2012年1月31日火曜日

発注大会。

なんかいろいろあって、いろいろ買うことになってしまったな。
iTunesを整理したら、あのCD買ってなかったなぁとか。
たまゆらや銀翼のファムのBDが良かったので追加発注。
おまけにサントラやら。
NHKの『こころ旅』のサントラとかなかなか。

そして時同じくして、横須賀限定たまゆらカレーが通販開始。
ラボンサイダーはなかなか店頭に現れない。
テレビを見ていると、瀬戸内海/大崎下島・大長港の映像。
・・・蜜柑どころの珍味!『蜜柑味噌』?

たまゆら強し。・・・ちくしょうめ!
・・・。
ええい!お取り寄せじゃぁ!

DSC 8177
とりあえず、今日は
・横須賀限定たまゆらカレー(3商品各1セットずつ) 
・ よこすか土産推薦『カレースプーン』
・ラボンサイダー1ケース(20本)
が届いた。


たまゆらカレーは中身全部同じですが、3食1セットで特製のぼり抽選付きセットやらポスター抽選付きセットやらスタンプ抽選付きセットやら。
たまゆら包装紙で包まれていて、それを止めるシールがかわいい・・・のですが。
DSC 8185
DSC 8196
DSC 8188
・・・。
4セット注文すれば『塙かおる』ちゃんのシールもあったのでしょうか。
ポニーテールこそが、たまゆらヒロイン位継承権2位じゃないのか?
ぽって+かおたん+桜田or岡田の順番じゃないのかッ!
あはは、うまいことやられちゃったなぁ♪
・・・悶々。


YOKOSUKAカレースプーンは・・・撮影が大変だな。
お風呂上がりとか特にな。
DSC 8201


ラボンサイダー・・・そうそうこのどことなく懐かしいフレーバが美味い。
20本!・・・フヒヒ!笑いが止まらんのう♪


蜜柑味噌は、何やらメールが届きまして、
『いまの注文だと送料が500円掛かるんですけどね、他にも蜂蜜れもんとか大長蜜柑とかお買い上げ頂けますと、送料無料ですがどうですか!お返事1日待ってます。』ってことらしい。 
なかなか人を選びそうな 内容だな。
大長の蜜柑かぁ。
買っちゃおうかなぁ。


あと、アニメイト行って、ちはやふる注文してこなあかん。
1巻毎に送料400円とか、ご勘弁を。
まぁ、たまにアニメイトに足を運ぶのも良かろうて。


合掌。

初詣。

>土曜美の朝
牡蠣でも食べにいこうと思っていたのですが、ベッドの横の窓から風の音がゴぉーガタッガタガタッみたいな感じだったんで、『無理』ってなりました。(おい!)
しかし、少し日が昇るといい天気でして、『清水町まで車で送ってくれ。』という家人を送り、用が済むまで小一時間ほど時間が空いたので、折角だしアレを調査。

P1180966P1180968

九頭竜川に沿って走る道沿いに、なかなか興味深い地名が有りましてね。

P1180969P1180971

その名もズバリの神社が有るようです。
ま、福井県神社庁 HPの解説によれば、大年神を祀っているらしい。
大年神=>年を司る神=>稲作の神で、水田の傍などによく祀られるそうです。
うーん、土地の調査の役人に対して訛った言葉で祭神の名前を伝えた、もしくは伝言ゲームが間違っちゃった系でしょうか。

P1180972 P1180978

良いお天気と冬枯れのさっぱりした地面のせいか、とても清々しい神社でした。
そうですね、今年は年越しに家にいませんでしたから、参っておきましょう。

そんな神社から少し走ると、高雄神社というのが有りまして。
P1180938
こちらの神社のしおりには、なかなか怖い伝説が。
いつの頃か村の家の屋根に不気味な白羽の矢がたつようになり、矢の立った家の子供を生け贄としないと大凶作となったそうで。
そんな悲しみにつつまれた村に、ある日『猿田彦の子孫』という侍が現れ、『これは怪物の仕業だ!』と言って生け贄の入る箱の中で待ち伏せて退治。
めでたしめでたしで、猿田彦さんと天のうずめちゃんが祀られるようになったらしい。
なんか、お祭りが有名らしいよ?



>日曜美の朝
平均、デザイン・構図を考え始めてから描き終わってグロスを塗って最終形態になるまで6時間。
その6時間後には、白川八幡宮の絵馬掛けに掛けて、名残惜しい別れ。
結構切ないです。
P1180992
DSC 8123

緑化というのは、園崎姉妹という意味で書いたのですが茜さんも緑やったね。
しかも雛見沢から離れればランカちゃんやおねツイの人やよつばちゃんも緑やね。
もっと広義なら、ナメック星人もありか・・・まぁ、いいけど。
正月にNHKで絵師が集まって描いてた『次世代の萌え』は凄かったもんなぁ。

哲翁自体、ビリジアンが大好きで緑をべたべた塗りたくるのが至福です。
今回は和風アクリル絵の具ではなく、アクリルガッシュ。
最終的にグロスを塗るなら、透明調のアクリルカラーでもいいのかね?
そして大好きな魅音を描く。
哲翁の絵馬では魅音は五穀豊穣・・・あめのうずめ様の如く、乳を豊かにしましょう。
(描き方が解らず四苦八苦します・・・。)
多分ステータスなんて言ってるから日本は良くならんのかもしれません。(?)
背景は、魅音ありきです。
出来れば、緑と対象の『赤』が多い方が良い。 
そうだな、秋よりも春の桜だな。
山は、魅音の緑と被らない雪の白色。
空は、雪山際立つ『青べた塗り』。

某氏にイラストのタッチがかわったなどと言われつつ。
自己のタッチが定まってないのにタッチがかわったも何も無いですけどね。
ただ、机の上に銀翼のファムBD1巻付属のジゼルのイラストが有ったので、『こんな風に丁寧に描こう』でこんなタッチになりました。

それだけやって、6時間後にさようならな訳です。
また来るからね!


>らーめん
某氏の情報網によると、雛見沢の奥地にらーめん屋が出来たとのこと。
P1190028

はぁ、暖まります。
雪の中で食べるらーめん、素敵です。


城端で住民票を発行してもらい、お菓子を買って某氏と解散。
哲翁は湯涌温泉へ。

こちらも増えてきてますね。
P1190050
P1190057
P1190055

お、素敵な緑色ですね。

観光協会でお札を貰おうと思っていったのですが、氷室の仕込みとかいうイベントで15時で閉じたらしい。
まーた頑張ろう。

合掌。

2012年1月29日日曜日

花咲紅姫。

今年は緑に染まってほしいなぁ。

DSC 8028


はて、萌える絵とはどのように描くのじゃろうのう。
とりあえず、当社比50%アップしてみるか!みたいな。
うーん。
世の中は解らないことばっかりじゃ。

でも、描いて良かった。
大切なことを思い出した感じ。
良いじゃないですか、雛見沢村の春。

合掌。

2012年1月28日土曜日

ぽって。

たまゆら -hitotose-のBD1巻を視聴。
OVAは先行放送に先駆けて竹原に行ってほり川でお好み焼きを食ったり、立続けに竹原イベントや竹灯り、大崎下島の船旅に七夕祭りとヒートアップしてしまったため、-hitotose-は『今ちょっとお腹いっぱいで』って感じでストップをかけていたのですが。

やっぱ、良いですね。
あたたかいですね。
ファムと一緒に空を飛ばせてくれたDS-700Zも、たまゆらのゆったり曲のほうが『のびのびしている』ようですかね。

寿美菜子様のお仕事がようございました。
ちひろちゃんの可愛いらしい。

それから、懐かしい竹原の風景。
あ〜あ〜新幹線で・・・は、いかんいかん。

そういえば、昨日見たミリア姫に続いて、ぽっても御髪をお切りになられて。
やっぱ髪はあのくらいの長さが良いですよ・・・長い髪は焼き肉パーティでファイヤーしちゃいますからね。

これも全巻購入か。
予算通るかな?
哲翁も税金上げようかな。(?) 

横須賀限定たまゆらカレーが通販開始したようなのですが、一般土産のよこすかカレースプーンをセットで買いたいですな。


>努の分度器
さて、彩陽様のラジオなど聴いていますと『水島監督が』という単語が結構多くて、どっちの水島だろうと思ったら、やっぱお兄さんのほうか。
とっちらかすほうの水島弟のAnotherも、そろそろ見始めないとなぁ。 

 

しかしBDは奇麗ですね。
花咲くいろはのエンディングの紅葉の木漏れ日とか、とてもさわやかな気分になります。
次のP.A.worksはどんな世界を魅せてくれるのかなぁ。
わくわく。


合掌。

2012年1月27日金曜日

返事しないとぉ〜。

私も入っちゃうぞぉ〜♪



目が覚めた。
すてきなGonzoの空です。
飛びたい!
迫力の艦隊戦・・・なるほど、納得です。
熱くなってきましたよ。(今更か?)
キャラのほうも。
ドキドキするのがディーオぐらいしかいねー(?)と思っていたのですが、ミリア姫が御髪をお切りになられて化けた。
全艦購入! 


明日は、DIATONE DS-700Zでファムと一緒に飛んじゃうぞぉ。

合掌。

2012年1月26日木曜日

Bridge Builder。

いやぁ、今日の弁当は量が多いなぁみたいな感じで食堂にいる時間を延ばし、南砺のテレビ出演をさわりだけ見たのですが。
ゆきがパねぇ。

しかし何ですね、周囲の人の反応だと
『へぇ~、南砺市っていうのができたんやねぇ。』
みたいな感じ。
まぁ、哲翁も人のこと言えませんがね。
むむ、彩陽大使ファンとしては南砺市宣伝しておくんだっかしら?
『南砺市って充填機のファブリカトヤマの工場有りますよねぇ?』とか?

あと、それよりも危機感が必要なのは砺波かね。
『あのへんみんな合併で南砺市になったんか?砺波ってもう無ぇんけ?』
『いやぁ、砺波市はまだ有るんでねぇんけ?』
”南砺市”の名前の後は、大概そんな会話になるなぁ。



そんな哲翁も、あれ砺波市ってどこから砺波なんやろか、みたいな感じでWEBをつらつら見ておったのですが、南砺市の川田工業ってすげー!
ロボットまで手掛けてたんやね。
川田テクノロジーズとかゼネラルロボティクスとか、なんや攻殻機動隊にでも出てきそうな名前になってる。
っていうか橋!橋梁!
ほんとに?
施工実績!
レインボーブリッジ、ベイブリッジ、瀬戸内海の多数の橋梁、石川のあやとり橋まで。
え?東京ゲートブリッジも川田工業?
新湊大橋も川田工業・・・。
まじで?

川田技報(PDF)の巻頭グラビア凄いよ!
あの富士市から見える第二東名の橋も!
え?大崎下島から帰るときのあの豊島大橋のケーブル架設も!
面白い!
日本が川田すぎるべ?
この技報はiPadに入れて旅の楽しみを増やすアイテムとして使えそうだ。

寄稿文、論文も面白い。

しかも、航空機の無人フライト技術まで持ってるあたり、ちょっと裏の顔もありそうでドキドキしちゃいますね!

あらー、やっと届いた銀翼のファムBDとたまゆらhitotoseを見ようと思っていたんだが、まーた南砺で終わってしまった。
P.A.worksの怨霊かなにかかもしれんな。


合掌。

と終ろうと思ったんだが、今日最初に書こうと思ってたのは、南砺の話じゃなくて・・・おじゃマップっていう番組が面白い。
先日の甲府のプレ番組と今日の桐生のを見ましたが、最後にスナックに行くのがいいね・・・?
鶴舞う形なのは富山県じゃなくて群馬県だったのが、アハ体験でした。
越前屋俵太とか”てくてく歩こさ”とか”日本縦断こころ旅”とか”世界ふれあい街歩き”みたいな感覚で。

ところで、こころ旅のテーマソングって、池田綾子さんなんやね。
あの電脳コイルの。
・・・ちょっとCD買おうかな。


合掌。

2012年1月25日水曜日

パネルアタック31。

児玉さん:結構!
児玉さん:では顧客さん、改造工事の開始日は何番?
顧客さん:2月10日!
児玉さん:おっと、2月10日から11・12・13と赤から緑に変わった!
児玉さん:赤の哲翁さん!これは痛い。
哲翁さん:あちゃー、そーこ来るかなぁ?


まぁ、利賀の蕎麦は逃げないさ。
しかし、あの真っ白な、意外に迫力のある雪のステージで歌う林道美有紀さんは1年に1回なんだ。
その月末の地元城端のつごもり市では、ビールケースになります!
(城端のファンはそれでいいのでげすか?)
まぁ、ビールケースで歌う姿も愛らしくて、応援したくなるというところですか。
なるほど!そういう作戦か!
もう、城端の人は演出が憎いなぁ♪


ああ、今回は行けなさそうね。
あのおかしなスノーウェディングってやつが妙に琴線に触れて、ここ2回ほど面白かったので楽しみにしていたのですが。
まぁ、お仕事ですからね。
翠さんのお言葉を噛み締めて。
あとのことは、とやま夢工房に任せた!
あこがれのハワイ航路を熱演頼みます。
・・・彩陽様のサイン貰えただけで、今年の運は使い果たしたかな?
でも、『運は使い果たした』とか嫌いなので、最後まで悪足掻きはがんばる。


しかし、こわいですね。
そば祭り行こう!
しだれ桜まつり行こう!
盤持ち見に行こう!
・・・とか、毎月約1回イベントで南砺・城端に行く行かないってブログで書いてると、すぐに1年終っちゃうあたり。
ほあ!


>スマホ
なんでも最新の機器が好きな課長。
このところ「ところで誰かスマホ買わないの?」(自分はそれより賢く良いものを買うつもり・・・な聴き込み。車とか買う時もそうらしい。)が最近の聴き込みだったのですが、ついに先日哲翁のiPhone4Sを目撃され、反動的に数日後には課長の手にFujitsuのarrows ESが。

Androidは、薄い・防水・ワンセグ有りはちょっと魅力的。
でも、『誤操作防止のため、画面に保護フィルムを貼るな』と店頭で言われたらしい。
なんで、iPhoneのタッチの『適当な感じ』ってのが、真似できないのかなぁ。
感度が良すぎてぴったりくっついて来たり、最後まで一生懸命スライドしないと画面のスライド切り替えが途中で戻ってきたり。
なんか哲翁の作ったプログラムみたいだな。(おーい!)

多分ね、そんなハード開発したら、
哲翁:えー、途中で手を放したら画面戻したほうが良くないですか?
(調整がきわどすぎる。)
課長:ここまでスライドしたら次の画面行きたいってことでないか?どや?
(調整が適度にゆるい。)
ってな会話になるだろうなぁ。
そういう意味では、ひょろりひょろりと局面を適当に回避する課長には、スマートなiPhoneを持ってみてほしかったなぁとか思う。

はぁ、仕事がんばろう。


よーし、今週は思う存分雛見沢と能登!
YES!雛見沢!
能登!食べたいよ能登!
絵馬描いちゃうぞ!牡蠣焼いちゃうぞ!
っていうか大雪か?
うわ~、た~い~へ~ん~だ~~~~。
Thank you.


合掌。

2012年1月23日月曜日

もしかして。

itunesって、複数の母艦で同期内容を切り替えることが出来るのかしら。
mac miniをAppStoreだけの担当にして、音楽・写真を引き続きwindowsで管理していれば、HDDも増設しなくても使えたとか、そういう落ちですか?
まぁいいけど、まぁいいけど・・・これで4日潰れたでござる。


来週こそ、 風邪を治して雛見沢に初詣行こっさ。
あーでも能登の穴水で牡蠣祭りもあるよ。 
巡礼1日、牡蠣1日で頑張ってみるか。



>おねがい☆ツインズ
「Second Flight」のライナーノーツって、スタッフ名とかが旧Mac OSのウィンドウ枠で囲われたデザインになってますね。
神城さんのデスクトップって、Macでしたっけ?
Object-Cでプログラミングでしたっけ?
なんか、時代を先取りした内職やね。


MacにもOS X用のAppStoreアプリが搭載されておりまして、iTunesのストアのIDで使えるので「後はポチるだけでアプリが買える」という状況にあるのが恐ろしい。
ワープロのPagesとかプレゼンのkeynoteとか表計算のNumbersとか、価格も低いので「いざという時」に押してしまいそう。
今Windowsで使ってるAdobe PremiereとAppleのFinal Cut Pro Xって、どっちが楽しいのかなぁ。


しかし、Macというのはやはり、アプリの種類は少なそうですね。
iOSのAppStoreでいろんなアプリが揃っていたので、MacのAppStoreもさぞかし賑やかなんだろうと思っていたのですが、ブログエディタも簡単に見つからないとは。
iPadに必要な写真詰め込んでブログ書いた方がいろいろツールが揃って楽なような気もするなぁ。
まぁ、間もなくiOSアプリがMac OS Xで動くとか言う噂もあるようなので、しばらく眺めてみよう。




>あの花
Zoneもあの花も、CDのタイトルが『Secret base〜君がくれたもの〜』なもんで、アーティストが複数いる場合の「コンピレーションCD」設定にチェックを入れると合体しやがる。
「CDタイトル」より上位のまとめ機能として「メディアミックスタイトル」とか準備してくれるとありがたいのですがねぇ。
『OP/ED/サントラ/ドラマCD/イメージアルバム/劇中歌』など、様々に発売されてもCDタイトルでしか並ばないので、それぞれが散乱してしまうのがちょっと気に入らないところ。
仕方なく、CDタイトルに『あの花Ver』と追加・・・悶々。


スクリーンショット 2012 01 22 23 57 03

あの花verも、夕景の後ろ姿っていうパッケージイメージをそのまま採用したんやね。
ただ、秩父の服の生地は陽光で透けるほど薄いことに今気づいた。
ワンピースだけならまだしも、全員透けてますやん!




>10 years after ver.
true tearsのあの人たちが、10年後、再び出会う。
あかんあかん!!危険すぎるでぇ。
どろどろオムライスにも程があります。




>Last Exile
サントラ再生してたら、あれ?って。
Disc02の2曲目の『Head In The Clouds』って、銀翼の最初のクジラ狩りっていうかシーシェパード的なところで掛かってた沖野さんの歌ですよね。
はぁ、そういうサービスしてるのかぁ。
・・・さぁて、今週には届くはず。

それにしても、シーシェパードは嫌ですね。
まぁ、日本の調査捕鯨ってのもよくわからんので何とも言えんですが、シーシェパードさんは、世が世なら、あんな風にクジラをなりふり構わず採ってそうですよね。
何をするにも極端すぎですよ。

変な船作る金があったら、ご友人達に『スクランブル!緊急潜航!緊急潜航!』とか伝える技術でも開発したほうが面白そうですよ。
ご友人とか良いながら、そこに酸とかまき散らす神経が・・・まぁいいや、哲翁も注意しよっと。



>格的格的格的格的
一昨年中国行ったときに、お土産に童謡っぽいパッケージのCDを買ったのですよ。
なんか中国語の歌でも歌えたらいいやね、みたいな。
まぁ、日本語訳が判らない歌を音で覚えたところで危険すぎて歌えないな。
何この我愛北京天安門とか・・・ヤバいんじゃね?

しかも、トラック名の取得・・・出来んよなぁ・・・これピンインで打つの?
とりあえず取り込んで、暇なときに入力しよっと。


・・・ふむ、一休さんとエーデルワイスと鉄腕アトムはわかった。
鉄腕アトムが妙に聞き覚えがあるのは、烏龍茶のCMのせいだな。



>あの味
ああ、つごもりの時期ですねぇ。
P.A.worksの前にテント張って、ぐい飲み片手に、『すいませんねぇ〜奥さん!』みたいな。
しおりちゃんが注ぐのは・・・ラボンサイダーなんだなこれが。

あ〜、ラボンサイダーの味はもう思い出せず、『とても美味しいフレーバーだった』という記憶だけが先行するのは、再会したときを考えるとやばい状況ですね。

この前、大宮駅の売店覗いてたら『盆栽だー』なる地サイダーがあって、思わず買ってしまったんだが、普通のサイダーでガッカリ。
ラボンサイダー飲みたいけど、かといってネット通販で取り寄せてしまうのもなんか寂しいなぁ。
まぁいいか、お取り寄せしようかな。

合掌。

2012年1月22日日曜日

上海飯店で会いましょう。

Canaan的に、上海蟹が食べてみたいですね。
そうこうしているうちに、主産地の蘇州の湖が汚染されてしまいそうで焦っちゃうんだけどどうにもならんな。
Canaanといえば上海飯店ですが、よく考えると意外とその辺にありそうな店名ですね。
そういう気分に浸れる美味しい「上海飯店」さん近くに無いかなぁ?



>美味いじゃなイカ!
なんか越前鉄道の終着・三国港駅の近くにある「蟹の坊」さんというお店の食事券を貰ったとかで食べてみることに。
蟹が目立つあのお店です。 

IMG 0115 IMG 0117

まぁ、蟹も美味しかったのですが、新鮮でコリコリのイカの刺身が初めての体験だった。
しかし、このイカの刺身だけで、お食事券の効力を相殺してしまい、メイン料理は通常お支払いになるところが味噌ですよ。

IMG 0123 IMG 0143
IMG 0146IMG 0150

IMG 0161

あんまりこう、蟹をおかずにご飯を食べるシーンって少ないような。
寒い日だったので、折角ならおじや風にして温かく食べたいなぁと思った。

この丼は酢飯ではなく、この上に醤油を少し垂らした大根おろしをかけて食べるんにゃとの。
「福井ではよくあるご飯の食べ方です。」やってさ?
どこの福井やろか?

うん、水ようかんは美味い。



>男達の仕事場
BSジャパンで冬の井波番組。
全国の寺社に送り込んでるんですねぇ。
どこかで出会えたら、地元北陸の人に旅先で出会ったみたいで嬉しいかも。

しかし、最後の”来週は氷見ですよ”っていう次週予告の中で映った、漁師の詰所の壁に貼られた沢山のグラビア写真が気になってしまってのう。
もうドキドキやね!



>すいません!
Macに音楽CDをコピー中なのですが、湯乃鷺メモリィズと民子姫のナミダで咲く花が2枚出てきた。
・・・おかしいなぁ・・・押し入れの中で増殖でもしているのだろうか。

民子姫の”すいません”は何かこう、不思議な気持ちに駆られます。


>アリャマ姫
ある作中、黒部ダムが好きな子が、好きな人(自分より背が高い)に対して、”あなたはダムみたいな人ね”と言う訳なんですが。
瞬間、ふっと、スフィアの某愛生ちゃんのことを思い出した哲翁は駄目駄目でしょうか?

スフィアの写真見ると、なんか少し屈んでたり、なんか少し立ち位置が後ろだったりするわけですが、そんな姿がかわいらしいです。
実はあのなかで小さな彩陽様がお姉さんであるのはまぁ、落ち着き具合からそうかなみたいな感じですが、その次にしっかりしてそうな戸松さんや寿さんのほうが妹で、愛生ちゃんの方が断然お姉さんなところも面白いですね。
そして、たまに不可思議な単語・擬音を発するのも面白い。
いいじゃないですか、スフィアの立山!

なんか、WORKING!の種島さんと井波さんみたいだな。
そう言えば、押水さんもあのキャラながら背が高いギャップが良いですね。

フシギな魔法でオマエを倒す!

合掌。

2012年1月21日土曜日

Macintosh。

最近、マッキントッシュなんてフルネーム見ませんね。
学生のとき、研究室の教官がアップル使いで、ちょうどグラファイトのG4を購入するとかで専用に”白い机”まで準備していたのを思い出します。
やっぱMacはそこまでやってみたくなっちゃう感じがありますね。

スクリーンショット 2012 01 21 16 14 04

スクリーンショット 2012 01 21 16 15 11

スクリーンショット 2012 01 21 16 33 34

あー、痛い痛い・・・折角のMacが台無しだ。
でも最大化とか起動中のアプリ一覧とか、アニメーションが新鮮。
Windowsなら基本”余計なことするな”って感じで機能を切っちゃうんですが、Macではそんな動きが楽しいし、便利で判りやすい。



>HDDの増設
米国から、Mac mini 2011用のSATA HDD増設セット(接続ケーブル+振動防止ゴム)が届いたので、早速Toshiba製1TBの2.5inch HDDを取り付けてみました。
でも増設HDD取付部が9.6mm厚用になっておりまして、12.7mm厚のHDDはちょっと無理していれた。
(HDDが取り付くプラッチックフレームと振動防止ゴムに無理をかけつつ、無理矢理ネジを止めた。)
P1180742

P1180903

あのー、iPhoneアプリの緒花ちゃんの目覚まし時計、声がすごく朝らしくて良いね。


>Macでブログ
写真の管理をMacにするということは、ブログもMacで書いたほうがいいかなぁと思って、いろいろエディタを探してみたのですが、Brogger+Picasaにいい感じのものがなかなか無い。
なんですか、皆さん一旦写真をWebにあげてそれを引用するような面倒くさい作業をされているのですか?
Windows Live Writerみたいな楽なやつは無いのかなぁ 。
そんなわけで、いまMarsEditという有償のソフトを試していますが、ふむ、これで出来れば支障はないかな。


>手拍子
彩陽様のサイン会のとき、ミニライブでMeteor Lightとか聴かせていただいたのですが。
哲翁がいつもライブとかで気になるのが、自分だけ手拍子が裏打ちになったりすること。
うーん、Meteor Lightの時もみなさん表打ちだったのですが、どうも哲翁的にはスピード感が損なわれるような気がして戸惑う。
でもみんなとずれるのは恥ずかしいので、倍速で弱表打ち強裏打ちという行為に落ち着くのがいつものパターン。
うーん、あれだけは、難しい。

その点、民謡ってみんな表打ちで楽そうだなぁとか思ったけど、こきりこ節は表打ちで間違いなさそうだけど、麦屋節は太鼓に釣られて裏打ちしそう。
でも踊りを見ると表打ちだよねぇ。 なんか面白い曲だな。

P1180604

合掌。

2012年1月18日水曜日

織館の手提げ袋。

彩陽様の前に出るにあたって、いつもの鞄だとかさばって邪魔になるかなぁと思って、”じょうはな座に必要なモノだけ持って入れる袋”を探していたところ、去年のむぎや祭りに入手した「むぎや祭限定手土産セット」の袋があったなぁなんて思い出して。

~♪(音楽:松谷卓 - Toccatina -)。
なんということでしょう!
セット付属のA5?クリアファイル(織館マーク付き)には、当選ハガキと日本国旅券とアニメイトカードが適度に収まったではありませんか!

バッグには、某密林で買ったフォトブックと、アニメイトで買ったフォトブック(未開封)の2冊が、まるであつらえたように収まるではありませんか!

緊張でうまく話せなくても、このバッグ側面の織館のマークが、控えめな”私も城端好きです”アピールになるかもしれません。

これは素敵だ!ってなわけで、そんなバッグで臨んでみました。

実際は、織館のマークってよりは”バッグの中身が透けて見えた”ようで、去り際にそれを彩陽様に発見され『うわぁ、2冊も買ってくれてたんですね。ありがとうございます。』ってお声をかけてくださったのを飛び気味の記憶から思い出せたので、記しておこうと思った次第。


アニメイトで買ったフォトブックは保存用に包装フィルムをしたままにしようと思っていたのですが、「やはりアニメイトさんが招待してくれたのだから、アニメイトさんで買った本にサインしてもらおう」と思って、直前に開封しました。
そしたらなんか、写真が出てきたのですが、これもアニメイト特典ですか?


>利賀のそば祭り
去年、林道美有紀ちゃんが利賀でこうのすけさんと歌ってたギター版むぎやって、何かのCDに収録されていないのでしょうか。
なかなか好きな感じだったので、聴きたいなぁみたいな。

合掌。

2012年1月17日火曜日

一宿一飯の恩義。

彩陽様と城端は勿論、アニメイト、さらには郵便局にも頭が上がりません。

とりあえず、ちはやふるはアニメイトで購入しよう。

本当はお仕事で行けなくなるところでした。
木曜に急遽出張、日曜の客先都合が直前までわからず、半分あきらめてました。
ところが一転休みになり、土曜に越後湯沢経由はくたかで福井へ帰省。
いろは気分でハイテンション。
途中、富山の青空に立つインテックのビルが見えたときの、何とも言えない嬉しさと言ったらなかった。

しかしなんだ。
じょうはな座でお聞きした話では、常連さんでもほとんど選外だったらしい。
某創作小市のお隣さんとかも当選しているようだったので、倍率とかあまり気にしてなかったのですが。
考えてみると、彩陽様の富山イベントに応募して外れた事はない気がする。
なんか、とても怖くなってきた。


一夜明けて今日は朝から、ちはやふるな芦原温泉駅よりはくたかで移動。
そんな花咲くいろはの最新巻が届いている頃でしょうか。
スカイツリーって高いですね。
大宮駅からも見えるなんて。


さあ、次の南砺市行きは、恒例の利賀のそば祭りかな。

合掌。

2012年1月15日日曜日

いのちなんだよ。

神様ぁ仏様ぁ彩陽さまぁ。
なんまんだぶなんまんだぶなんまんだぶ・・・。
恐れいります。
申し訳ございません。
ありがとうございます。
雪深いなか御足を運びいただき、この城端の地も、感謝!感激!雨!あられ!と、とても幸せそうな空に御座います。


去年のこと、じょうはな座の定期公演の後に立ち寄った善徳寺内で法話をやっていたのですが、その最後に『恩徳賛』ていうのを唄っていてですね。
浄土宗の哲翁には無縁の唄だったのですが、なんかぼーっと聴いてたら”骨を砕きても”とか怖い詩が聴き取れて、うわ、なんだこの唄は!っと。

この唄を、今日バージョンにしてみると・・・。

『城端大悲の恩徳は、身を粉にしても報ずべし。
彩陽大使の恩徳も、骨を砕きても謝すべし。』


サイン会の整理番号はアニメイトの140番でした。
最後列より1列前という席でしたが、ミニライブこそ遠かったものの、『サインを終えたものは会場から出なければならない』というルール上では、とても幸せな順番で、ステージ上でひとりひとり公開刑を執行するサインを行う彩陽様の姿を、2時間くらいぼぉーっと眺めておりました。

後ろの席の人の話も、なんか面白かった。
『いのちなんだよ』・・・ライブで歌ってほしかったなぁ。

しかしこう、『みんな楽しそうにサインしてもらってるなぁ』と、だんだんと緊張などしてきまして。
はて、何をどう話したものか。
哲翁の前の人なんか、順番が回ってきて席を立った瞬間ふらふらと倒れちゃって、それでも緊張でふらつく足を奮い立たせてステージに臨んでおりました。そして一生懸命、彩陽のお嬢とお話ししようとする勇士は、とても格好良かったです。

そして哲翁はといえば、御挨拶こそしたものの、頭の中はぐるんぐるん。
そんなとき、彩陽様から『やろっさ!』と切り出してくれました。
一瞬『はい?』と戸惑いましたが、いわゆる”ちはやふる”的福井ネタ。
当選ハガキの住所を見た彩陽様からのプレゼントでした。
『ちはやふるというアニメに出演させていただいて、今周囲で流行っているんですよ。』だって。
これでもう、もう、ウハウハ?
とても嬉しくなっちゃって、それでも結局、『いい思い出が出来ました。有難う御座います。』ぐらいしか言えなかったな。
頑張ってくださいとか、応援してますとか、言ったような言えなかったような、彩陽様との去り際から会場出口でじょうはな座の方々にお声を掛けて頂くまでの間、もう記憶がすっ飛んでますね。
あれですか、おおきにとか言えば良かったですか。
なんだか白昼夢のようです。


最近、じょうはな座に行くと、骨抜きになって帰ってくるのですよ。
それで上機嫌で、セフレではL4サイズの干し柿やら三笑楽やら利賀のマタタビ酒やら買い、織館でお地蔵様を連れ帰り、田村萬盛堂でお菓子を買いつつ”この辺でトンボ飲料のラボンサイダーを売っているところ知りませんか?”などと質問し、井波で椿のお酒『萌』を買って帰ってきました。

ラボンサイダーが見当たらない。
午前中も福光の道の駅に行ってみたのですがさっぱり。
もう完売御礼しちゃったのかなぁ。
彩陽様に、この季節限定の田村萬盛堂のいちご大福とか差し入れればよかったかな・・・生ものはダメか。
まぁ、ちゃんと南砺市の方々が、もてなしてくれているに違いないと信じて。


福光と言えば、石崎家具の近くにTARUMIさんていう靴屋さんがあったのですが、そこに展示されていた”靴を手にする女の子”のイラストが可愛かったです。


帰り道、カーステレオをiPod touchに委ねておりますと、『熱気~麦端祭りのテーマ』が流れてきました。
・・・。
以前うちの祖父さんがですね、護国神社に太鼓を奉納したのです。
むむ、これだと演奏みたいだな・・・太鼓本体を寄付したのです。
というわけで、城端に麦端祭り太鼓を寄付するというのはどうでしょうか。
・・・『真実の涙をもう一度』有志会とかで基金作って。
・・・お金ないけど、踊るくらいは頑張ります!
・・・っていうか、今度は仲上家の跡取り息子さんをご招待して、踊りませう。


追記
あまり、こういうのは書かんほうが良いのかな。
ご近所で火災がありました。
旧繊維工場一棟と、隣接する昭和倉庫館が燃えました。
祖父の家や会社まで火の粉が舞っていて心配だったのですが、大丈夫でした。
火災を実際に見るのははじめてだが、すごい勢いで恐ろしい。
どうやら消防団のほうでは、水源がどこも遠かったらしく、また議題に上がるんだろう。
気を引き締めて、また一週間だ。


合掌。

2012年1月12日木曜日

本、book、書籍。

BDとかMac買っちゃうぞーなどと諭吉が飛んでいく一方で書籍の購入が停止というか、表紙買いでコミックを買うと読み残しが出る・・・さらには置き場所もなくなってきたなぁみたいな。
まぁ、一番はメガネかけないと読みにくいという所ですね。

久しぶりに密林を眺めつつ何冊か購入(おい、整理はどうなった!)

公園の砂場でコスプレ少女が作る黒部ダムの造形に感動した次第です。

そうですよねぇ。
折角小金をたくさん巻き上げて大きなお金になっているのですから、大きなダム、大きな橋、大きなトンネル、大きな発電所、大きな道路・・・大きな資産に換えればいいんですよねぇ。
子ども手当で再分配とか、それこそ経費の無駄ですよねぇ。
食品を非課税にしろよみたいな。
まぁ、Amazonで買い物をする哲翁が言及する事ではありませんが。

ちきしょう、また富山か!


『リコとハルと温泉とイルカ』なるコミックを買ってみました。
なかなか特徴的な駅前、そして階段と温泉ということで、googleでイメージ検索したら、渋川駅・伊香保温泉のあたりですね。
榛名神社と包めて、あの辺も行ってみたいなぁ。


初詣どうしようかな。
正月の代休取れたら、鹿島大社でも行ってみようかな。
うわぁ、遠いなぁ、鹿島。
でもちょっと思い出の土地・・・昔、住金鹿島でお仕事したことがあるので。
久方ぶりに鷲宮とか岩崎邸とか秋葉原とか見たいなぁ。
横須賀は、まだたまゆら見てないし、欲張りすぎか。
そう言えば、鎌倉におおきな神社があったような。

・・・。
城端から高山に抜けて、U型に塩尻へ抜け、塩尻から甲府・東京・鹿島か。
今度は飯田線を使って?
ホントにそんな強行が出来るのかや?

合掌。

2012年1月10日火曜日

大川幼等部会長。

へぇ~、池澤春菜様はCLAMP学園探偵団とかもやられてたんですね。

幼稚園児にして会長になる方がいるこのご時世(アニメ相手に何言ってんだ?)、哲翁にとっては”会長なんて肩書はついぞ縁のないもの”と思っていましたが、なにやら、御近所15軒ほどの町内会長にされてしまった。

まぁ、各家の持ち回りな訳だが。

そんな訳で、1月8日の町内新年会で会長になりまして、その場で町内会費を集金し、区への要望を承り、11日までに区への要望書と町内役員名簿を提出。
12日は区の初寄り。
14日は区が抱える工業地区の企業代表さんたちとの新年会だってさ。
この企業の中に自分の会社の上役も出席するあたり、なんだかなぁというところであり、自分の叔父さんもまた会社代表で出席するし、祖父さんまで出てくるのはもっと意味不明である。


15日は死守・・・当選ハガキに日付書いてないけどな!


あとは、いつのまにか空き家になってる家の墓地区画代の支払いの肩代わりを親戚に相談しに行って、ビン・カン回収係の担当町交代の時期の確認と係りの分担表をつくれば、あとは夏祭りの当日準備まで何もないかね?

それにしても、要望書の参考フォーマットをネットで検索したら、頭に南砺市のページが返されてて・・・いやいや、毎度お世話になります。

こう、文書など書いておりますと乗ってきまして、google Mapとか貼り付けちゃったりするわけですが、あまり頑張ると妙な役も押し付けられるらしい。

まぁ、押しつけられたら、区費でそこらじゅうの飛び出し注意の子供看板を『まどか』とか『ともえ』とか『きゅーべぇ』のようなものにしてやる!


>Mac mini 2011
とりあえず、音楽と写真をmacのitunesで管理するようにしようと。
そのほうが、開発と同期が素直かなと思って。
それに、バージョンアップのせいか新旧の管理方法が入り乱れたiTunesフォルダを最新版の管理方法で統一したい。
よって、Mac miniにHDDを追加することに。
Mac mini 2011はHDDとマザー(ロジックボード?)の接続に専用形状のSATAケーブルが必要なのです。
この専用ケーブルが、一般版Mac miniでは1本しか付いてこない(一応Mac mini本体は2.5inch HDDが2台入る設計)ので、増設するには別途どこぞからその専用ケーブルを入手せねばなりません。
(Server版を買うとHDD2台内蔵=2本入ってます。)
そんなわけで、こんなのがあるらしい。
助かりますねぇ。
WesternDigitalが好きなんですが、日本の事を考えて東芝のHDDにしましょうかね。



ふむ、あれよあれよという間に、もうすぐ銀翼のファムのBD1巻が届いてしまいそうですね。
あんまり見ていないんですが、どうなんですか?
迫力の艦隊戦とか言って、あんなオープニングみたいなビーム撃ってたら、即売り払ってやる!
まぁ、・・・ディーオ次第かな?


とりあえず、帰ってきて仏壇と神棚と天神さまはお参りしましたが、初詣に行きたいなぁ。
彩陽様の城端ついでに、山田郷郷社と白川郷・白川八幡神社も行くか。
あと何処か神宮・大社クラスの所に参拝したいなぁ。
ふむ、岐阜の南宮大社とな・・・久方ぶりの金属業の神・金山彦様かぁ。
高山にもいくつか神社があるなぁ・・・東照宮系って行ったことないなぁ。
家康が、あんまり好きじゃないな。
あ、高岡とか氷見方面で神社めぐりするかね。
あの鋳物体験とか出来るんかなぁ?
あと、福岡にカメラの博物館があるとか。

ふむ、その辺かな。

合掌。

2012年1月8日日曜日

あわあわ。

さて、福井に帰ってきました。

うん、まぁ、高垣彩陽様のサイン会の当選ハガキがあったです。

このハガキが、家にいた母や帰省した弟・妹夫婦の間で疑問視されていたそうで。
・・・サイン会云々という事ではなくて・・・えらい細かい字で注意書きが書いてあるうえに、実施日の日付が書いていないってどういう事?怪しくないか?みたいな。

ちょっとおめー・・・やっつけ仕事でないかい?アニメイトさん?
もしくは、手違いで流れてしまった野良当選ハガキか何かでしょうか。
城端行って『このハガキは野良です』って言われたら哲翁泣いちゃうよ?
ふてくされて、かねしまでご飯食べて、田村萬盛堂でお菓子買って、セフレかどっかでラボンサイダーと城端干し柿買って、SAでお風呂入って帰ってやる!

あー、リュウのラーメンも捨てがたい。
でも当日混むかなぁ。
弁当でも買うか、ほう、駅弁か。
あ、そう言えば花咲くいろはの西岸駅のノートに、”いろはイベントでスタッフに仕出しされた弁当が何処の何で”って熱心に解説してあった気がする。
あー、でも彩陽様なので、やはり弁当箱いっぱいのタコサンウインナーかね。


ところで。

当選した人のブログを検索してみたりしてふと、
「サインしてもらう時に話す事」などを書いておられる方がいたりするのですが・・・はて、何か話さねばならぬのか?
ガクガクブルブル・・・。
恐れ多くて身動き一つとれなさそうなんだが?
あのー、2礼2拍手1礼か、五体投地ではダメでしょうか。
あー、プレゼントとかする人いるのかなぁ?

はて、今までサインなんてしてもらったことないしなぁ。
ん?あ、小川紀美代さんにサインしてもらったことあったねぇ。
頑張ってくださいぐらいが関の山だったような。

うーん、うーん。
なんか、考え込んでしまうのう。

合掌。

2012年1月7日土曜日

合掌。

明けましておめでとう・・・なのかどうかわからないけどね。

1日から、こちら栃木県では地震ですよ?
震度4ぐらいだったかな。
工場がガタピシ揺れた。
ホテルにいてもたまにグラグラ来る・・・テレビを見つつ、本当に今のが震度1なの?みたいな感じ。
まだこっちの余震は落ち着かんみたいですねぇ。

つくばの博士は、いつもこんな感じなんだろうかねえ。
ぱねぇ。

たまたま見た朝のテレビの占いが最下位で、『そんな水瓶座のあなたは動物の形をした雲を探してみよう』と言うので、外へ出たら雲ひとつない快晴だったりする・・・そんな2012年です。


そんな訳で、あんまり期待しないでいたのですが、家に確認したところ、なんかサイン会の当選通知が届いているらしいよ!


今年は城端からかね?

合掌。


-- iPhoneから送信