2011年6月6日月曜日

能登食べまっし。

最近、『ホビロン』より、能登さんの『知らんわいね!』が哲翁の琴線に触れた感じです。

はぁ、静岡から帰ってきましたよ。
次はたぶん、金沢のあなたの番ですよ。
据付・調整頑張ってください。


>さて。
某仲魔さんに尋ねたところ、”湯涌に貼られているポスターは湯涌温泉観光協会で販売している”らしく、”今週末に入手を考えている”とのことだったので、久方ぶりに氏と出かけてみました。

image 
image 
ポスターとクリアファイルを入手し、クリアファイルを開封して金沢5景を眺めてみたところで、金沢駅の変貌ぶりに唖然。
観光協会の方が、もてなしドームとか鼓門とか、兼六園の中であるとか、解説してくださいました。

それから街を歩いたり湖行ったり。
image image
image image

まぁ、”どのシーンがどこで・・・”とか全く把握している時間もなかったので、またもやプレ探訪的な。

腹減った。

image image
ざるそばに筍煮に鰈の煮付けとか頼んでみた。
金沢らしい上品な味付けやの。
うちの祭りの時とかやと、もう少し濃い味かな。
美味しかったです。
メモ:贅沢煮

image image
あとは、劇中で喜翠荘が鎮座している丘に行ってみたり。
image image

>薔薇様不在
それから湯涌を後にして、薔薇を見ようと白峰のバーブ園”ミントレイノ”なるところへ出撃するも、ブートゥンの方々が多い感じで。
image image
image 
むしゃこらむしゃこら。


>ゆめおーれ。
なんか、福井の勝山にある、”昔の繊維会社の建物を再利用して、力織機の展示や織物体験で町おこし”的な所です。
image 
力織機のカッチャカッチャという定期的な機械音が、懐かしさを覚えます。
こんな音のする工場が、地元にもあった気がする。

この建物なかに、エグエグなるお菓子屋さんが有りまして、哲翁はマンゴーロールケーキなんぞを入手。

勝山のお土産は美味しくいただきました。
image
っていうか、うちの実家って、なんか繊維関係の仕事してるんですよ。
(実家のくせに”なんか”ってどうよ?)
子供の頃に聞いたけど、”自動織機のチェーンを組んでる”とか言ってたな。
ググってみたら、”チェーンラッセル機”という”レースを柄付きで織る機械”のチェーンだと判った。
このチェーンの高低で柄が出来るの。
小矢部のほうとかにも、たまーに納めております。

最近は電子制御の機械(日本マイヤー?)が主流みたいだけどね。


さて。
湯涌から白峰へ向かう途中に通った『鶴来』の街が、ちょっと面白そうな感じでしたので、ちょっと駅など寄ってみたり。
image image
image image
思わず、”まっちはっちの町八ッ~家具♪”って歌ってしまったね。

そんな訳で、翌日は鶴来に加賀・一ノ宮参りに出かけたのであります。
今日はここまで。

合掌。

0 件のコメント: