2009年10月21日水曜日

天下御免のどぶろく祭り。

南砺市長のブログをちょくちょく見ているのですが、逆に気になってくる我が坂井市の坂本市長。
近くに居るはずなのに南砺市長より遠い感じで。

しかし南砺市って広いなぁ。面積は坂井市の3倍以上。でも人口は半分近く。人口密度が広々した感じです。多分これは良いこと。

さて。

2009年のどぶろく祭りに行ってきました。

10月14日 荻町
DSC_2145
DSC_2149
五色の旗がうらやましい。いつも思うんですよねぇ。
華やかで祭りらしくて。
是非哲翁の村でも使いたいとか思いますが、旗は八幡の象徴か何かでしたっけ?
むむ、ということは・・・。
来年奈良の春日大社の例大祭とか参考に見に行くことにしますかね。
何か参考になるものが有るやも知れぬ。

DSC_2208 
DSC_2239
そして観光客たちが口々に言う。
”赤鬼さん、酔っ払ってるねぇ。ははは”
”ありゃ~べろんべろんだね”
まぁ、毎度のことだがね。
今年は去年より距離が短くて休憩時間が長いから、余計にお酒飲んでるんじゃないかな。

はぁ、腹減ったなぁ。
DSC_2261

おや、赤い畑が。
背後で足跡が聞こえたら逃げ込むといいよ。
P1040576

さて、平日の荻町どぶろく祭りに来れてしまったので、約束どおりオヤシロサマといいますか応神天皇様に賽銭を納める。
DSC_2139 
んじゃ、志納所で志納してどぶろくを戴いて帰りますかね。
二千円ぐらいの志納で1本だったっけ?
あれ、前の人が”志納1口五千円・どぶろく3本から”って言われてるぞ。
五千円かぁ・・・。えらく高くなったなぁ。3本って多いなぁ。まいっか。
むむ、財布の中に1万円しかないや、五千円志納してお釣りもらうかな。

「ありがとうございます。1万円ですね。こちらの書面を2枚ご記入ください!」
「・・・はい。・・・カキカキ。・・・これでいいですか?」
「はい。ありがとうございます。こちらがどぶろく6本分の引換券です。」

ほぁ~あ!オヤシロサマに合計2万円も取られたぁ。
しかもどぶろく6本・・・重いんですけど。
展望台の車までよっこらよっこら。
途中の和田家の近くの肉まん?屋さんのおばちゃんに”あら、どぶろくですか?大変ですね”とか笑われたりしながら・・・帰ってきました。
DSC_2342

10月18日 飯島
DSC_2616
仲魔氏の宿泊組みと合流。
いやぁ、カオスな道の駅駐車場です。
miyaさんがおられたので、諏訪で車内にお忘れになった帽子をご返却。
”近くへ来るんなら行ってくださいよぉ”
”あぁ。そうだったね”
なんて話をしてたけど、今気がついたらやっぱり連絡手段無いじゃん。
ブログに書けばいいのかにゃ?
DSC_2626 
DSC_2635
DSC_2637
DSC_2657
DSC_2661

そんなことをしてるうちに雨が降ってきた。
DSC_2676 

宿泊組みは、前日に鳩谷のお祭りを回って満足しているらしく、なかなか出立しない祭行列にしびれを切らしたのか、身づくろいの温泉や金沢のボークスへと散開。
金髪の兄ちゃんなんかの話をしたりしていたのですが、お昼になり。
飯を食うもの、車内で休憩をとる者とさらに散開。
10月の雨は寒くて体力を奪うのだ。
仲魔氏と昼食をとろうと荻町へ出たがお目当てのラーメンが休み。
飯島神社へ戻って、境内の露店で食べることに。

帰る途中、今日はじめて見る痛車に遭遇。
ズーム無しレンズだが、1000万画素をなめるな。
DSC_2708
image
image 
BLくさい絵に見えるのは、哲翁の目が腐ってるんでしょうか?
後は仲魔氏に煮るなり焼くなりしてもらおう。

牛肉串焼きとたこ焼きを食った後、雨がやんだので行列の様子を見に出かけた。

以前に”荻町の山に枯れた木みたいなのがたくさんある”と書いたのだが、どうやら”ブナ枯れ”という現象が各地で出ているようですね。
害虫によって幹内部が傷つけられて給水力が落ちて枯れてしまうようです。
DSC_2760
DSC_2799
DSC_2831 

というわけで、また2本増えました。
DSC_2864 

今日は鳩谷のどぶろくを飲んでみたんですが・・・辛!
なかなかの度数です。

合掌。

0 件のコメント: