2009年8月4日火曜日

富山でおわらロボットに出会う。

先の日曜は、近隣の山の草刈に行く予定だったんだが、雨で来週の日曜に流れたので、早起きついでに富山に向かう。

旅の目的は株式会社”生産技術”が誇る、ロボットミュージアムの見学だ。

ま、その前に折角の富山市なので、本屋巡りだ。
富山って、書店でのコミックコーナの割合が、幸せな感じですよねぇ。
特に文苑堂が頼もしい。

富山に住んでたときは、自転車で走り回ったもんだ。
掛尾の交差点から北に向かうと、最初に模型屋、コミック専門店、技術書専門店、富山南郵便局のほうには何気にフィギュアを棚に飾る書店、コミックの宣伝文が参考になった文苑堂+ホビーなおもちゃ屋、ヤマダ電機を越えて、二階に画材屋がある書店、交差点に差し掛かって右に行けばホビー屋、左に行けばブックオフ、頑張ってまっすぐ走ると、マックスバリューまでの途中に”北陸最大のコミック売り場”を謳う文苑堂が出現し、マックスバリューを過ぎて左に曲がれば、中古フィギュア屋・・・あたまでかいレナと詩音と羽入が居ました。

ああ、イオン高岡の久喜屋書店も良いですな。
小杉のツタヤもいろいろ買った。
高岡のブックオフの二階の中古フィギュアも世話になった。

福井の悲しいことといったら。
しかし最近は、金津の本屋がそれなりにコミックスペースがあって、アマゾンよりそこで買って育てようかなって感じで、先日一万円ほど買い物しました。
にも関わらず、例の”北陸最大”な書店で三千円ほど追加購入。
”るくるく”が売ってる本屋って、なかなか無いんだよねぇ。

そんな感じでオタな書籍にはお金が掛かるので、以前に南砺商品券が提示されたときは、本屋で使えるなら買いたいなぁとか思ったもんですが。


そんなこんなで、生産技術へ。
大きなトラックヤードを備えた建屋があって、観光バスが止まっていたので、”この建屋がミュージアムだ”とすぐに判りました。

受付でチケットを買って名前を書く。
女性の方が建屋内を案内してくれました。
P1000001 
獅子舞ロボット、武器を持って戦うロボット、太鼓を演奏するロボット。
サーボの音が素敵だ。
ちなみに太鼓の強弱にばねを使っているのなら、獅子舞にもばねを使うべきだ。獅子舞の動きはもっと俊敏であり繊細である。
・・・うむ、ばねだとぶらんぶらんになるので、エアで緊張と弛緩を表現する?

ビデオカメラでワークを検出して、パレタイジングやデパレを行うロボット。
これを今使えるようになろうとやってるんですがね。

ルービックキューブロボット。
やはり、”カメラで視認しながら、約4325京2003兆通りのパターンから選択してる”と解説してくれた。

面白いロボットがいっぱいですなぁ。
 P1000003
まぁ、実際にいろんな現場で運用しているロボットって、もっと面白いですけどね。
人の知恵ってすげーなぁ、って感心するような、奇怪な動きや作業をしてますから。

先のおわらロボットの写真、奥が男踊りで各腕6軸(サーボ6個)、手前が女踊りで各腕7軸のロボットになっており、女踊りの繊細な腕の動きを多軸で表現しているのだそうな。なるほど。

お土産に、安川電機のモートマンのミニ模型(7軸双腕)を買ってしまった。
会社の机に置こうと思って。
会社には既にファナックのロボットのミニ模型もあるんですが、ロボットの動きを作るうえでこういう模型は参考になるので。
・・・なかなか双腕7軸なんて使わないけど。

帰りは城端に向かって車を走らせる。

井波の道の駅を、ギリギリ見学。
和紙を購入。
富山の観光案内コーナーがあったけどTTポスターは無かったなぁ。
P1000005
井波の敵は、食洗器のような気がします。

井口の”いのくち椿館”を見学。
P1000007 
綺麗な廊下の先に温室が。
花は咲いてなかったが、こんな大きなりんご並みの実がなる品種があるとは知らなんだ。
P1000011
 
それから、ゆ~ゆランド・花椿で温泉に入りに・・・。
途中、神社と公民館?みたいなのがセットで建っているのが2箇所ほどあったんですが、公民館が歴史があるらしく古びた感じでイイ。

そんなドライブ中に一本の電話が。
地元の同級からだ。

”おぅ、どうしたん?”
”哲翁(名)か?今大丈夫か?実は十月に結婚することになったんやけど、式に出てくれんか?”
”えー!なんか早くない?まぁ、おめでとう!”
”ありがとう。”
”それで、どうすればいいんやろ?”
”10月17日(土)に大阪でやる予定。ワっちゃんと一緒に来てくれ。ホテルは準備するわ。”
”大阪か。多分大丈夫やよ。”
”んじゃ、葉書送るわ。あと、携帯のメール教えてくれ。”
”ああなるほど。かくかくしかじか・・・。ちなみに年下?上?”
”えーとね。同じ年。哲翁は?”
”そんな影は無いなぁ。”

ふむ。
氏とは去年、”ワっちゃん”の結婚式に同行したんですがね。
その時は、”まだ結婚なんてしない!40位で若い嫁さん貰うほうが勝ち組!”なんて崇高な理想を聴いて、感動したんだが・・・。
後から来たメールには”早過ると思うけど成り行きで決まってしまった”と。
どういうことだろう。

あ!っていうか10月17日。
白川郷の祭りじゃん!と少し思ってしまった哲翁は、駄目人間ですな。
大阪かぁ。腰をすえて朝から日本橋でも闊歩してみようかな。

さて、ゆ~ゆランド・椿館に到着。
P1000014 
露天風呂に入ると、ちょうど雨が止んで少し晴れ間が広がってきて。
白く煙る森・・・ひぐらしの声・・・そのうち西の空が夕焼け色に染まる。
良いなぁ、もおぅ、ちくしょうめぇ!

おっちゃんたちの会話が、耳に入ってくる。
”高速道路出来て、湖の脇は誰か通るんかのぉ?”
”この前走ったら一杯で時間かかったぞ。”
”ほぉ、そんないっぱいか。”
”みんな湖見てから高山抜けるんや。”
”しかし、道が出来て速よなったのぉ。この前名古屋で4時に仕事終わって7時頃にはこっち帰って来れた。”
”わし、この前山口へ日帰りで行ってのぉ。”
”山口、遠いのぉ!”
”片道9時間掛かっての、おまけに大雨で下道も進まんかった。”

・・・山口って、日帰りで行けるもんなのか?
多分、トラックの運転手さん?なのかなぁ。
すげーなぁ。

お風呂から城端へ。
途中でパチリ。街路樹の椿の実を入れて。

P1000020

さて、”黒板の落書き”さんによれば、イラスト付きでノート還って来たよぉ!って事だったので、闇に紛れて見に行ったんですが・・・観光案内所が保管しているらしい。まぁ、色々付加価値が付いたから、野ざらしには出来んという事か。
P1000032
また日を改めて、書きに来よう。

利賀で蕎麦を食べる計画が延び延びになっています。
利賀観光は朝早くから1日掛ける必要がある。
とりあえず、”手始めに何処のお蕎麦屋さんを攻めればいいか!”っていう疑問があったんですが、南砺の田中市長のブログに、蕎麦屋のリンクが一つあったのでそこを狙ってみようかと。
あと、謎のめん麺館と蕎麦の郷あたりか?

いろんなパンフレットを入手してきた中に、上畠アートのパンフレットがあったんですが、こーれはこの家々を回るとなんか作品が見れるって事なのか?

http://ameblo.jp/uwabatakeart/

市長の家も会場になってるらしい。

 

あー、初めて城端麦酒飲みました。なかなか。

P1000047 
そういえば、株式会社 生産技術には、お土産用のパネルに絵を描いてくれる”お絵かきロボット”があるのですが、TT絵を描くロボットを1台セットしませんか?

別に株式会社 知能システムさんでも良いですよ。
”風景を見ながら、ただひたすらに絵を描いてるロボット”とか、癒しになりませんか?
あと、カメラで人の顔の特徴を検出して、似顔絵を描くロボットとか。

合掌。

0 件のコメント: