2013年1月31日木曜日

つぶやき。

哲翁の日程的に、今年の利賀祭りは断たれた臭いなぁ。
新年会の翌日から埼玉かぁ。


さて、日記補助のツイッター記録を開始して・・・3ヶ月も経ちましたか。 
あれですね。
なんか、同じような趣味を持つ人が集まるので、情報が飛び交うと
「俺もついていかなくっちゃ!」
と焦りがちになったりします。
そんなときは、脳内で赤城リツコ博士が声高らかに叫ぶのです。

「ロジックモードを変更。シンクロコードを15秒単位にして!」 

まぁ、ごゆるりと。



明日から休みにしようと思ったが、少しやりたいことがあったので、城端行きは金曜日。

そのあとをどうするかというのがさっぱりなんだが。

あー、冬期に五箇山に泊まったら酒蔵見学OKっていうのは今年もやってるのかねぇ。

合掌。 

2013年1月25日金曜日

ドナドナド〜ナ♪

あんまり出張にD600とかこっそり持って行くのもあれなわけで、こっそり使えるサブ機が欲しい。

そんなことを思って、昨年末に大洗を探訪中にOlympus Pen E-PL5を購入したのです。
親指フォーカスもでき、S、A、Mモードダイヤルも有る。
ニコンのミラーレスに比べ、グリップパーツも付属してる。
ソニーの製品のように華奢な感じでもない。
一番の理由は、大沢マリア的なところ・・・PENというもの一度は使ってみたい。

使ってみて思ったのは、やっぱりファインダーが欲しいところ。
『カメラは構えるもの』という売り場広告の文句に騙されたような。
大沢マリアのように縦持ちでファインダー覗いて見たかったんだが無いのでは仕方ないですな。
あと、シャッターの振動がカメラ全体を揺らす感じが気に入らず。

そんなわけで、前のカメラ・D5000とE-PL5をドナドナしました。
何を買おうかな。

合掌。

-- iPadから送信

2013年1月23日水曜日

撮影スペース確保。

目を病気してからコミックを消化する能力が格段に落ちた。
というか、線がくっきり見えないとテンションが上がらず、ベッドの近くに眼鏡が無い場合におやすみなさいしてしまうようになりました。

そんなもんで未消化のコミックが作業用机に山積みになっておったのですが、とりあえず棚にしまいました。

そんで、昨日撮ってたフィギュアをもう一度集合写真的に取り直してみようと思ったのですが難しかった。
やっぱ、黒下敷きで撮影した方が良いな。

DSC_6657 - バージョン 2 

合掌。 

2013年1月22日火曜日

お家の中で500mm。

フィギュアの掃除しなあかんなぁ。

DSC_6575 - バージョン 2

緒花ちゃんの制服Verのフィギュアってあるんですか?

最近のフィギュアはまず水着から出るイメージで、痛撮影しにくいです。
無難な秋服ぐらいが良いんですけどねぇ。
春夏秋冬なんとか使えますし。


うむ。
せっかくフィギュアいっぱい並べてるのに、なんか迫力が無い。
あ、少し上から撮った方が良いのか?

DSC_6581 - バージョン 2 

写真って、ほんの少しの差で印象が変わるから楽しいし怖いわ。

DSC_6611 - バージョン 2 

TARITARIにはこっそりイカが映ってたりしないんでゲソ?


>体罰?
そろそろ叱ると怒るの区別を。

電磁接触器でモーター回すなんて、流行らんじゃないですか。
インバータ、サーボ。
モーターちゃんの様子をしっかり見ながら、モーターちゃんが頑張れるようにサポートする、仕向ける、最高の性能を出させる。
アホみたいに電圧掛けたって回らんもんは回らんのですな。
それに間違っても傷つけたりしないですよ。

ていうか最近、プラレール遊びてーなぁとか思ってさ。
自作でいろはのラッピング電車作ったりさ。
Arduinoと無線LAN装置仕込んで、専用コントローラ作って運転すんの。
もちろん、ポイントにはモータ仕込んで遠隔操作。
パソコンに中央司令室風の画面を表示して・・・。

何の話だっけ?


>幕府と譜代と外様
原発の建っているところが、旧譜代や天領、徳川家ゆかりの県に多い?
つまり明治維新以降さびれたって所でしょうか。
外様な土地は頑張って政令指定都市多数。

そんなところで、やっぱ近代の歴史ってのはどっぷりと続いてるんだなぁとしみじみ。


合掌。

2013年1月21日月曜日

お熱。

みんな良い写真収めてるよなぁ、みたいなところで。
花咲くいろはラッピング電車のお話。

今日は晴天という訳ではなかったのですが、どっか行きたいのと、のと鉄道での500mmの使い方を調べておこう的なところでふらふらっと出かけてきました。

http://farm9.staticflickr.com/8336/8398996446_b462c64a4e_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8378/8397901777_d83cf516d7_n.jpg 

城端線でもJRでも、お顔(正面) というのが結構・・・写真の中での重心的なものになるらしいのですが、ラッピング電車の醍醐味が側面であるなら、これをどう撮影すれば良いのか、はたまたどんな感じで撮影したいのか。

DSC_6553 - バージョン 2

500mm用の射程を準備出来るところが少ないなぁ。

http://farm9.staticflickr.com/8188/8398983072_83f7112954_n.jpg 

コメリの看板で遠近感は出せるだろうか・・・とか。

http://farm9.staticflickr.com/8052/8397891703_24a6395992_n.jpg 

今日はちょっと海水温高めなのかな・・・逃げ水してます。

http://farm9.staticflickr.com/8214/8398963282_ed9d85cfea_n.jpg 

海って、曇ってると蒼くならんのよね。

http://farm9.staticflickr.com/8231/8398958624_f004923128_n.jpg 

月を撮ってみたり。

DSC_6494 - バージョン 2

手持ち 1/4000秒 ISO1400

http://farm9.staticflickr.com/8497/8397990533_2e0cb2e334_n.jpg 

今日は宮本水産じゃないところで焼き牡蠣を食べてみたんだけど、少し身が小さい気がしたのであるな。
ま、もしかしたら今年は全体的に小振りなのかもしれないし、去年食した宮本水産が特別だったのかもしれない 。
これは、来月にでも宮本水産行ってみなあかんねぇ。

そうそう、今日は妹の旦那・・・ってことは義弟か・・・義弟がどこぞの商工会の旅行で能登に牡蠣を食べに行っていたはずさ。
何処で食べたのか今度聞いてみよう。


そして来週は出張なので、穴水の牡蠣祭りは行けないなぁ・・・と思ったけど26日は大丈夫かも。

うふふ?
 
合掌。 

2013年1月11日金曜日

合間に初詣。

お昼に初詣。
厄除けお守りを授かりました。



考えてみれば、らき☆すた自体にあんまりお熱に成らなかったので、鷲宮巡礼は鷲宮神社に参拝して絵馬を見る程度だったのですが、一日ぐらいかけて散歩して見たいですね。

かぐら舞が有名らしく、電柱にもカガミ姉妹の舞のイラストが描かれた旗が掲げられております。

各店舗が開いている風景というのも初めてみました。
車窓からですが。
「新しい聖地巡礼」という広告ポスターが気になりました。
スマホのカメラ画面にらき☆すたキャラを表示して撮影出来るの?
・・・新しいのか?
ま、いっか。


やはり、街を知るにはお祭りかねぇ?


あ、大洗磯前神社のお祭りって、・・・なんかあるんやろうなぁ。
調べてみっか。


しかし、らきすたと入力するだけで星を付けてくるiPadって。

合掌。


-- iPadから送信

2013年1月6日日曜日

城端・白川郷初め。

早朝の城端線を激写してやろうとせっかく早起きしたのに、リビングの机の上に「町内会費の領収証を書け」とお母様の置き手紙。
書きなぐって出発・・・ていうか、文字書くのって結構疲労するなぁ。

徳光SAで風景を撮ってみる。
http://farm9.staticflickr.com/8500/8349555439_e8a705fb93_n.jpg
望遠レンズというのは、近くから遠方までの物を撮影すると楽しいというのは、むぎや撮影で気付きましたが、500mmで撮るとまた格段に面白くなった気がします。

日本海にはアザラシがいるんですね。
http://farm9.staticflickr.com/8185/8350619264_2e6f37a70f_n.jpg

よく見たら、サーファーでした。
へぇ、こんな良い波が来るんですねぇ。
http://farm9.staticflickr.com/8075/8350622434_ed1e727779_n.jpg 

今日は白山も立山も奇麗でしたよ。
http://farm9.staticflickr.com/8081/8349565555_4ba573c185_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8086/8350639264_765bfe234f_n.jpg

もうちょっと、小矢部SAに展望台ぐらい有ると嬉しいのですがねぇ。

さて、城端に到着してとりあえず城端線を撮影。
http://farm9.staticflickr.com/8510/8349593309_b87ff45297_n.jpg 
望遠の面白さその2は、遠くから撮影する分、物の大きさが正しく判る。
山は気動車より遥かに大きいのです。

城端での撮影も束の間、白川郷へ移動。
市街戦で望遠レンズは面白いのかね?っていう。
http://farm9.staticflickr.com/8377/8349593735_d6a15c25c0_n.jpg 
お、雪積もる軒の連なりの撮影は面白そうです。 

http://farm9.staticflickr.com/8366/8349612621_5ab609602d_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8362/8350678256_5e67f17917_n.jpg
屋根の雪の紋様が面白い。

http://farm9.staticflickr.com/8470/8349617941_5a8c5fc306_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8047/8349618393_8b909b71a3_n.jpg
あーなんか、今まで撮ったことの無い白川郷だ。

http://farm9.staticflickr.com/8369/8349623395_9de0dec402_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8332/8349623829_4d277afc30_n.jpg
クールの必要性があるのかねぇ?

http://farm9.staticflickr.com/8378/8349631697_9f146fb865_n.jpg
望遠で撮ると、白川郷がちゃんと山里っぽく見えるな!

http://farm9.staticflickr.com/8214/8350693326_6ba46fedf4_n.jpg
出会い橋。

結局、風景の誘惑に負けて50mm f/1.4も出動。
雪のせいで猫も通行場所が制限され、人間に近いところを通るはめになっているんだろうが、堂々としたものですね。
http://farm9.staticflickr.com/8044/8350664404_e5dedf9793_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8238/8349598543_76f66ebc7e_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8189/8349599139_8331270bdd_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8050/8349608055_049e4da188_n.jpg
展望台から。
http://farm9.staticflickr.com/8495/8349637165_b0972f95b8_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8187/8350712030_c5342dbde9_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8233/8349637759_b51834132c_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8493/8350723050_6d9f4782a1_n.jpg

なんかヤバいのがあるなぁ、よりにもよって福井ナンバーかよ!
外人さんもびっくりだ。
DSC_6140 - バージョン 2

乃むらで蕎麦食べようと思ったらいっぱいで。
あそこでラーメン食べようと思ったら体調壊してお休み中。
そんなわけで、やまこしでお蕎麦。
http://farm9.staticflickr.com/8510/8350723584_049c7a83d1_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8211/8349662849_307fbe5ae5_n.jpg

なんとなく、白川郷の状況が判ってきた。
世界遺産らしく登録された当時の景観に戻していった方が良いのではないか派と、若者をもっと取り込んで活気ある白川郷にしていこう派で、村が二分する騒ぎになっているという感じなのかな?
そこに大学研究者など村外の知識人の意見も相まって混迷状態?

ただ、いい感じに頭コネコネされて、将来の白川郷のカタチというものを村民が意識出来る状態になってきたらしい?
富山・南砺は五箇山をどう持っていきたいのか将来プランは全く纏まってないんだよ・・・なんて言われてましたがそうなんでしょうか?

ま、何はともあれ、大洗緊急探訪請願について白川郷八幡神社との契約は履行できました。

さて、城端へ戻りまして。
http://farm9.staticflickr.com/8513/8349670843_d17bfba67c_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8218/8350732740_cf28026c90_n.jpg
 
DSC_6261 - バージョン 2

http://farm9.staticflickr.com/8364/8350750988_f384937712_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8221/8349697213_da7807dccf_n.jpg

あー、やっぱ・・・この二両編成は哀愁があって素敵やね。

http://farm9.staticflickr.com/8187/8350768546_73ec05903e_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8463/8350769092_1cb2ce86a1_n.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8366/8350775236_52b3e7d501_n.jpg 

望遠で散居も撮りたかったんですがねぇ。
良い場所を探したかったけれど、今日は町内会の初寄りだったのでここで撤退。
田村萬盛堂でお菓子買って、じょうはな座であれを4人分発行してもらいました。
あと、泪三景ジュースのちらしを貰いまして。
P.A.works通販かじょうはな座での販売らしいんですが、そんなこと言われたらじょうはな座に来るしかないわいな?

そりゃまぁ、なんでお酒じゃないんだとかなんとか、true tearsの泪が甘酸っぱいジュースな訳ねぇとか言いましたけど、P.A.works様のご意向には逆らえませんので。
ツンデレだツンデレ。

帰り道で見た立山の夕景が、美しかった。

城端・白川郷初め楽しかった。
今年は良い年になりそうな気がする!

合掌。 

2013年1月4日金曜日

撮鉄初め。

Nikon様には言い難い話なのですが、SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OSを買いました。

これまでD5000で18-200mmとか35mm F1.8とか使ってきたのですが、不意にツアーが当たってしまったことから馬子にも衣装でD600を購入したのが昨年11月。
さて、FXフォーマットへの移行ということでズームが1つ欲しかったのですが、鉄道写真のサイトとか見ているうちに500mmという構図が気になり始めましてね。
まぁ、
”ニコン様の価格ではちょっと手が出せないなぁ”
というところと、
”ニコン様のFXフォーマットレンズはデジタル対応化が進んでおらず設計が古い”
という話を小耳に挟みました。

F値のあとにGが付くレンズはデジタル対応で新しく出たものらしいのですが、Dのものはまだ古い設計らしく、噂を信じれば・・・HPを眺めてみるとDXレンズの方が更新が進んでる。
50mm F1.4Gとかはセーフですね。
AF DX 10.5mm F2.8G とか35mmや18-200mmのDXレンズはまとめて売ってFX用を買い直そうとしたんですが、10.5mmだけはFXフォーマットの16mmより評価が高いらしかったので手元に残しました。
まぁ、ツアーが当たったレンズですから、撮鉄お守りとして愛用したいと思います。

そんな訳で
新年からのレンズラインナップは、
・AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
・SIGMA 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF
・AF-S Nikkor 50mm f/1.4G
・SIGMA  150-500mm F5-6.3 APO DG OS
という感じになりました。 


今日は150-500mmを福井の鉄道で試写。
えちぜん鉄道:本荘・大関間
http://farm9.staticflickr.com/8500/8344838039_d8604e821b_n.jpghttp://farm9.staticflickr.com/8496/8344841839_6246148097_n.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8074/8345901248_be2da54a9e_n.jpg

JR北陸本線:細呂木駅
http://farm9.staticflickr.com/8354/8344851675_fc16d9ab47_n.jpghttp://farm9.staticflickr.com/8222/8344917681_9e9c06e589_n.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8078/8345968104_4af31fcba6_n.jpghttp://farm9.staticflickr.com/8500/8345965958_32a39c3d64_n.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8501/8345911774_748f2513b4_n.jpghttp://farm9.staticflickr.com/8361/8345950220_912525bb86_n.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8357/8344861819_f858a5b636_n.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8075/8344860051_60707ded53_n.jpghttp://farm9.staticflickr.com/8494/8344855073_0a2ec64496_n.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8080/8345957790_ace4fd4717_n.jpg
お・・・おもしろいな。
鉄道の屋根っていうのがカッコいいことに気付いた次第。
まぁ、撮鉄素人なので、中井先生のお言葉受けて”ゆるてつ”構図を気にする前に、撮りたいと思った鉄道たちをバンバン撮影していきましょうや。
話はそれから。

おまけ 小松空港にアプローチ中のB7・・・なんだろな?
http://farm9.staticflickr.com/8075/8344869485_f918f5b5fa_n.jpg 
B777かな?
DSC_5512 - バージョン 2 

はい、明日は本番撮影の予定なんですが、寝過ごすかもしれません。

 合掌。