2012年9月6日木曜日

常石造船で進水式を見る。

常石造船さんで進水式を見るにあたって、おもちゃを購入してみました。
DSC 5690 
焦点距離10.5mmの広角レンズっていうか魚眼レンズ?

DSC 5852 
今日の旅は尾道からスタートです。
まずは常石造船の全体像を眺めるべく、尾道から常石港へのフェリーに乗船。

 DSC 5897
久しぶりの尾道に降りたのも束の間、フェリー出港まで20分。

DSC 5899 
ニュー備後に乗船。

DSC 5923 


魚眼レンズの写りをテスト。
DSC 5952 

DSC 5970


DSC 5962 

DSC 6041 

一旦、ズームレンズに切り替えて、常石造船です。

DSC 6239 

進水式の船はこの船ですね。

DSC 6271 

船首に何やら飾り付けが。

DSC 6274 

常石港から歩いて、進水式会場に到着。
でかい。

DSC 6393 

門の外で式典の準備を待つこと、約30分。
ようやく、一般客が造船所内へ案内される。

DSC 6412 
さて、ズームレンズのワイド端でかつかつなので、魚眼レンズで撮ってみよう。

DSC 6419

 DSC 6449

お船の発注元さん方の来賓席でロープをカットすると、
DSC 6530 

お船の先端のシャンパンがヒットして船が滑っていくと。

DSC 6619 

DSC 6711

DSC 6731

進水の様子は動画に撮ったので、またちょっと編集します。

無事進水した後は、来賓建屋の前で・・・生き雛顔負けの餅まきだ!
DSC 6674

DSC 6678 

会場の隅で組み立て中の船尾にMT-FAST省エネ装置を見つける。
ムフフ。

DSC 6735



進水式の後は、近くの喫茶店でカレーなんぞ食べて、バスで行こうと思ったけど待ち時間の暑さに耐えきれず通りかかったタクシーで阿伏兎観音へ。

DSC 6776

DSC 6787

阿伏兎の観音様って、乳にご利益があるんやね。
なんか、お堂内におっぱいがいっぱい。
子授けとか安産とかの祈願らしい。

DSC 6793



阿伏兎観音から路線バスで鞆の浦へ。

DSC 6881

初めて、坂本龍馬のお船”いろは丸”の資料館を見学。

DSC 6892

この近くで明光丸と衝突して沈没したいろは丸が眠っているらしい。

DSC 6898

龍馬さん?

DSC 6895


DSC 6901

しかしどうも今日の鞆の浦は様子がおかしいなぁ?と思ってたら、行きつけの保命酒屋さんのお母さんとおばあちゃんが
「今日はあそこでX-menの映画の撮影をしているの」
と教えてくれた。
DSC 6951

うーん、なんか背の高いのは分かるがなんとも。
映画自体あんまり見たこと無いしな。

映画の中では、「長崎の港町」っていう設定らしいですよ?

そんなわけでいろんなところが通行止め状態で、歩き回ってたら、なんかお寺があったので入ってみた。

なんか、日本一の景勝地だとか。
DSC 6920

DSC 6930

風が気持ちいい。
本堂の方で、隅に”マリア観音”というのがおいてあった。
なんか知らんが今日は、iPodをシャッフルモードで再生させているのに、マリ見てのラジオしか再生されないのは、そう言うことなんだろうかとか思ったり。


DSC 6981

ポンポン船売ろうよポンポン船!
やっぱお船は良いね。


合掌。

0 件のコメント: