2012年6月28日木曜日

対策係。

人がお仕事であたふたしているうちに、妙な法案が可決したようで。
BDをリッピングして、iPhoneに入れて、城端で楽しむことができなくなるらしい。
ま、実際準備していっても、そんなもん見る時間なかったりするんですが。

しかしなんだ、聖地巡礼の詳細解説サイトの方々は、わざわざDVD版を買ってプレーヤでコマキャプチャしておるのだろうか?
確かBD版は、何某か解除しないとコマキャプチャーできないもんねぇ?
PS3とかはどうだったかなぁ?

あとは、いくつかiPhoneやiPadにBD再生映像自体をWi-fiで転送するタイプのアプリがあるが、iPhoneやiPadに転送してしまえば、画面ハードコピーでぱちりとはできますなぁ。
GoogleのOSはシラネーけど。

しかしなんだな。
これからは、アニメータの仕事を盗む勢いで、画面を手書きで移さなければならないのだろうか?
まぁ、それもいいか。

もしくは、記憶を頼りに?
哲翁の小さなビデオメモリで頑張れるだろうか。
参考資料も無しに巡礼かぁ。



・・・。
あるぇ?

最近って、資料持って聖地巡礼なんてしたっけなぁ?
自分で映像データから資料を準備した覚えがねーなぁ。

そーだわ、してねーわ。
まず、舞台の町はどこだ!っていう情報だけがあって。
(最近は町が名乗りを上げてくれるからなぁ。)
次に、とにかく資料なしでその舞台に飛び込んでみて。
最初はその街を楽しんでみる。
・・・話はそれからっ!っていうのが哲翁の一応のスタンスでしたわ。

ex)
true tears→2008年の城端観光協会の各種街歩きイベントに突撃。
魔法遣い夏のソラ→美瑛というので適当に美瑛を自転車で走る。
青い花→江の島と甘味屋さんはわかったので出撃。
たまゆら→先行放送直前に竹原某所でお好み焼きを食べる。大長に行く。
あの花→吉田龍勢は以前に見たことがあったので、龍勢見に行った。
花咲くいろは→湯涌で温泉に入って、お稲荷さんを参ればOK。
Another→ダムが見れた。今はそれでいい。

んで、帰ってきてから、写真とにらめっこして、「あ!これじゃね?」
ってな感じがほとんどだな。
なーるほど、あんまかんけーねーのかぁ。



ちくしょうめ。
対策の立案!とか言って、ポータブルBDプレーヤーでも買おうかと思っていたのにな・・・とり急いで対策の必要なしか。

でもなんやね、ポータブルBDプレーヤーってなんであんなでかいんだ?
もっとこう奇をてらった、CDプレーヤのようなほぼディスク直径サイズの筐体で4~5インチのIPSもしくは有機ELの高精細画面を搭載したプレーヤーとか。
あるいは、ディスクサイズ筐体に画面を付けず、iPadなどとWi-fiやBlueToothで接続してコントロール+映像伝送できるドライブのような箱とか。

なんでも小型・薄型・軽量が得意だった気がする日本メーカーですが、このポータブルBDプレーヤーあたりから、『何かしらの違和感』というものがあります。いつまでたってもこいつだけは小さくならねぇ。

まぁ、原因は、高機能化でそれなりのOSとソフトが必要になって、ハードメーカーだけでは小型化できないのかなぁと・・・。結果ノートPC並に。



しかし、おかしな法案。
陰で操っていたのは誰だろう。
最近出始めた携帯関連のビデオ配信事業がらみかしら。
それにしたって、マイナーなコンテンツが好きな場合は、BDでしか見れない事態なんて、悲しすぎるよぅ。
雛見沢村の部活メンバーなら、どんな推測をしてくれるのでしょうか。
「・・・この法案はコンテンツに興味がある人がいるから成り立っているんだよ。しかし、そこが弱点でもある。」
「つまり!」
「最初から該当コンテンツを好きにならなければいい!」
そっかー、釣りでも始めるかぁ。
超久しぶりだから、ビギナーズラックで釣れるかもよ?

関係ない法案だけど、アニメが好きな手前、視界の隅でちらちらされるのは気持ちが悪い。

あー、ひぐらしの舞台探訪だけが、何の気兼ねもなく楽しめそうだなぁ。
初音ミクとかに移行していくのもこの流れなんだろうなぁ。

もうすぐ7月かぁ。
ご来場イベントから何年たったんだっけなぁ。

合掌。

0 件のコメント: