2009年1月20日火曜日

がらむまさらぁ~♪

まぁ、なんとなくふらふらぁ~っと、例のアンドリューズさんが白川郷・古手神社と比較したらしい北陸の神社Aとの噂のある、金沢・波自加彌神社に参拝してきました。

携帯ナビが、”目的地付近です”というのだが、神社などさっぱり見つからず、通りかかった家の玄関先で畑の手入れをしていたおばあさんに、
「この近所で、”波自加彌神社”という神社を知りませんか?」
「あぁ!それならこっちだよ、車に乗って付いといで。」
近くのT字路へ出て、
「二軒隣に軽トラが見えるでしょう?あの辺に左に入る道があるから、そこに曲ればありますよ。」
「ああ、わっかりました♪どうもありがとうございます。」

事前調査では、波自加彌神社ってやつは、アンドリューズさん記すところの”医療の神”とは二次的な意味で、”はじかみ”=”山椒・生姜・山葵など歯で噛んで辛いもの”を祀る神社なのだそうで、各食品メーカー・医療関連でお仕事をされている方々に人気があると聞いていたので、下のような小さな社が現れたときには拍子抜けしたわけです。まじっすか~☆DSC_4411
DSC_4413

でも、小さいながらも中には販売用のお札やお守りなどが置かれており、確かに波自加彌神社と書いてあるし、なんか狐につままれたような感じ。

んで、しばらく社内の資料を眺めておりますと、”遥拝殿”と記されておりまして、 「ここから遠く山裾にある”波自加彌神社”本社を拝んでくださいね」っていう建物らしい。本社は”花園”と呼ばれる8号線の東側にあるらしいと判ったので、早速移動。
たまたま宮司が通りかかったので、「こんにちは」と御挨拶だけ。

しかし、アンドリューズさん知ってか知らずか、オヤシロ様の神社との比較に日本唯一の香辛料の神を持ってくるとは、なかなかやりまする。あうあう。

DSC_4456

あー、確かにプレゼンではこんな写真が写っていた気がします。

DSC_4459 DSC_4470

まあ、こんな寒い季節に人は居らず。
資料によれば、6月15日に”生姜祭り”が行われ、賑うのだそうです。
しかし、ここ駐車場が無いです。
一応裏参道があって車で入っていけるのですが、スペースは車3台分ぐらいしかないです。
どうやら祭りの日には、何処かの駐車場からバスで送迎をしている模様。

まぁ、行けたら行ってみようかな。
古手神社的な日時にぶつからなければ。
・・・ホントにアンドリューズさんいい比較対照選んだなぁ。

 

まぁ、そんな訳でうみねこ買うために金沢に行ってきたのですが、あいにく金沢アニメイトでは売り切れで、
「入荷は明日になりますねぇ」
「明日ですかぁ・・・そうですかぁ・・・。」
というわけで、福井のアニメイトに電話して確認をとり、BlueDropのドラマCDを聞きながらごゆるりと福井へ。

なんか、DVDパッケージなんですね、”ホントにこの商品でいいんかいな?”と半信半疑で買ってきたんですが、問題なさそうですね。

DSC_4479

 

伊那のルートインに2月10日宿泊の予約を入れてみました。
トンネルの向こうのホテルは既にいっぱいで焦りました。

何処かのタイミングで白川郷のライトアップで宿泊してーなぁと。
色々リベンジ大変だ。

それに、中国へ行く前に宇佐八幡に行きてぇなぁとも考えてしまい、さらには中国に行く準備で買い物にも行きたいし、カレンダーとにらめっこ。
手ごろな仕事用鞄をネットで買おうかと思ったけど、こればっかりは実物見ないと全然わっかんねぇや。
手始めに、中国で暇つぶすための”海腹川背Portable”とか買ってみたり。
行く前に遊びつぶしてしまいそうですけども。

あと、桜の咲く尾道も堪能したいなぁ。
尾道は、四国の琴平宮、鳴門の大塚美術館とセットで堪能する形でルートを考えたり。

9月の連休って、どうやって使い物にすればいいだろう。

Air とか kanonとか、PSPであるのね。ゲームも面白いのかなぁ。

合掌。

0 件のコメント: