2010年11月28日日曜日

ソース。

なんか、週末だけ富士宮から戻ってきた次第です。


富士宮>

街のガイドを見つつ、浅間大社があるんだぁ・・・みたいな。
今度プライベートで行くことにしよう。

富士宮焼きそば。
どうなんだろう。
美味しいのは美味しい。
もちもち太麺と、魚出汁?魚粉ふりかけ?なるものがポイントらしい。
どうも普通の辛い(酢っぽい?)ソースの方が好きかも。
それで、細い麺でずるずるぅ~っと急いでかき込んでむせる!みたいな。
あー焼きそば食いたくなってきた。

苺ましまろの浜松が近いなぁとか、絶対少年の函南も近いなぁとか、こうちょっとテンションが上がるところではあります。行けないけど。


true tears>
来週ですかぁ。
哲翁はまた富士宮に戻りますので、皆さん楽しんできてください。

某氏に『コンテストの応募少ないらしいから、出したら?』とか諭されてコンテストに提出したものの、”あれで良かったんかいなぁ?”と。
ふと気が付くと自問自答モードに。
某氏ったら、いつの間にやらイベントスタッフ関係者らしく、任された関連書類にこのブログの写真とかお貼り付けあそばされているとかいないとか。
一応できたら、イベント後にでも見たいのですがね。

イベントスタッフのブログを見たら、イラスト・アート12枚・写真52枚。
200枚の中の4枚ならひっそりと展示できそうですが、64枚の内4枚が哲翁の写真とか・・・とんだ変わり者に思われそうなんですが・・・どうなの?
もちろん、L判とかハガキサイズで展示するんですよね?

しかしあれですよ。
応募した紙人形比呂美は、今年春とか去年ぐらいに撮ったものですが、コンデジ写真であることがちょっと腑に落ちないところでして。
AFとボケ具合の絡みでね、当初使い慣れない一眼レフでは上手く撮れなかったのですわ。あうあう。

はぁ、行きたかったなぁ。
ところで、どうも12月3日はもう一度福井へ帰ってきて、4日はお仕事だとしても5日は休みだと思うのですが、竹原とか行ったら、乃絵に殴られますかねぇ?



F-06B>
なんか、泣かされっぱなしですねぇ。
とりあえず今月でiチャネルなどというバカげた機能をオフ。
というところで久方ぶりの出張・・・よしWifiアクセスポイント起動!
・・・あれ?なんで再起動が始まるんだ?・・・みたいな感じで。
三国のドコモショップに調査・修理を依頼。

調査期間中の代替携帯にも驚き。
”代替携帯はどうしましょうかねぇ。今はLYNXをお持ちですね?ワイヤレスイヤホンマイク等を使ってそちらで代替できますか?”
”はぁ?”
いかんいかん、イライラしてしまった。

”同じ機種の代替ではないんですか?”
”そうですねぇ。取り寄せに数日かかってしまいますがそれで宜しければ。”
”はぁ~”
しかし・・・。
うちの会社だって、お客さんの機械が壊れたら同じものを持っていくぜ?
それに予定の生産できなかったら、補償もある世界だぜ?
商品購入した客への代替が古い携帯って・・・うむ・・・よくわからん。

”それじゃぁ、昔使ってたF-01Aがあるからそれを使いますよ。”
”ああ、そちらの方が新しいですねぇ。それに、代替使わなければ300ポイント付与されますから。”

F-06Bの商品価値・使用価値は、予定される調査期間約2週間で300ポイント分しかないのか・・・哀しくなってきた。
しかも、調査の為に工場送付前にすべてのデータを消すそうで、著作権データはバックアップできないけど宜しいですかって?
削除容量計算して、今までのパケット代くらい返却してほしいところですよ。
あげく、”もし工場で水没と断定された場合、修理できませんので”。
一度も水につけたことのない”防水ケータイ”が水没してたら全額返却ものだと思うのですが。どんなマリア様ですか?

そして、久しぶりに起動したF-01Aの方が手にしっくりなじむところも、悲しくてやりきれない。

早速届いたたまゆらのBDでも見て機嫌を直そう。
そう言えば、先ほど見ていた”それでも町はまわってる”って良い感じかも。
その前のアマガミも気になる・・・ちょっと録画しておこう。


ドンパチ>
仕事をしているその頃、隣の国でドンパチやってるってなかなか怖いですね。
きっと全線で沢山兵士がいるだろう場所でああいう事態になっても、なかなか火が付きにくいことにちょっと感動。

今の日本だったらダメなんじゃない?
海保の人グッドジョブだけど、威嚇射撃もできる船に乗る人が、曲りなりにも・・・曲りなりにも・・・悔しくも国民が選んだ・・・選んでないけど・・・トップの判断を守れないのでは国家としてグダグダなような気がして。
現場の成り行きで、待機命令無視して反撃とかしそう。

なんか、想像してたのと違うなぁ。
攻撃されたら、敵の拠点を瞬時に叩きかえす・・・訳でもなく。
よくわからん・・・そんなにうまいこと監視をかわして攻撃されたのか。
そして、よくわからない各国間の水面下の話し合い。

例えば、福井市にミサイルが1発着弾しても、反撃は・・・するのかしら?
どうもしなさそうだよね。
遺憾の意!を行って、まぁ各国間の水面下の話し合い開始だけど、彼ではさっぱりさっぱりだろう。補償とかどうなるんだろう。
そんな使えない彼を世界に放つ前に、相手のバカな行動を”何もなかった”ことにするミサイルディフェンスをしっかりお願いしたいところです。
ただ、それで”何もなかった”と思いこんで経済発展に勤しむのは一般市民だけでよく、上層の人が”何もなかったぁ!にぱー”とか思いこまれると困ったチャンですがね。

合掌。

2010年11月22日月曜日

true tears.

久方ぶりの南砺・城端。
お仕事の疲れなのか何の疲れなのかわからんが?
いつも出発が遅すぎる。
それに加えて久しぶりに電車で行ってみようかなとか。
なんだかぐだぐだになってしまったーヨ。

あれだ。
どうも竹原時計というか、新幹線時計というか、距離に比例して出発時間を遅らせても大丈夫かなみたいな緩みが出てきた気がする。

それともう一つは、乃絵ちゃん紙人形を作る暇が無かった無念さであるな。

もう朝から城端行くんだか行かないんだかも踏ん切りがつかず。
一度びしっと早起きして来城せなあかんのう。

image

そんな哲翁を諭すように、南砺市・市展の作品たちは、アートの世界においでおいでをするのである。
どれもすごい。
エネルギッシュ。

最初は福光。
なんかググってたら、南砺のコミュニティバスなるものが出てきたので、ちょっと使ってみようと思ったんですが、現地へ着いてバス停を見ると
『土日祝日運休』となっておりまして、哲翁の見たPDFには日・祝日予定も入ってたんですが、タクシーの運ちゃんに聞いたら、運行する日としない日があるらしく。
うむ、付け焼刃の準備調査ではいかんのう。

image 
一応、他のバスでは、JRバスが福光駅・金沢駅間を往来しているのですが、本数が少ないところではあります。

あー、アオバ自転車店みたいに、折り畳み自転車でも買って駅1散策とかするのも良いかもしれん。

あっ、アヤツの自転車店にはそういうのは置いてないかなぁ?

image 
なんか、会社に引きこもって?仕事してるうちにいろんなところが赤くなっちゃって。
体内時計が、まだ9月末みたいな感じなんだが?
image 
福光美術館の方は、書・陶芸・工芸の展示。
・・・なかなか哲翁には難しい場所なんですが突撃である。
『幽』という作品がありまして、なんか良かった。
紙の上に墨で無造作に書いてるように見えるんですが、哲翁にはなぜか、青空の下で田んぼの中を練り歩く御巡幸に見えてしまう。
笛の音まで聞こえてきそうになる。
面白い。

あと、篆刻の展示を見つつ『ああ!あのtrue tearsスタンプはこうやって飾ればいいのかぁ!』なんて一人おかしなことを考えつつ。

あ、それから、数色の木の色を組み合わせて作ったチューリップがなんともかわいらしい感じで。

結局、いろいろな作品があるのですが、『南砺市と言えばこれでしょ?』っていう所をバチンと抑えてる作品が、良い感じなのかねぇ。

あとは常設の棟方志功さんの絵で、市長が紹介していた海から見た剣岳の絵なんか見つつ。
なんか適当に描いてるように見えて、『そうそう!立山ってこんな感じだよね!』ってなるのがすげーっていうか。絵を描いてる先生のビデオって楽しそうだよねぇ。創作意欲が沸いてきた。

image 
そしてヘリオス。
もちろん、タクシーで。
『あらー、福光駅戻っても電車1時間無いねぇ。』
『じゃぁ、ふ・・・福野のヘリオスまでお願いできますか?』
『ほんじゃあ、お安くしておいてあげる。』
ついでにヘリオスから駅までの行き方なんぞも教えて頂きつつ(まぁ、知ってみると一本道で行けるんだなぁみたいな。)、到着。

赤いのぅ。
image 

やはり、色が付くとテンションがあがります。
日本画。
ぱぁっと広がるチューリップ畑。
山の紅葉。
向日葵。
こう、なんか、見たことない風景がたくさんあって、行ってみたいなぁと思う所もあれば、式台門、世界遺産への道。
『世界遺産への道』結構好きです。
トンネルの出口に見えてくる梨谷の赤い橋・・・いいね!
あと、やっぱ『想い』。
嗚呼、こんな写真撮ってみたいなぁ。

そして若いエネルギーあふれる洋画。
『守護天使』
最初はもうちょっとやさしい感じが良いかなぁなどと思ったのですが、本人がどうしようもないのですから、これくらいキリッと見守ってないとダメなんだろうなぁとか思いつつ・・・不動明王的な。
そう思うと、頼もしく有り難いな。

なんか、やっぱ高校3年生ってすごいな。
1年生とかだとあれもこれもやりたい!みたいな感じがありつつ、でも実際ベタ塗みたくあまく見えてしまう所もありつつなのに、3年間でこんなにもなるものなんだなぁ。
でも見ていて楽しい。
true tears的には wait for・・・?が気になりますな。
お弁当を作って待っている女の子と遠くの木の下の2人。
『ああ・・・いいなぁ』っと思っているならその様子を遠目に眺めていても良い気がするのですが、そむけているようにも見えつつ、今自分のところに来る相手を見ているのかもしれない・・・なかなか意味深な。

さて、そうこうしているうちに、山裾の城端に日が当たらなくなっちまう!
image 
あら、福野にお風呂があるの?
覚えておくわ!
image 
街路樹の赤い実にひかれパチリ。
この赤い実が、上手く撮れたら出品しようと思ったんですが、ちょっとピントあってる場所が良くなかった。
image 
image

そんな訳で城端着17時前。
まあ、なんか、月出てるし、ちょっと頑張ってみようかなって。
image
犬の散歩中のおばあちゃんに
『綺麗に撮れるといいねぇ!』
なんてお声をかけられつつ、比呂美を取り出す。


image 
ああ、夕刻のシルエットも良いかもしれませんね。
どっちがいいか迷ったんですがね。
夜の神社の方が作品っぽいのかなぁとか考えつつ。
image
日が沈む!
ガンガンISOとF値を上げる。
このへんが限界だぁ。
image 
さて、じょうはな座で住民票もらって。
image 
帰るのもなんだかあれなので、例の宮の湯へ向かってみた。
期待していなかったのだが、前方から洗面器持ってタオルを首にかけた人が歩いてきてお家へ帰っていった・・・これは期待できそうだ!

かくして、宮の湯は絶賛営業中でした。
image 
いやぁ、風呂は良いねぇ。
でもやっぱ、番台のおばあちゃんと2人の空間・・・恥ずかしいような。
冷蔵庫には牛乳があったのですが、小さなパックは1つ。
これはたぶん誰か地元の人の分に違いない・・・手出しできない!
下に1リットルパックが2本あるが・・・うーむ・・・瓶のオレンジジュースでいいや。・・・取っ手で栓抜きじゃ!

そして、駅前の定食屋で御飯なんか食べつつ、最終的には
『1000円のタイヤって本当にあるの?どう思う大将?』
っていわれても俺大将じゃないし困っちゃうよ?

あと、『今のパチンコは楽しませてくれんからやらんほうが良い』って、鹿児島で通りすがりのおばあちゃんに言われたので、おじさんもパチンコはひかえたほうが良いよ?

合掌。

2010年11月19日金曜日

もしどら。

もし、ドラえもんみたいな感じで、天使が机の引き出しの中から出てきたらどうしよう。
でしたっけ?

ちなみに哲翁が天使と書く場合には、ドクロちゃんしか意味しない。
訳でもないが?

そんな感じで。

・・・朝、目覚めたときぐらい、心静かにシャワーを浴び、ご飯を食べたいじゃないですか。
もしどらあ♪もしどらあ♪って朝からこの人たちは何を騒いでんだ?とか思いながらズームインの締めを見つつ出勤し、帰宅してから”とりあえず某氏も注目してたし森永ココアみたいにならないうちに買っちゃおうかしら!”などと思いなおし、アマゾンでぽちってみる。
しかし、ズームインって胡散臭くって・・・なんで隣の国の人の足の怪我を心配せにゃぁならんのだろう?
なんですかね・・・7時ぐらいで奥様モードに切り替わってるとかそんな話なのかしら。

まぁ、素敵なNHKの景色とか見てると会社へ出立するのを忘れてしまうので、どうでもいい感じのズームインのほうが朝は良いのかもね。

今週は、南砺の市展へ行く!行けるかな!行きたいな!行けたらいいな!
割と未だに福光と福野がコンガラガルヨ?

先日、食卓に怪しげなものが有りましてね。
DSC_7446 
哲翁としては、もう少し富山ブラックみたいにどす黒く色がついている方がいいなぁと思ったのですが、ヨシケイのレシピ通りにとりあえず作ったっていうことらしい。
『っていうか、お母様は鰤大根とか食ったことあるんけ?』
『魚臭い大根の煮物とか嫌い。』
やはり富山に思いを馳せるしかないようだ。
ま、これはこれで美味しい・・・こんなに生姜使うもんだっけ?

そして、瀬戸内マンダリンは、竹原道の駅で購入した蜜柑ジュース。
美味しいのですが・・・広島商船高専なお店で飲んだ蜜柑ジュースの方が甘くて深みがあって美味しかったなぁとか思いつつ。
あれはオリジナルで絞ってるのかしら?

そして、竹原の写真見てたら、あのゲームがしたくなってきて。
久方ぶりに、ブリッジビルダーとか。

あと、やっとこさ、ttポスターをパネルに収めました。
お部屋内に掲げたら、写真でも撮ってみようと思います。
紫外線カットについて聞いてみたら、スプレーで保護材をパネルに塗布してください!ってスプレーを渡されました。
そんなもんなのか?
特殊ガラスとかがあるもんだと思ったのに。

しかしなんですな。
あれだけ城端に掲げられていたポスターがぱったり姿を消してしまって、”そう言えば2010年むぎや祭のポスターだったぜ”と、大事なことを思い出した次第です。入手できてよかった。

大事なことと言えば、最近じょうはな座スタッフなのか機の声じょうはなさんなのか城端観光協会なのか最近の日記ではごっちゃになってるんですわ。
なんかみんな同じテントに居らっしゃったり事務所にいらっしゃったりするもんで、あまえているというか、濁して城端の人にも特定できないようにしているんだよきっと!
って、城端で入手したむぎやポスターな新聞のむぎやなニュースと写真を見ながら思ったのであります。
およ、城端むぎや祭協賛会の岩田会長もポスター持って宣伝してたのか。
しかしなんだな、新聞の分も・・・パネル買った方が良いよねぇ?


Girl Friends 5>
何でしょうね。
とっても面白かったんですが、最後まで読み終えて考えてみると、やはりこの手の読み物の最高潮っていうか最紅潮は、ファーストコンタクトっていうか、女の子同士なのにどうしよう!っていう所なんだなぁと、お子様な哲翁は思ったのです。

なんだな・・・お子様とかいうWindows 3.1ってどうよ?
やっぱこう、俺も落ち着いたなぁって思うのはWindowsNT4.0くらいなのでしょうか?
WindowsNT 5.0/5.1にもなると堂々としたもので。
しかしWindowsNT6.0ぐらいにもなると、ちょっといろんなしがらみに負けそうになるものの、Windows 7ともなりますと、身軽になりまして旅とかしちゃう?

まぁ、たぶんずっと頭の中はお子様ですよ。
80歳になったらなったで、そろそろ自分用にドクロちゃんのイラスト入った痛棺桶造っておかないとなぁ、でもやっぱ冥途さんのほうが受けるかなぁ?とか考えてるんだろうなぁ・・・と。

さて、あなたが好きなのは私じゃない?

眞一郎の心の底にも・・・湯浅比呂美。

今日もミゾレが混じったよ。
はぁ、寒い。

合掌。

2010年11月13日土曜日

儀武あっぷ。

22日から出張な感じで、日程的には12月頭までかかりそうな見通し。
なんだかなぁ・・・まぁいいんですが。

去年と違ってみんな超多忙状態で、ちょっと極端すぎる。
嬉しい悲鳴と言えばそうなんだが、もうちょっと鈍してくれればいいのにね。
まぁ、波打つとか揺らぐとかが普通であって、一定なんてないからね。

・・・でも大波は困るなぁ。

そして、この季節は打ち合わせや立会試験と称して越前カニを食べるべくやってくる方もいるように思われる。
でも、せっかくなので多少お高くても三国港水揚げの厳選された黄色いタグ付きのカニをお食べになりませんと、島根方面の松葉ガニですとか、北海道やロシア産ですとか、”あれ?実は地元の近くで水揚げされたカニだったorz”的なことになるのですよ。にぱー。



そんなところで、竹原でなんか21日にやるらしいんですが、もう今年はギブアップかなぁ。
松来さん見てみたいけど。

あの三叉路でやるんだ。
以前に行った駅前のお寿司屋さんも大期待なのかなぁ。


>ttな写真。
なかなか時間もないので、ちょっと昔のフォルダからはずかしいやつを引っ張り出してみようかなと思います。
麦やとかでベストショット撮っても、それが人物ですといろいろ難しいですね。

ところで、城端のきもの屋さんで、端切れとか売っているのだろうか。
織館で購入した城之助とおりんちゃんを観察する日々。
でもなかなか忙しくて手が動き始めませんな。
そのあたりを今週末は頑張ってみようかと思う。

あと、ちょっとフィルムで撮った写真との比較の為に、デジカメの写真を大量にL判で印刷し始めました。
今まで用紙は絹目調派だったのですが、写真用光沢紙も良いもんですね。
ところでやっぱり写真を印刷する場合は顔料インクの方が良いのだろうか。
うむ。



さて、そう言えばアンコウとフグの話をそろそろはじめんとなぁ。

なんか、お仕事やら探訪やら詰め過ぎて時間感覚がおかしいな。
少し前まで汗だくで仕事してたと思ったのに、いつの間にやらミゾレが。
少し家でゆっくりせんとなぁ。
久方ぶりに犬と散歩でもしてみようかしら?

さぁ、明日はGirl Friendsの5巻が届くぞぉ~♪

合掌。

2010年11月8日月曜日

氷見!

あぁ~!、比呂美の比美は氷見から?

まぁ、ちょっと遅く起きてコーヒーなんか飲んで、出発。
image image

まぁ遅く出かけたもんで氷見に着いたら良い時間。
なんかお魚が美味しいらしいところがあったので、行ってみた。
imageimage  
魚市場に隣接する『海濱』さんというところ。
なんか、よくわかんない場所だが半信半疑で入ってみると行列が。
image image
image image
なんかいろいろ行く予定だったのですが、ちょっと遅く起きすぎたので、氷見の海岸でもあるこうかと。

しかし、なぜマイアミなんだろう。
どうやらここの道の駅にも遊覧船があるらしいねぇ。
ちょっと今回は時間が合わなかったので、次回に。
image
image 
image 
うみねこさん近づくと逃げちゃうので久々に望遠で。
image
あら、あの橋はもう完成しているのかな?
image 
image 
うむ、望遠レンズもこれまで殆どAEで使っていたのでF5.6とかになっていたんですが、マニュアルで最大解放F3.5ですと、またなんか違った感じで。

image
能登半島ってなかなか面白そうな気がしてきました。
能登二之宮の”いするぎひこ神社”さんはどぶろく作ってるらしいですね。
12月初旬に振る舞いという噂ですが。


>たまゆら
3話見てたら、広駅から哲翁と同じ山陽のバスに乗ってますなぁ。
image 
展覧会の会場の美術館は、こんな名前らしい。
image 
竹原駅10時30分出発では・・・山登り2時間で・・・1時間追加して御飯・・・結構時間が大変なのでは?
みたいな。
3話の場所も、なんか写真に案内が写ってましたわ。
確か、豊浜桟橋付近で鳥さんの絵が気になったのでパチリと。
image 
十文字山展望台というらしい。
image
・・・あの山・・・登らなあかんのかなぁ・・・。
桜の咲くころが良いかねぇ。

合掌。

2010年11月6日土曜日

秋味。

愛子ちゃんに、ホクホクのお芋をひとつお口にいただきたい季節です。

AT-Xでtrue tears。
しかし変わってますよねぇ。
魔王が出てきたり、格闘しちゃったり、空飛んじゃったり、銃を構えちゃったり、机の引き出しから天使が出てきたり、未来からスプーン曲げエージェントがやってきたりと、ハリウッド的なオプションが憑くのが多勢のアニメの中で、true tearsって一直線で。

しかし、番宣がすげーな。
「実在する富山県の街を舞台に・・・」か。

さて、今週の日曜はどこ行きますかねぇ。
城端の写真を撮るにも、いざコンテストなんて言われると、どうしたものやらさっぱりです。

ああ、そうだ。
結局前回行けずじまいだった安居寺に行こう。
そこからどう展開しようかなぁ。
ふむ、朝一で能登のいするぎひこ神社でしょ。
そっか、井波とか資料館とか回ってみるか。

あ、そういえば、城端の写真フォルダー見てたら、宮の湯なるものが出てきまして、こちらは銭湯かなぁ。絶賛営業中かなぁ?
しかし、一番最初に訪れた2008年の雪の日が、いちばん城端の中を歩いてるかも。
image
っていうか雪すごかったなぁ。
image 

さて、もう山は赤いのだろうか。
久しぶりに巡りますか。

そういえば、勘違いしてたことが一つあって、たまゆらの公開録音って竹原で!BD予約しないといけなかったんですね・・・竹原で!。
せっかく、城端⇒竹原で切符を買おうと思ったのになぁ。

そんな訳で、南砺的な氷見的などこかでお泊りでもしようかと。
温泉所望。
寒ブリ所望。・・・いや、寒ブリはどうでもいいわ。
とにかく、鰤大根を!
はぁ、寒いわぁ。

合掌。

2010年11月1日月曜日

雨の日の竹灯り、なので

天気は曇りっていう話だったんですがねぇ。
image image
米原を5時32分の電車で出たぐらいは、良い感じだったんですよ?
京都もいい天気で。
image image
今回は大崎下島の御手洗町を少し歩こうと思って、いろいろ調べた結果、竹原から大長・御手洗の高速艇は時間が早すぎて間に合わないのですが、その先の安芸川尻駅・川尻港からの高速艇出発が10時50分という時間に出ており、のぞみ95号で広島駅から回れば十分間に合う。
※このスケジュールは本日11月1日より、呉線が全線開通すると違ってきますのでご注意を。

image image
んで、広島駅で呉線に乗り換えるのに少し時間があるなあと思って、『そうだ路面電車で原爆ドームをぱぱっと見てこようかなぁ!』なんて思ってしまったのが、悪かったんですね・・・はい。

image image
なんか富山に住んでいた頃を思い出しますな。
image
原爆ドームいただきましたぁ!
思ってた以上にボロボロなのね。
さぁ、戻るぞぉ!
『ただ今、信号待ちの為停車しています。』
ああ、富山に住んでた頃を思い出すなぁ!!
急いでいるときに限って、赤信号に引っ掛かりまくるっていうか、わざと赤信号を利用しながら電停での停車時間を長くしてくれる運転手とかいるよね。
まぁ、乗り遅れそうなときは有り難いのですがね。
・・・はぁ。
そんな訳で高速艇に間に合う快速電車を逃す。
仕方なく次の電車に乗り込んで思案。
『そう言えば、昨日地図で見たら大崎下島って、いくつかの島経由で橋で連結してるんだよね・・・バスあるんじゃね?』
調べてみたら、広駅という所からバスに乗って御手洗まで行けるようだ。
・・・もっともこのバス、広島駅始発だよ?
・・・まったく。

無事にバスに乗り、暫し車窓を・・・バスも良いもんだね。
image image
あれ?なんか見覚えのある橋かも・・・。
image 
やっぱり!・・・あの写真家のりほさんと話してるシーンの海岸だ。
また今度訪れることにしよう。

image image
雨・・・止まないかなぁ?
imageimage
雨の御手洗。
まぁ、なんだ、逆に趣があっていいんじゃない?
image image
ふらっと歩いておりますと。
image image
北前船の模型を作っている工房らしきところを発見!
哲翁大歓喜。
でもご主人はお昼休みみたいでした。

さて、竹原行の高速艇までそんなに時間もないけど、上まで上がってみようかな?
image image
おお!ミカン畑だ。
image image
今日はこの辺までかな。よし大長港に移動だ。
それにしても風情が良いねぇ。またゆっくりきたいものです。
image 
!?これは!
image 
そう言えば前の会社の同期に因島の人がいたけど、ミカンだけは腐るほどあるって言ってたなぁ。一緒にカラオケに行って初めて”ミカンのうた”なるものを聞かされたよ。ミカンミカンミカぁ~ン♪って。

久方ぶりのかがやき2号!
image
良く寝れた!
そしてまた来ちゃったよ竹原!
image image
!!道の駅 たけはら!
完成していたの!?
image image
駐車場から赤い橋を渡って建屋に入る面白い立地。

さてさて、久方ぶりのたまゆら写真展。
image image
image
やっとイベントの時、どんなの描いてたのか見れたよ。
近々メガネしか持って行かなかったので、よくわからなかったのさ。
監督のお坊さんはわかったけど。
image 
ここの窓から眺める街はなかなか良いと思う。
あ、ほんもののじゅうしょくん?
image
image 
いろいろ史跡を回りつつお酒なんか買いつつ、竹灯りまで時間つぶし。
image image
image image
なんか広島商船高専さんの喫茶店?魚飯(ぎょはん)なるものを食す。
うん、まぁ、良い感じ。
image 
17時を回って、店の人が灯りをともし始めましたよ?
image image
さて、頑張ってみますかぁ!
image image
image image
これ、灯してまわるのも大変だな。しかも小雨。
image
image image
image image image
image 
あの日整理券の配布場所になっていた広場では、竹楽器による演奏。
ぽーにょぽーにょぽにょ~♪
image 
よくわかりませんが、さっきの高専なカフェにかぐや姫さんが。
image 
三味線の演奏に聞き入っておりました。
どうやら師匠と高専の学生さんによる演奏みたい。
みんな頑張ってるなぁ。

ふとほりかわの横でピアノの音が聞こえたので入ってみた。
image image
じゃあ次はスペインの曲を、とか、次はショパンです、とかいろいろ聞かせていただきました。
ピアノは良いねぇ。
しかし、雨のせいもあって聴きに入ってくる人も少なく。
歌手さんが歌うと言い出した曲は『宵待ち草』・・・ナイスチョイス!


そして・・・。
ラストの19時35分の電車の時間が近づく。
image image
それじゃぁね。また来ますわ。
image 
帰り道。
岡山でのぞみ96号に乗り換えた際、ふと「ちょいあ!」の”だめな委員長”が”岡山の大手まんじゅう”なるものがおいしいのよね!と描かれてあったのを思い出し、土産屋さんで購入してみました。
image image
さて、おやすみなさい。

合掌。