2010年9月21日火曜日

バカとむぎやとtt衆。

はい、23時前にむぎやから無事帰還し、一息ついたところであります。
imageimage
image image
いやぁ、楽しかった。
2日連続で総踊りに参加。

19日は、最後まで手踊りで頑張ってみました。2時間くらいでしょうか。
むぎやも良いのですが、こきりこ節がいい!
何がって、歌詞がわかるから口も動きますやん!
むぎやも歌詞を覚えないとなぁ。
そうだ、彩陽か眞一郎にCDを一枚・・・だめ?。

観光協会の方に『踊り覚えられましたかぁ?・・・もう完璧ですね。』
なんて言われつつ。
そりゃね、三国町民として三国節を運動会でスパルタ教育されてますので、基本的な仕草ぐらいは覚えはあります・・・小学校の運動会以外で踊ったことが無いあたり、本当に三国節なるものが存在するのか半信半疑ですがね。

20日は、笠踊りを1時間ほどみっちり踊り込んできました。
やはり、体が鈍い哲翁にはスパルタが一番です。
まぁ、1時間で・・・笠を左右に振って被る時の足の動きくらいは何とか体が覚えてくれた気がします。
一応19日の昼には講習も受けたのですが、受講生に対して講師というか手本を踊ってくださる方が少なかったように思います。団体の後ろからはちょっと見えにくかったかな。
image 
そう考えると麦端踊りの講習会はサービス満点でしたね。
それにこれ・・・絶対に麦端踊りのほうが難しいと思うよ。
街並み踊りでじっくり見てると、麦端踊りには、むぎやとか古代神とか男子版女子版いろいろ混ざってる気がして。
しかも、確か・・・菅笠回しながら被らされたよ?・・・いやはや。


そうですね、総踊りの写真は自分が踊っていたので無いのですが、パレードも圧巻だったです。
image
image
image 
image
たぶん、この日一番耳にした人の名前は、市長よりも誰よりも城端むぎや祭協賛会の岩田会長だね。


>むぎや節コンクール。
まぁ、朝一番から最前列に座って、むぎやに聞き入る。
まぁ、ずっとむぎや節なので1時間もすると少し舟漕いじゃったりしましたが。
むぎやでも、合いの手?が入る”むぎや節 字余り”というほうを唄われると、なんかすごくかっこいい。
そして、むぎや節の将来はとても有望である。
image
image 
そう言えば、こんな歌詞もあったのね。
image 

>平高校軽音部
いやいや郷土芸能部な訳ですが。
image

そう言えば、以前五箇山の民謡イベントで菅沼へ行ったときに、平高校のこきりこを見た気がします。
そうそう、この足の動き!
image 
踊りが力強いんですよね。若さゆえでしょうか?
会場の空気が変わります・・・うまいという言葉があちこちから聞こえる。

五箇山を熱狂させた・・・お小夜さん。
image 
みんなで黄色い風読みリボンは反則だと思う。

image 
なんか、エンターテイメントとして成立しているね。
確かに郷土芸能部としては、これだけ沢山の踊りが地元にあるのだから、楽しいだろうねぇ。

なんですかね、部活としていつも鍛えているんでしょうね。
仕草をビシッビシッと決められるともうね、見入っちゃうね。
image
image

>ポスターの着物
一応、城端な着物デザインを反映しているらしい。
image


>瑞泉寺
城端にも瑞泉寺があったことをコロッと忘れてました。
image
image
image
おーい。始まってるよぉ?

>ポスターゲットしちゃった。
19日は、城端に着いたAM8時時点で織館の前では整理券を配って解散していました。早っ。
その後、かき氷を食べながら善徳寺前を歩いていると、
『どうもこんにちわ。新聞買っていかれませんかぁ?』
と観光協会さんに呼び止められた。
『ポスターはゲットされたんですか?』
『いえ、まぁ・・・今回は・・・ちょっと』
はて、”ちょっと”が”ちゃんと”に聞こえたのであろう。
『あら、ゲットできたんですかそれは良かったですねぇ!』
って話になってしまったの。

そんな訳で、予約した砺波のアパホテルで朝食付きプランから素泊まりに変更してもらい、むぎや最終日に早朝にホテルを出て、6時に来城。
哲翁で36人目でした。
しばらくして織館の館長さん?がカウントを始め、6時40分には限定数に達したため整理券を配って解散。
image 
げに恐ろしき、ttファン。
始発電車では無理といことですよ?
なにはともあれ、無事ゲットすることが出来ました。
ごめんねMiyaさん。

ただ、惜しくも遅れてしまった(というか本来12時開始だが)多くの方々から、再販のお願いがされているようです。
まあねぇ、もうちょっと考えないと、朝早くからブロロロロロォ~と爆音立てて城端にやってくる車とかどうかと思いますし、朝早くから並んで7時に解放されたところで、まだどこの店も休憩できる場所も開いてないみたいな。

哲翁も車の中で総踊りに備えてじょうはな座が開くまで少し寝ようと思ったら、起きたら11時回ってました。曇りで涼しくてよく寝れたみたい。

じょうはな座駐車場では連続で同じ場所に止めたのですが、お隣さんは車で寝泊まりしながらむぎやを楽しんでおられるおじさんでした。
『おや、総踊り踊ってきたのかい?』
『ええ、最後まで踊ってしまいましたよ。』
そんな、知り合い状態に。



計画が大幅に変わって、2日連続で城端遊びになってしまいましたが。
城端の方にゲットされたんですかって聴かれたらゲットするしかねーだべさ?

パスカルも言ってたじゃありませんか。

『true tearsファンに負けることは恥ではない。
むしろ城端ファンに負けることこそ恥辱である。』

あれ?パスカルじゃなくてPaワークスだっけ?

合掌。

2 件のコメント:

Miya さんのコメント...

いやいや、仲間内で一人でもGETできた人が増えて良かった。
買えなかったのは俺だけでいい・・・w

今回は城端滞在時間がとにかく少なかったし、写真堪能させて頂きました。
特に一番下の方にあるあさっての方向見てるちびちゃんはベストショットですね。
ある意味ドッキリw

哲翁 さんのコメント...

>Miyaさん

限定数というのは、自分がGETすると確実にGET出来ない人が1名出るっていうところがなかなか心苦しい感じです。

写真楽しんでいただけましたか。
あのちびちゃんは、出番でなくても、よちよち歩きでふらふらと出てきては、踊ったり座ったり観客の笑いを誘っておりました。

出番になったら動かないっていう・・・なかなか分かっていらっしゃるちびちゃんでした。