城端の旅二日目
13日AM08:00 高岡古城公園
今日も城端に行くのですが、その前に高岡古城公園を散歩。
”万葉”を掲げる街の桜は、満開でした。
こちらも桜祭りのようで、出店が並ぶ。
大判焼きに目を奪われるが、我慢。
愛ちゃんが待っているからね。
古城公園っていうやつは、富山に住んでるときは、ただの城跡のように思っていたのですが、来てびっくり。いろんな施設がある。
とりわけ、射水神社に喜。
早速参拝&朱印を頂戴。
しかも、ニニギ様の神社は初めて。
はいフルネームで!
「アメニギシクニニギシアマツヒコヒコホノニニギ」
馬鹿の一つ覚えでした(汗
そう言えば、ニニギ様の妻がコノハナサクヤヒメだったか。
そう考えると、桜の中のこの神社・・・微笑ましい。
いや、神話を思い出せばはかなく悲しいか?
仏も神も同じ帳面に?と思われる方もいるかもしれないが、こんな事が出来るのが平和の証。これらを区別した頃から、悲しい戦争が・・・。
まぁ、いいや。
さて、この公園へ来たのは、true tears パネル展的に言えば、ぱちぱちってしてって事らしいのですが、見つかるかな。
と思った矢先に。
なるほど、高岡大仏方面から公園に入ってすぐだから、実際の待ち合わせにも使ってそう。
そうか、忠魂の碑だったのか・・・。
まだ少し時間が有るので、公園をぶらり。
蒸気機関車の展示。
機関車人生?の最後の一年(昭和43~44年)に、氷見線・城端線で活躍したらしい。あの城端駅に停まっている姿を思い浮かべると・・・似合うなぁ。
うん、満喫した。
さて、城端に向かいましょう。
城端観光協会の今日の街歩きの前に、愛ちゃんの今川焼きを買わないと。
AM10:00 true tears パネル展の二日目
いやはや、今日も盛況です。
昨日の朝と違って、写真を撮っている方が結構おられたので、便乗してカメラを構えてみました。
参考までの品。泪三景・・・なるほど。
中身は何のお酒だろう。城端には廓龍というお酒があるようですが・・・それとも立山か?
やはり、この辺が必見でしょうか。
さて、今川焼きも買ったので、街歩きの集合場所へ。
しかしこの今川焼き。餡はやっぱり、CMでよくやってた七越の餡なんでしょうか。モデルが七越焼きだけに。
あと、アニメの愛ちゃんの今川焼きは、こてでなく、七越焼きと同じく鉄板自体に”あ”と刻印されていていたのが違いかな。
時間が無いので試食は後回しだ。
AM10:20城端駅前
駅では、善徳寺の花祭りのイベントで、お釈迦様の乗った”曳き象”が出発のときを待っていました。
・・・チラシで見たときは、本物の象が歩くのかと思った(汗
あれれ、観光協会のカーテン閉まってる。場所間違えた?
チラシを見直すと・・・”集合場所:城端別院山門”?あっちゃー。
いろんな意味で滝汗!
AM10:30集合場所:城端別院山門
山門に着いてみると、着物を着た機の声じょうはなの方々が。
たぶん、nanto-e.comの”21人目のなんと!いい人”だったと思う。
城端というのは、シルク・絹織物で栄えた町だそうで、曳山祭りの時には、男性も女性も着物を着て祭りを楽しむそうです。
true tearsでも、比呂美嬢の素敵な着物姿がありましたが、そういうことだったんですね。
・・・今日で書き終わると思ったんですが。
・・・記憶が持つかな。
今日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿