白川郷ネタが気になるのですが。

何があったのでしょうか。

察しはつきますけど。

放水からの帰り際、ボスが、「白川郷に来るのに、痛車とドールは必要なのかなぁ。」と憂いていたのを思い出します。

それを擁護しても、八幡様直属の巫女に指を立てられる事態までは擁護できないなぁ。

ボスの車を除くと助手席に小説があって、山下大和守氏勝的な歴史小説とのことで。

ボスみたいに、もう少し世界遺産を前にして畏まってもいいのではなかろうか、と少し憂うのでありました。

でも、そんなボスも、お祭りのとき、SDドールを見ながら、

「猫〇さん来ねーかなぁ♪」

と言っていたのを思い出します。

・・・わかります、どうせやるなら最高級レベルで・・・。

〇山さん来ねーかなぁ♪

 

<追記>

先日、大きなドールを抱擁して白川郷を歩いている方がいたのですが、服も皺になってしまうでしょうし、疲れるでしょうから、「車椅子で運んだらどうですか?」と提案してみる。

見た目の違和感も半減・・・するかな?・・・しかも、遠巻きに見れば、”なんてやさしいお兄さんなんだ!”と、TRUE TEARSを誘う事間違い無しです。

 

・保険

一度、「私、今十二指腸潰瘍の治癒中でねぇ、そーゆーのって保険料高くなるんでしょ?」と追っ払ったのですが、会社の健康診断の結果が出たと知ると、「見積もりだけでもさせていただきたいので、コピーを頂けませんか」と留守電が入っていた。

携帯に・・・。

おかしいなぁ、あんな輩に電話番号教えたっけなぁ?

しかも夜の21時過ぎにそんなことで普通掛けて来るか?

それで今日、わざと忘れたのですが、「じゃぁ明日も来ます」と言う。

・・・。

危うく多宝塔戦社を召喚するところだったよ。

・・・哲翁も耳栓しようかな。

p

合掌。

2008年11月6日木曜日

秋。

放水の後、荻町へ。

荻町村内で放水を見たらしい仲魔センセのお仲間より、「結婚式があって花嫁さんが歩くらしい」との情報で、センセと嘘だ坂を下る。

DSC_3392A

合掌集落を花嫁行列が歩く。

自分の集落の神社で式を挙げられるって、素敵ですなぁ。

うちの親が村の神社で式を挙げている写真は見たこと在りますが、最近そんな式を挙げたなんて聞いたことないし。

それからしばらく、村内を回る。

DSC_3417

DSC_3426 

DSC_3438 

DSC_3443

DSC_3444

DSC_3445

あぐら姿でオヤジのように縁側に座るお犬様♪

思わず、笑ってしまった。

仲魔せんせも「着ぐるみか?人でも入ってるんじゃ?」と観察。

これだから白川郷ってやつは♪

 

そして、展望台のほうまで戻り、行動を検討。

仲魔先生が、「伊那分校行きてぇんだよなぁ」と申される。

即時決行を進言したが、踏ん切りがつかない御様子。

そしてなぜか、TRUE TEARS巡礼に。

 

こちらは、伏木の海岸。

DSC_3467

そしていま、実際の映像と比較しているのだが・・・。

やっぱ写真背景を使用する雛見沢と違って、アニメは難しいわ。

b

c

水上バイクを楽しむ人々・・・デンジャラスすぎる。

DSC_3479

氷見の道の駅で、いかげそのから揚げを食す。

仲魔せんせは鯨の串を食し、葱の意味を痛感しておられる様子でした。

さらに北上して、最終話のバス停と思われる場所へ。

DSC_3489 

d

むむむ・・・。

むずかしい。

その他にもいくつかの思しきところをまわったが・・・むむむ。

DSC_3500

鳥になって探したい気分だ。

それから高岡にゆき、”愛ちゃんの今川焼き”のお店のモデルという「はちはち」へ。

たこ焼きを14個発注し、「これはうまい!」と2人でぺろりとたいらげ、挙句隣のお店で、剣岳のようなソフトクリームを頂く。

腹ごなしに、高岡古城公園を散策。

DSC_3535

e

振り返ってみると、散々な結果のような。

今度、ちゃんと背景資料もって周らんといかんかのう。

ちょうど秋だし。

 

・リバーシブル

とあるブログで掲載されていた占いをやってみる。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

哲翁さんは受寄りのリバ です!
●    受寄りのリバの貴方は
★性格★
楽天家のロマンチストです。
見かけが温和でおっとりした感じなのでのんびり屋に見られがちですが実はかなりの合理主義者。
何事も手際よくテキパキこなす、しっかり者です。
正義感も強いので間違ったことや理不尽なことは黙って見過ごせません。
何事にも真剣に取り組む情熱や熱意も兼ね備えてマス。
直感力にも優れてるので、芸術分野などで才能を遺憾なく発揮します。

★夜の性格★
攻も受もできる器用な人です。
ただ、面倒くさがりな部分があるので普段は受け側に回ってます。相手が望めば攻めるコトもしますが自分が楽な体位ばかりを選びます。
基本的にはそれほど性的欲求がないタイプです。
ときにはヤる気をだしてみましょう。

★相性★
無邪気攻・攻寄リバ

リバ=リバーシブル。攻・受どちらもできるという意味。
●    哲翁さんはスイカを育てると幸せになれるでしょう。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

スイカってさぁ、放置したら実がならない手間掛かるやつだろ?

加持リョウジに弟子入りせねばなんねぇ。

ミサトさんに水やりなんか頼んだ日にゃ、全部食われますって。

合掌。