2009年5月28日木曜日

伊那見沢でカレーを喰え。(①鬼が淵編)

そんなわけで、仲魔さんのお誘いで伊那諏訪へ。

2009年05月23日4:00(PSPをセットするでおま)

早朝から車庫でゴソゴソ。

今回は、PSPを使って車中でアニメを視聴(運転者は聴くだけですが)するという試みを試してみた。

PSPの専用ドックをマジックテープで固定して脱着式にしてみた。
いい感じだが、やはりインバーターから充電を開始すると、カロッツェリアのAUXがノイズを拾う。今度フェライトコアでもつけてみましょうかね。
まぁ、あとはPSPのバッテリーにまかせよう。

ちなみに携帯動画変換君で30分アニメ10話分をPSP用(DVDサイズ)にエンコードするのに、約5時間を要した。
設定はこんな感じ。一応オフ会なので外部出力を考慮したサイズに。
TVの録画に負担がかからないように4スレッドに抑えている。

[Item16]
Title=AVC 720x480/29.97fps/1000kbps 2pass
TitleE=AVC 720x480/29.97fps/1000kbps 2pass

Command0=""<%AppPath%>¥cores¥ffmpeg" -threads 4 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128 -vlevel 13 -g 250 -s 720x480 -r 29.97 -b 1000 -passlogfile "<%OutputFile%>" -pass 1 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4""

Command1=""<%AppPath%>¥cores¥ffmpeg" -threads 4 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128 -vlevel 13 -g 250 -s 720x480 -r 29.97 -b 1000 -passlogfile "<%OutputFile%>" -pass 2 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4""

Command2="rm "<%OutputFile%>-0.log""

DSC_7975

 

2009年05月23日10:00(鬼ヶ淵)

東京からバスで現地入り予定のMiyaさんという方より、”渋滞・事故の影響で遅れる”との連絡があり、待ち時間で鬼が淵の下見に行くことに。

初めてということで、早速道に迷う。
しかし清清しいところですなぁ。おや・・・あれは富士山かな?
DSC_7970DSC_7972  
霞んでいて良く見えないけど、レベルを変えると・・・。
DSC_7972A 
さすが富士見。

さて、携帯のNAVITIMEで現在位置を確認しならが、池に辿り着いた。
DSC_7978DSC_7984 
DSC_7993DSC_8005
さて、チケットとかにも印刷されていた鬼が淵の風景はこんな感じ。
あらら、もう少し左手前から撮影したほうが良かったかな?
DSC_8014 
onigahuchi (参考資料:ポストカード)

このあたりを、魅音とレナに案内してもらっていたわけですな。
DSC_8008

この鬼が淵、透明度も抜群で、バイクを沈めたところで隠れるかどうか・・・。
DSC_8028
こんな風に水面を覗いていると、すごく泳ぎたくなってきます・・・我慢。
しかし何でしょうねぇ、このたくさんの貝殻?
酸性度を下げるためとか、池の建造に必要な人工的なもの?
調べてみると、一応淡水にも2枚貝って生息しているんですね。
貝殻より小さい黒い石のようなものは、ほぼすべてタニシ。

さて、そろそろ上諏訪のほうへ赴きますか。

今日はここまで。

合掌。

0 件のコメント: