2010年7月30日金曜日

落としどころ。

失敗作だけど、苦労したのでこのまま消すのも惜しい。
ま、そんな訳で絵がランダムに。

夏だし、ワンピースな写真が一枚欲しいと思って。
なんかこう涼しげな写真を目指してみた。
image 
蛍光灯で撮影して、現地の光の調子に見えるようにごまかすのが大変。
やっぱフィギュアも持って行って、現地の光源で撮影したら楽かね?

昨日作った飛騨牛の奴は、ちょっと朝見たらジューシーな油思い出して胃に悪い感じがしたので、軽いのを目指したつもり。


あれだね。
ランダムにしたので、ひぐらしメインにしつつ、城端とか小樽とか、他の奴も交えていきたいね。
城端・・・フィギュアないけど。
絵でも描く?

合掌。

2010年7月29日木曜日

朝顔。

織館の朝顔が弱ってるみたいっていう。
日曜に見たときにブログと違和感を感じたのは、もさもさ緑濃く繁殖してる雰囲気と変わっていたからか・・・。

気になってググっちゃった。

・コンクリートの直上だと蓄熱して下の葉っぱが焼けるらしい。
・花の無いうちは、あまり水をやらず、土の表層が乾いたら補給らしい。
・朝顔は結構根を張る・養分使うので、茂らすにもプランターに2株程度が適正らしい。
(密度はツタの張り方で調整するらしい。)
・日当たりの良い場所に置くといいらしい。
・8時間以上暗所に居た経験がない場合、花の時期が秋にずれ込むらしい。
通常、5月初め~中旬に植えると、自然の日の長さで7月末には咲くらしい。
それ以降の種植では夜時間と温度を人工的に調整する必要があるらしい。

・・・いや、伝文なので鵜呑みにしないでね。
しかし・・・朝顔ってこんなに難しいの?!

あと、植えたのが6月中旬の夏至近くというのも気になるなぁ。
秋に咲くってどれくらいなんだ?・・・9月ぐらいなら麦屋にかかるかなぁ♪


白川郷とかもう咲いてたけど、あそこは遅く植えても山の中だから日が当たらんしなぁ。調整は必要ないってことか?


>トップ絵。
アニメフィギュア。
やっぱコレクト700の青・黄色・オレンジ・緑が揃っていた方がカラフルでいいなぁ。
今回のはちょっと失敗な感じ。
しばらくしたら、もう一回替えるぞ。

合掌。

2010年7月27日火曜日

哲翁の一人反省会。

今日はおじいさまの誕生会ということで、居酒屋にてごっつぉ食ってきた。
ホントに人と酒を楽しむのが好きなじい様である。
まぁ、美味しいから良いんですけどね。


>特別住民票。
哲翁も混乱してしまいました。
ちょっと調べたらすぐわかる。
名誉市民ではないですね、特別住民票です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/特別住民票

(・・・みんな仕事が早いなぁ。)
広報印刷物扱いなんですね。

名誉市民の場合、名誉市民条例を使わなければならないようですが、南砺市で調べてみると今年3月の時点で『南砺市でも整備したい』というような状況みたいです。(もしかしたらもう整備されてるかもだけど)

まぁ、哲翁が”嫌な感じ”がしたのは、商売的な所ではなく、この”住民票を配布する”という行為が何故もてはやされるのかが今一つピンとこない訳であります。

文字通り”住民票をみんなに配る”ってなにさ?っていうところで、引っかかってしまう・・・物事を複雑に考えて勝手に悩むダメ人間です、はい・・・。

ま、判らないなりに昨日じょうはな座で特別住民票をもらって、やっと
『ああ、これは住民票という名の・・・来城証明書だ。』
と理解した。

それならそうと、城端観光証明書だと言ってくれればいいのに♪

”アニメキャラにも人権がある”とか言い出すおかしな世の中ですから、あまり行政に干渉されるのは微妙な感じがあったりします。
ま、乃絵ちゃんには人権がありますので、南砺市で烏賊が怪しい本を描くと相談所に通報されたりします?・・・冗談ですが。

あ、true tears の13話始まったよ。

なに!”見えてますよ比呂美さん”だって?・・・いやいやいや。
後でBD・・・いやいやいや。

・・・心が震えたとき・・・かな。親父良いよなぁ。

・・・見ない。
そうだよな・・・それを見せられたら全て終わりだもんなぁ。

女の人って強いよなぁ。

・・・。
祖父さんが楽しそうに旅行の話をするとね・・・。
哲翁は”俺も行きたいなぁ”とか思いながら聞いてたんだけど、母や叔母が聞くと『はて、いつの間に誰と行きなさったんかいねぇ?』ってなもんらしい。

京都から来た祖父さんの姉・・・ちょっと記憶が遠くなりましてね。
祖父さんの横にいる誰かさんに向かって
・・・”貴方は祖父さんの嫁さんやったかの?”
と聞く。
哲翁は・・・”はい、おばあちゃんですよ”なんて言いたくないけど、そう答えざるを得ない。はぁ。

・・・あれ、なんの話をしてたんだっけ?

ああ、乃絵ちゃんは強いなぁ。
比呂美も母ちゃんもな。

乃絵頑張れ!

はぁ、終わった。

次は・・・promo-X?。
お、スフィアのプロモが見れるのか?
あ、彩陽だ♪
彩陽嬢、なんかモーションすごいね。

さて・・・ステルヴィアと屍姫も見て寝るべ。



名誉市民になると、市の公的式典に出席出来たりできるらしいですよ。
もし南砺市で条例整備中なら、それとなくキャラクターも選考対象に加えておいたり?
標準的な選考手順としては、市長委嘱の選考チームが選考。
結果を本人に通知後、広報にて選考結果と業績を告知。
本人に通知かぁ、麦端ってどこ?
乃絵の業績は!


合掌。

2010年7月26日月曜日

善徳寺の盤持ち大会。

”お盆に親戚一行がやってくる”といっても、皆さん、シルバーな方々なので、いやまぁ、こう、なんと申しますか、張り合いがないですね。
やはり、お盆に親戚がやってくると言えばこう・・・あれじゃないですか!
なんか知らねーけど・・・。


>夏の白川郷。
久しぶりに堪能しました。
image
image image
image image
image
image image


>古手神社も虫干し
何やら人が集まっているなぁと思ったら、畳から獅子の布まで虫干し大会。 
image image
image image
最後に飛騨牛の串焼きを。 
image

>城端
壇上には田中市長。
名前が読み上げられ、乃絵ちゃんが拍手の中、壇上へ上がる。
乃絵ちゃんは市長と握手を交わし、名誉市民となった事へのコメント。
”城端、・・・南砺市は飛べるわ!”
乃絵ちゃんはうれしそうだ。
哲翁は、乃絵ちゃんがうれしいならそれでいいです。

・・・そんな夢を見たとか。
それから南砺市では、時折赤い実が点々と道端に落ちているという・・・。

じょうはな座で仲魔氏と合流し、一休みしつつ、書類に名前を書きつつ住民票ゲットだぜ!
飾る用と保管用で2セット受領・・・3セットにしておけばよかった。

購入後、じょうはな座を出ようとする二人に”どうもありがとう”と奥のベンチから声をかける男が一人。
その時は、”顔は見覚え有るんだけど誰だっけ?”って思いつつ、あとから”あの人プロデューサーじゃね?”って結論に。
ナガッチョさん失礼しました。
今後ともtrue tearsを支えてあげてください!

冷やし中華なんか食べつつ、織館見つつ、盤持ち見つつ、痛車見つつ。
image
image 
善徳寺の山門の2階が御開帳。
城端の新たな眺め。
image 
image
善徳寺境内で行われていた、盤持ち・子供の部。
image 
中学生の部では男子は45キロ~、女子は30キロ~の米俵を肩に抱えてポーズをとった時点でゲームクリアということらしい。
重量物をお腹の側から持ち上げていくのは、相当厳しいらしく。
image
殆どが脱落・もしくは大人の補助でなんとか持ち上げる中・・・。
すげぇ!!自力で持ち上げた!
image
かっこいい!
image
暑いと、”氷”っていう漢字を見るとだけで・・・なんだか安堵する。
image 
一般の部、盤持ちのポスターにも載っている前チャンピオン登場。
一般の重量は米俵60キロ×2個=120キロ。
image 
皆脱落していく中、びしっと一人で持ち上げる。
みんな拍手も忘れちゃうくらい、その姿に見入ってる?

さて・・・。
image
じょうはな座にはぽつぽつと怪しい車~♪
image 
じょうはな座を覗くとShikaさんがいらしてました。
こちらは、”記念にどうぞ。”と見せて頂いた石井さんのサイン入り住民票。
こんな風に受領日付が入りますので、毎日受領するもよし!?
image 
それからShikaさんも交えてもう一度城端回ったり、駅で記帳したり、セフレで城端麦酒の”グランブルー”を買い求めてみたり。


皆と別れて岐路に着いてから、ふと思い立ち、金沢で高速を降りてがくぶち屋へ急行。
家の自室前の廊下に、住民票を飾ってみた。
現在、精霊舟製作中で段ボールが散乱しているため綺麗な所だけ。 
・・・額って高いよね。
白いのは安い1000円の額。
image
image
乃絵ちゃんはこっち。
image 
乃絵ちゃんだけ奮発。
じょうはな座のものに倣った。
2600円。
image 
ついでにiPod Touchを飾るための皿立ても購入。
imageimage  
こんな風にスライドショーすると、それなりに様になるかと。


はぁ、住民票よりも高いよね。


さて、次週は・・・えっと利賀の麺祭り・・・は、さすがに・・・。
盆明けに上畠アート控えてるし。

合掌。

2010年7月24日土曜日

乗りかかった舟。

あんまり触れたくないけど。
・・・触れなくてはいけませんのでしょうか・・・。

彩陽嬢を観光大使に任命するというのは、とても素敵なことだと思った。
『やっぱ南砺は違うわい!どこかの・・・アニメキャラの石絵馬を建てたり、アニメキャラを住民票登録するような関東のおかしな町とは違うのだよ!やはり大切なのは人と人の繋がりだべさ。』
って思った。

とりあえず哲翁は『理解できないことは否定から始める』ので、「なんかやるらしいとは聞いてたけどまさか住民票かよ!」って感じで、先ほどまで否定的ではあったのですが、とりあえず日記を書くにあたっては、乗りかかった舟であるし、いかにもな感じで理解するため、頭をこねこねするのである。

『true tearsは、南砺市の知名度アップに貢献したので、南砺市民の総意である南砺市が、これを”栄誉の市民”として迎え、今度はtrue tearsの知名度アップに貢献せんと、恩を恩で返した。』

・・・それ以外の何物でもない・・・哲翁の中ではな?
まぁこう、なんだ?まりあ†ほりっくでいうところの、”金儲けの匂いがするぜ”っていう感じもしつつ・・・それはたぶん気のせいだろう。

あ、田村萬盛堂の甘いものが食いたくなったなぁ。

やっぱ哲翁はツンツンが好み。
デレデレは苦手。

まぁ、完全無視を貫く白川郷と比較してはいけないか。
行政が支援しているのだから、勝手にどうぞとも言えまい。

あれですね。
せっかく麦端踊りの振りをまとめたんですから、じょうはな座でtrue tearsな演劇出来ませんかね?



>町田あやか
宇宙のステルヴィアを見つつ。
そう言えばこの子の声、好きだったような。
中の人誰だったっけ。
え?あ・・・そっか、この子も豊口めぐみだったね。
町田市生まれだから採用したのか?

町田市って適度な大きさの街で、駅前とか小奇麗で、何をするわけでもなくあの雰囲気につられて何度か行ったなぁ。
今はどんな街になっているんだろう。
今更ながら、片瀬江の島から駅めぐりでもしてみようかしら。


>鳥居
オカルト学院のCMを見た。
松代町?面白そうじゃないか!


>彼氏彼女の事情
某EVAで、幾つか”彼氏彼女の事情”的なBGMが逆採用されていて、シーンの重さの軽減に一役買っているのかなぁとか思って『これは良い判断!』とかあの時は思ったんですが、よく考えたらダメだよ。
カレカノの・・・素敵なお話の記憶が浸食されますやん。
過去の作品はどうなってもいいのか?みたいな。


合掌。

2010年7月22日木曜日

来城するべ。

あれ?
白川郷って。
今年は1月に行ったきりだったっけ?
いやちょっと待て。
なんか、桜と一緒に撮った気がする。
・・・2回しか行ってないのかぁ。
まぁ、それが普通と言われれば普通なのですが。

そんな訳で、25日の早朝は、白川郷に充てたい。
さすがに雛見沢分が足りなくなってきた。

反対に南砺にはよく行っている気がする。
雪の寒い中利賀にも行ったし、善徳寺で踊ったし、曳山も見に行ったなぁ。

そう言えば先週の北陸3県イイトコドリは、”城端ビール:グランブルー”。
開口一番『また南砺かい!』って話ですよ。
・・・富山って南砺市だけでしたっけ?
家人に『ああいうのをお土産に買ってこい!』って言われました。
お盆の集まりで話のタネにもなるだろうということで。
・・・ヨッテカーレで買えるんですかね?


>宮城かんなぎ巡礼中止。
言われてみると、今年は、『北は北海道!南は九州!』ということになっており、ちょっと控えようかっていうか、上海万博は今年しかないんだよ的な財政配分も検討したいっていうか、精霊舟造りに気分が乗ってきたのであります。

・・・夏はあぢぃーよ。

上海って言っても、10月末までに手頃な連休なんて見当たらんがね。

そういえば、”うみねこ”って沖縄もあったような。
そういえば、ぬこ踊りは・・・今週ぐらいかな?
今年は城端に配分します。


>盤持ち大会。
つごもり市は”五箇山から初めて客人がいらっしゃるのをもてなす”ということだった気がします。
盤持ちの詳細は見当たりませんが、やはり城端から五箇山・白川郷へ物資を運ぶ歩荷さんたちの力比べの名残りなんでしょうか?
開催時間は、過去の日程だと昼頃から受け付け開始して始まっていくみたいですね。
五箇山で笠でも買ってこようかなぁ。

林道ちゃん見れるかと思ったら、スケジュールでは”福光ねつおくり”らしい。
日曜日の19時からは、立ち寄るにしてもちとキツイかな。


>ヒナタカコ
地元出身ということで一度聞きたいんだが、未だに。
7月末に地元に来るらしいので見てこようかと。
小学校時代の担任の娘さんという話だし。
あんな顔やったんかいなぁ?


>青春18切符開幕。
鎌倉・湘南方面、せっかくなので、もう一度行ってみたいですねぇ。
そういえば、この季節の木崎湖って行ったことないかも。
裏立山結構好きです。

関東と言えば、今年は、坂本竜馬かなんかの影響で、岩崎邸とか混んでるんですかね。
しかし哲翁ったら、大型客船・大型ロケットが大好きで、仕事で使うPLCはMELSEC、東京に行ったら岩崎邸観光。
三菱のトリコね。

密かに、秩父の龍勢だけは今年も見てみたいと思っている哲翁でした。

合掌。

2010年7月18日日曜日

聖ちゃ~ん♪

三連Qは”うみねこ”しようと思ったんですが・・・。
久方ぶりに豊口めぐみ嬢の声を聴いてしまい。
BLACK LAGOON大会です。

ポニーテールのねぇちゃんが、豊口めぐみの声で罵声・・・。
しかも、夕叢霧香のあの目つきだ♪
文字通り、病みつきですね。

こういう作品系で、すさんだ感じの描き方はCANAANの方が上かなと思ったりしますが、こういう軽いノリも悪くない。
いや、すさみ具合なら、ミチコeハッチンか。
この作品も・・・軽いけど、表現の容赦はねぇ♪・・・方だと思いますよ?


久方ぶりにビールなんか飲みながら鑑賞しちまったよ。
ビールなんて先月の中国出張以来だ。
苦いだけのまずい飲み物だと思ってましたけど、中国ではあれしか飲まなかったから慣れてしまったのか、たまに、すごくうまいと思う時がある。
・・・歳は喰いたくねぇなぁ。
哲翁もチョコボンボンにしておこうかなぁ。


>25日死守。
祖父さんと喧嘩なんかして、最近ぱったりお盆に来ていなかった京都の親戚一行が、24日に来ることになった。
25日は、城端に行けそうですね。

それにしても、お酒は楽しく飲みましょうや。
酒に酔って言動の善悪がつかなくなるようでは、困ってしまうのですよ。
少なくとも、祖父さんが酔うまでは気を張ってくださいな。
にぱー



あ、ワーキング終わって、AT-Xをつらつらと眺めていたのですが、『屍姫』と『我が家のお稲荷様』と『ダンスインザヴァンパイアバンド』が、ちょっと面白そうだった。
拝聴してみようかねぇ。

某氏にお勧めいただいた『オカルト学院』も進めていきましょう。
何より、高垣彩陽嬢にあれだけの声圧があることに驚いてしまった。
エンディングで。


合掌。

2010年7月13日火曜日

Communication Satellite。

CSでtrue tearsなんか見つつ、お約束の計算。

放送開始が2008年1月ですから、地球からの放送到達半径は2.5光年。
約23.6兆km。

ボイジャー1・2が太陽から各170億・140億km。
true tears見れましたかねぇ?

ケンタウルス座アルファ星系での放送開始まで後2年ぐらい。

・・・地球人で良かった♪


やべぇ。
麦端踊りの練習シーンで変な緊張感が・・・。
やべぇ、俺も踊らなあかん。
やべぇ、覚えてるかな。
やべぇ、笠廻せるかな。
次の向きはどっちだ!
そんな、あの日の何とも言えないドキドキが!

これは夢に出るとうれしいような怖いような。
絶対変な汗だわ。



>ウォークマン。

『卓上CDプレーヤが欲しい』と言っていた母が、なんか知らんが、ATRACなウォークマンとスピーカー買ってきた。
説明書に従ってパソコンに”X-アプリ”なる管理ソフトをインストールし、いざCDを読み込もうとしたところ、”データーベースが登録できない”なるエラーが出て読み込みされないという。
調べたら、CDがコピーコントロールCDという結論に。
・・・。
仕方なく”iTunes”で取り込んで”Xアプリ”にインポート。
・・・。
SONYって、まだそんなことやってんの?
どうかしてるよ。

それから、曲を転送して再生を始めたところ、”入れた覚えの無い曲が入っている”という。
調べたら、どうも英会話やらポッドキャストやらあらかじめ曲が入っているらしい・・・ちょっとSONYのセンスを疑う。

ソニー結構好きだったんだけどなぁ。
ちょっと期待したのに・・・管理アプリがどれだけ使いやすくなってるのか。
がっくりですねぇ。


>選挙
なんか、誰かさんがちゃっかり新聞に写ってるじぇ。
さて、衆院選も参院選も民主党にNOを突きつけた福井県。
民主党は歩み寄るのか、あらかさまな拒絶か・・・ま、それどころじゃないか。

選挙ってなんなんだろう。
なんで候補者をこんな疑心で眺めつつ投票してるんだろう。
もっとこう、心から応援してみたいんだが。
わからん。

合掌。

2010年7月11日日曜日

エアコン。

『涼風が全く出ないんですよ。』
『どれ。あー。室外機が回っていませんね。インバータの劣化ですねぇ。』
近所の電気屋の男は、観光地のパンフレットが散乱する部屋から外を眺めながら言うと、数時間後にはARIAのポスターパネルが貼られた壁から古いエアコンを取外しにかかった。

エアコンがサイズアップした。
アリシアさんのパネルが入らないんだけど。
ドゥカーレ宮殿のずらっと並んだ肖像っぽく良い感じにレイアウトしたのに。
・・・再レイアウトかな。



>『大地の子』
本来なら親戚の結婚式だったんですが、祖父が突然心変わり。
南砺に行く心構えにもならなかったので、家で『DVD』見てました。
昔のNHKのドラマで、中国残留孤児をテーマにしたものですね。
『これはいい番組』という父の一声で、家族みんなで視聴したもんです。
実際、面白かったし。
っていうか、原作者はあの人ですか。
いや、その人の他番組も小説も全く見たことねーけど。
あれでしょ?高炉爆発したやつ!
・・・この人、高炉に何か特別な愛着でもあるのかしら。
あ、もしかして作品リストにある”白い巨塔”ってのは、原子炉の話かな♪

しかし大地の子。
中国に仕事に行く前に見なおしておけばよかったな。
いや、仕事をした後だから面白いのかも。

モデルになった上海の宝鋼製鉄所をググってみると、日本の技術協力で建設後、生産を開始したものの、中国側のメンテナンスが悪く10年ほどで使い物にならなくなってからは、提携先を欧州・韓国・インドと次々に変えては、同じ敷地内に新しい製鉄所を何度も作り直しているという噂も。



>javascript on ipod touch
JQuaryっていう補助コード集?があるんですね。
ajax通信なども楽にプログラムが組めるらしい。
単に画面の勝手をiPhone風にするためのiUIなんてのも。

哲翁はiPhoneに合わせたjQtouchってのをかじってみました。
mobile safariには多少荷が重いのか、たまに画面が崩れますね。
この”たまに”ってのが、アプリとしていやらしいですね。

・機能はとりあえず、試験的に時計を。
タイマーsetIntervalは使えるんだな。

・チックタックという秒針音ファイルの連続再生。
HTML5の”Audio”タグ・オブジェクトを使う。
mobile safariではaudio.loopが効かない感じだった。
音楽の再生終了時のイベントから、秒針音の再生を再度呼び出す。
終了イベント発生がたまに滞るのか・・・数分で秒針音こと切れる。

・時報ベル音の再生。
mobile safariでは音声の同時再生・和音は出来ない。
秒針音を止めてベルを鳴らす必要あり。

・画面がロックモードに移行すると?
スクリプトは動作し、音はなっているが、不安定。
秒針音のループ間隔が不安定、音の再生もスムーズじゃない。
CPUが省エネモードになるのかな?
意味不明。・・・やるんならやってくれ!・・・いやなら止まれ!
時報ベルのみの再生なら、特に問題はなさそう?



何はともあれ、iTunesの音声をちょっと整理しよう。

合掌。

2010年7月7日水曜日

710。

(~♪。南砺の日かぁ。久しぶりに城端にでも・・・)
『あんた、今週の土曜日親戚の○○ちゃんの結婚式出てくんねの。』
『あれ?爺ちゃん行くんでないの?』
『行かれんみたいやねぇ。』
『ふーん。土曜日は10日だったよねぇ。』
『そーやねぇ。』
『ふーん。』
『?。なんか用事あるの?』
『・・・いや別に。』

ま、里山博を目標としてしばらくは家でのんびりするか。

今予定されているイベントで一番楽しみなのは上畠アート。
いったいどんなイベントか判らないから見てみたい盤持ち大会。

そう言えば里山博のキャラクター募集してたけどどうなったんだろう。
哲翁はどうしても”柿”をモチーフにすることしか浮かばなかった。
ああ、柿が食いたいなぁ。
・・・SATOちゃん、なかなかかわいいキャラクターですね。

なんかこう。
ぬぼぉーっと一週間ぐらい、五箇山とか泊ってみたいもんですね。

あ、桂湖のボートはいつだ?



>Xデー
さて、仙台?仙台!仙台♪
多分7・8の強行か?
財源はあるのか?
たぶん、オヤシロ様にお願いしてあるので、なんか不思議なことが起こるんじゃないですかね?
ぺたぺたぺたぺた・・・。



>manifest
ipod touch 3g の safari。
file://しようとしたら、『それはローカルじゃボケ!』って怒られた。
・・・ガード硬てぇ。

いろいろ資料を探してみたところ、HTML5のmanifestという機能を使ってwebアプリの実行に必要なファイルを全てsafariにキャッシュしてしまえば、オフラインでwebアプリを実行する事が可能だそうな。

これで、脱獄しなくても楽しめそうだ。

合掌。

2010年7月5日月曜日

1票。

>参院選

家人らに誘われ、参院選福井の自民党候補山崎正昭氏の演説会へ。
応援の稲田氏の演説がとても明快だった。
『同胞を北朝鮮から救った自民・山崎と、シンガンス釈放に加担した菅。』
超保守とは聞いていたが、演説がうまいわ。
一瞬で”民主党=悪、自民党=正義”に会場の意識を書き換えやがった。
メインの山崎氏よりも大きな会場の拍手だったように感じた。
まぁ、ここに集まったということは多少なりとも自民党派なんだろうけど。
最後にガンバロー!だし。

山本拓氏も応援。
・・・氏がごたごたしなければ前回は確実に自民党に2つ入れていたよ。
でも、そんなごたごたが起きる自民党の方が正常だったんだろうなぁ・・・。
考慮する。

中国でNHKワールドを見ていて新鮮だったのが、パーティという英語。
ゲームなどで慣れ親しんだからであろうか・・・。
”党”というと今ひとつピンとこないんだが、”パーティ”と言われると、『同じ目標に向かって切磋琢磨する集団』みたいな感じがして、なんか”党”というものをきちんと理解した気分に。
”党”ってあんまりイメージの良い言葉ではないよな。
”党”といえば、まず最初に浮かぶのは”悪党”だもんな。
ほら、悪の親分の力でまとまっているように見えるものの、個々はそれぞれ自分の利益の為に好き勝手に行動しているようなのが”悪党”。
あの親分、占拠終わったらまた復活するつもりなんだろうなぁ。
・・・。
『民力結集』って何処の民ですか?
『イチバン』もどうかと思うが、今は国民が”イチバン”を求めて貪欲にならんといかん時期なんだろうなぁ。




>宇宙ショーへようこそ。

日曜に京都駅裏の『T・ジョイ京都』にて鑑賞してまいりました。
なんか音響がすごかったのは京都だからか?
ネタ・時期的に昨年の『サマー・ウォーズ』と比較してしまう。
いろいろ粗削りな感じはあるものの、哲翁は舛成孝二・倉田英之チームに一票だ。
まぁ、主題は三枝祀ちゃんとみこのキャストでもでき・・・た?
ところでやっぱ火星人とかどっかに描いてあったんかね?
ぴこぴこぽんぽんぽん?

そう言えば、京都駅裏で志位和夫氏が演説しておりました。
ナマ志位さんだぁ♪
確かな目は必要。議員多様性・・・頑張ってほしい。
でも大企業のお金に手を付けるのはどうなんだろう。
HPみたら共産党は”高速増殖炉もんじゅ停止”の方針なのね。
まぁあれもなぁ、三人寄ってるはずなのに”温度計の共振”でこけちゃって。
あれ?、もんじゅの予算新幹線に回したら米原まで貫通できるんちゃうの?



>iPod Touch 64GB!

ヤマダ電機へ行くまでは、
『iPodシリーズ ってmicroSD刺さらんから、大容量のiPod Classic 160GBの方が、聖地の写真データやら動画やらたくさん貯められてええんちゃうん?』

とか考えていたんですが、店で品物を見ていると、
『あら、新型iPod touchってスピーカー内蔵してるんやなぁ。それやったら、touchのほうが良いかなぁ。文字も多少デカいし、美瑛の”陽だまり”泊ってから、フォトフレームもちょっと気になってるし、PSPでスライドショーしたら演出がカッコ悪かったし、F01Aは出来なかったし。』

そんな訳で、iPod touch デビューです。
とりあえず、”safari”と”写真”でタッチ操作を堪能。
触れたものが動く感動。
タンジブル・・・とはちょっと概念が違うか。
うれしさとこの操作感に迫れない日本他電機メーカーへの悲しみ。
・・・でも、やっぱ、楽しい♪

JAVAやるべ♪

合掌。

2010年7月3日土曜日

お疲れ様会~美瑛・夏のソラ編。

魔法遣いに大切なこと 夏のソラ編・・・長すぎる。
http://www.sora-mahou.com/

そう言えば、城端の善徳寺会館で麦端踊りの講習を受けたとき、一眼レフのフラッシュ取付部分に『水平標準器』を取り付けている方がおられました。
聖地の写真撮りでは、構図に熱中するあまり水平から外れがちなので、そういう目安があったほうが結果的に上手く綺麗に撮れるかも。



>旅の宿・陽だまり
http://www.h3.dion.ne.jp/~biei/
25日と26日に宿泊させて頂きました。
24日中にフェリーの中から直前に予約しましたが、この後夏にかけてはもう予約が一杯みたいでした。
美瑛観光協会のHPで宿泊施設を探しておったんですが、結局名前で決めたようなものです・・・結果はすごく満足してますけど。

DSC_9162 DSC_9163
△:『陽だまり』全景と宿泊したシングル部屋。
部屋がこじんまりしてて落ち着く。
トランセンドのフォトフレームが随所に設置されていて、ちょっと欲しくなった。
プラネタリウム装置もなかなかに良い睡眠導入剤だった。

DSC_9169 DSC_9191
△:食堂。冷たい飲み水とパソコンが使えるのは助かった。

DSC_9186 DSC_0300
△:食事。結構なボリューム。ご飯が進む。
席とメニューは数日単位のローテーションらしい。
ジンギスカンしゃぶしゃぶの次の日がちょっと気になる。
 

>JR一日散歩切符(道央圏用)
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/d_4.html
休日と夏休み期間中利用できるフリー切符。
27日に”美瑛から小樽”まで帰るのに使おうとしたら、
『散歩切符ですか?美瑛駅では販売していませんねぇ。』
って言われた・・・びぇ~!!
しかも当日しか販売しないらしい。
ちょっと使いづらい・・・文字通り”一日散歩”用なのだ。
一泊二日で小樽⇔美瑛の場合、片道は必ず正規料金ということ・・・だね?


>月食
26日の夕食後、
『今日は20時頃から月食だそうですよ。』
と宿の主人に教えられ、カメラを構えてみる。
DSC_0303A DSC_0318


>美瑛の丘観光。
美瑛の丘を観光・サイクリングする際には、大まかに3つのコースがあることが分かった。
(レンタサイクルのおじちゃんは2つしか教えてくれなかったが。)
くれぐれも病害虫菌侵入防止のため、田畑の敷地には入らぬように。


【1】美瑛駅から北西方向
セブンスターの木、ケンとメリーの木などを巡るコース。
観光客(バス・車)が多い。
ソラちゃん探訪ならこちらは関係ない?

※駅から短時間の観光バス(所要時間約50分)有り。
各ポイントをバスの中から眺めるか10分程度降車するゲリラ観光。
哲翁は、時間もないのでこのバスでとりあえず一通り見て回った。

DSC_9459 DSC_9461
△:JRが運営する観光バス・ツインクルバス美瑛号(丘コース)
チケットは美瑛駅にて購入できる。
車内には中国語(台湾の繁体字?)の注意書き。
・・・最近はどの観光地もこうなのね。

DSC_9472 DSC_9470
△:ケンとメリーの木(車窓から)
ぽぷら高けぇw。

DSC_9499 DSC_9495
△:セブンスターの木(降車)
セブンスターの木に近づくのは意味があるのだろうか・・・。
小高い丘の上になっており、周囲の眺めの方が素晴らしい。

DSC_9504 
△:親子の木(車窓)
「少し離れたところに有るのは姑の木です。・・・えっとね、ディストゥリーイズグランドマぁズァ~!」
・・・そんなこと言って大丈夫なのか、っていうかガイドさんのおばあちゃん?

DSC_9518 DSC_9511
△:北西の丘
ピラミット型の展望塔がある。こんなん建てなくても・・・。

DSC_9521 
△:カルビーのじゃがいも倉庫。
美瑛では、”とよしろ”という加工調理用のジャガイモが多く生産され、それらは巨大なカルビーポテト倉庫に・・・ポテトチップスは美瑛の香り。



【2】美瑛駅から南西方向
マイルドセブンの丘方面。
観光客は少なめ。逆に駐車場などは整備されていない。
丘の景色は素晴らしい。
DSC_9571 DSC_9580
△:農作業風景
丘の景色の写真・・・意外と構図が難しかったが、農作業風景は結構いい感じに撮れる。
トラクターかっけぇ♪

DSC_9639 DSC_9748
DSC_9716 DSC_9750
△:刻々と変化する丘の眺め
丘の低地に行くと、丘の稜線が空に盛り上がる。
高台に行くと、何処までも遠くへ続く丘。
数メートル移動すると、丘の向こうから何かが出現し、逆に何かが視界から消えたと思ったら、角度を変えて現れたり。
木は丘の緑に隠れたり、空にすくっと立ち上がったり。
これは面白い。

DSC_9666DSC_9799 
△:マイルドセブンの丘。
手前の木が探訪ポイントになっている。


image DSC_9635
imageDSC_9664
image DSC_9670 
△:丘周辺の風景
劇中では、ソラはこの後『哲学の木』(お父さんのところ)に到着するが、実際は”マイルドセブンの丘”と”哲学の木”は美瑛観光エリアの西端と東端に位置し、相当な距離。
ソラが自転車で走っている方向も西に遠ざかる方向だな。
3枚目の写真以外は偶然撮っていた写真です。
1枚目の軽トラの写真は、もう少し丘の木が見える所で撮っていればなぁ。


image image
DSC_9708
△:お母さんの畑
確証は無いが、山の形・ぽぷらの配置的にこの辺のどこかかなぁ。
マイルドセブンの丘から、ソラちゃんが自転車で走っている方向にそのまま哲翁も走ってみたんですが、その途中の風景です。


DSC_9774 DSC_9775
△:ランドカフェ。
昼食をとって美瑛駅へ戻る。ワインボトルで冷水が出てくるのがいい雰囲気。

DSC_9779DSC_9625
DSC_9782DSC_9788
DSC_9810DSC_9794
△:農道。
牧場の入口には、ちゃんと口蹄疫予防の石灰が撒かれている。
冬は、生活に必要な道路以外は除雪されないそうです。
 


【3】美瑛駅から南東方向
哲学の木方面。観光・展望ポイントが点在している。
行きはほぼ上り坂。帰りはほぼ下り坂。
距離は長いが、見晴らしは良い。
帰りの下り坂は爽快だ。

DSC_9822
imageDSC_9564
imageDSC_9558
△:四季の橋。
美瑛駅から南下すると現れる橋。「夏のソラ」のポイント。

DSC_9834DSC_9863
△:十勝岳連峰。
白く残雪の残る山々。刻々と変わる景色がペダルを踏む動力・・・暑い。

DSC_9873DSC_9869
△:新栄の丘展望公園。
美瑛には、御厚意で畑に花を植えているところが所々にある。
満開にはちょっと早かったか?

DSC_9917 DSC_9921
DSC_9926 DSC_9932
DSC_9936 DSC_9942
△:四季彩の丘。
美瑛の丘の模様と言えば、各畑の”土・緑・作物の花”の色が魅せるパッチワーク模様ですが、こちらは「色とりどりのお花」のパッチワークが見れる。

DSC_0043 
imageDSC_0070
△:哲学の木
車で回っていたらしい観光の方から『頑張ってね!』と冷え冷えのアクエリアスを頂きました。有難う御座います。

DSC_0115DSC_0120 
image
△:3本の木
早朝にここをサイクリングしていると、エゾシカが猛ダッシュで畑の中を疾走していくところを見れました。足速かったぁ。

DSC_0160 DSC_0163
DSC_0206 DSC_0204
△:ファームズ千代田
美味しいステーキが食べられるそうだが・・・。
農場の丘の上に展望台があります。
ふれあい動物園、乗馬施設など、多角経営?





>美瑛駅周辺の探訪ポイント
 
imageDSC_0299
△:美瑛駅
imageDSC_0283
△:美瑛駅の北側
imageDSC_0286 
△:美瑛駅の南側(レンタカー置き場)
imageDSC_0288
△:美瑛駅から北へ少し行った踏切。
imageDSC_0290
△:踏切内から北側を撮影。
DSC_0842 DSC_0845
△:美瑛神社。
ポイントではないが、探訪地の守護神ということで。
女子がいっぱいいるなぁと思ったら、誰かさんがパワースポットとして解説しているようですね。
御朱印とお守りと神札を頂きました。





>旭川空港のポイント
旭川と言っても、美瑛のすぐそこですな。
レンタカーを借りました。
DSC_0850
image F1000718
△:空港出発ロビーのブロンズ?
お客さんが多すぎる。やっぱ早朝かな。

DSC_0859 DSC_0891
△:旭川空港の航空機
昨今は、地方都市は東京より中国との航空路線の方がしっかりしてそうね。


いやぁ、景色の良いところでした。
ちょっと暑すぎて、木々も作物もへたれ気味な感じはありましたが。
劇中では、ジャガイモ植えてますから、もう少し春の時期の景色なんでしょうねぇ。
今度は、湿気のない時の澄んだ空を、もう一度見に来たいものです。

DSC_0386 DSC_0406
△:大雪山のほうから昇る朝日。
DSC_0979 DSC_1042
△:小樽の夕景。

合掌。