2011年3月25日金曜日

連邦準備銀行。

ゴールドフィンガーはコバルト60でしたっけ?

>ぐふぅおッ。
うわぁ~、予想以上に貯金ねーなぁ。
哲翁の準備銀行は放射能汚染で資金凍結されたのかなぁ。
・・・カッコつけてttイベントレベルの10万とか行きたかったけど、アニメ舞台探訪準備金切り崩して5万で。

まぁ、そんな枠は元からなく、思いついただけ舞台探訪にあてるんですが。
・・・期間凍結資金を解凍する勇気は無かった。

あれ、今年って城端行ったっけ?
なんか、何度も行ったりテレビでも旅番組見てるから混乱。
ああ、そば祭りの時に寄ったなぁ。
んで、安居のつるし最中買った。
雪降ってた。

つるし最中は美味しくいただきました。

さぁ、東北の復活が楽しみだ。
早く松島で遊覧船に乗りながら牡蠣鍋が食いたいし、哲翁としては、最終日に仙台で食った気仙沼産のフカヒレ入りラーメンに納得していないんだコノヤロウ!
あとホヤ!海鞘!
ホントは仙台で帰りに海鞘でも食おうと思ったんだが、旬は夏だって話で、今度は夏に行こうと思ってたのに、津波のやつなんてことしてくれんだ!
筑波の博士とも、「こんな事なら常陸のアンコウ食っておくんだった」て話で。
福島のあんぽ柿とか、フルーツ王国も影響受けるのかなぁ。

いや、問題無さそうならアンコウとか食べたいけどね。
不謹慎な話、こう、変な風評で観光客が少なくなってるよー的な観光地に、客が増える前に行きたいなぁと思う。
ゴールデンウィークとか、あの国民が大移動する週間に高速道路が空くかと思うとちょっと胸がときめくのであるよ。
あ、でも油が無いか?
温泉宿で計画停電して、食事の時間がろうそくや提灯になったり、お風呂が非常用発電機の電燈になったりするのはそれはそれで面白そう。
まぁ東電は潰れて、電源開発株式会社・J-Powerの時代かね?

七ヶ浜の写真を見た。
七ヶ浜在ってよかった。
不謹慎な話、七ヶ浜の歴史資料館で『七ヶ浜の隆起と沈降』の地殻変動資料を見た手前、沈んでたらどうしようとか思ってたんだが、在ってよかった。
大丈夫、これでいつかは花渕ご自慢の大アワビを食べれるぞ!

松島は、周囲の島々に津波が分散され、比較的損傷は軽微な様子。
瑞巌寺が大丈夫ってのが信じられん。
津波も伊達の位牌は避けたか。
しかし海面の下では、牡蠣が大損害。
浦霞のHPでもなんとか酒作りが再開できそうな様子だが、問題は水か?
やっぱあの敷地内に井戸があるのかなぁ。

しかし、どんな街に復興していくんでしょうかねぇ。
1000年に一度の地震を考えて、15m越えの堤防建設するのか。
低い堤防を重ねて段階的にエネルギーを吸収するのか。
もしくは家が半固定で浮いたり、15mの高床式?
地球史上初の最新防災技術が守る街ができるのか、もしくは、防災をある程度で見切りをつけて、全国規模で災害復興を迅速に行う国のシステムが出来るのか。
三陸海岸という景勝地の手前、ハード的な防災はなかなか難しいのか?

堤防を作るときに+アルファで出来そうなのが、潮汐発電設備だ。
津波でも発電できるかな。

ま、そうやって頑張っていったところに、今度は地殻津波とか来たり。
人生とはそんなもんだな。

そして、そんな自然の浮き沈みに負けまいと、恒久的エネルギーの開発を目指したのが原子炉だったはずなんだ。

見事に負けたなぁ。

・・・っていうか人災?


>ヨウ素131
最初ニュースを見たとき、なんでヨウ素?何処からヨウ素?
とか思ったんですが、ウラン235ですから、半分と言えば半分か、なるほど。
ヨウ素ってえらく重い物質だったんですね。
核分裂って、決まった元素に分裂するんだと思ってた・・・違うんやね。
ヨウ素やらセシウムやらキセノンやら。
確率の範囲でいろんなものが出来るご様子。
楽しいビリヤード。

ヨウ素131といえば、海外の科学捜査ドラマ”CSI”で一度出てきましたよ。
捜査結果によれば、”殺したいほどアイラブユー”状態になったおっさんが病院から放射線治療用のヨウ素131を注射器の形で盗み出し相手のジュースに混入。混入現場から逃亡の途中、おっさんはジャンキーに襲われ、注射器を見つけたジャンキーさんは嬉しそうに・・・っていう事件でした。

・・・福島原発が悪いのか他の誰かの放射性物質なのか判断がつかない状況というのは勘弁して頂きたい。

ま、そんなことよりは、紫外線対策の方を気にしたほうが良いんだろう。
舞台探訪の街歩きは、帽子をかぶらんと焼けるよ?

そして、ラドンって222とかあるんだ。
気体状態ってどんなふうに振舞うんだろう。

合掌。

0 件のコメント: